• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

【調査】iDrive8 搭載車のコーディング事情

【調査】iDrive8 搭載車のコーディング事情
私の乗り換えたG26はiDrive7ですが、最新のiDrive8搭載モデルが増えて来ましたので、iDrive8搭載しているモデルのコーディング情報を少し調べてみました。

これからiDrive8搭載モデルを購入されようとしている方、ご参考になれば幸いです。

まずは、すでにご承知かとおもいますが、クラスターモジュールであるDKOMBIモジュールがDKOMBI8となり、BMWサーバ認証無しではコーディング不可能となっております。
そのため、全てのコーディングツールでDKOMBI8のCAFDを読み込んで参照/編集できません。今まで定番カスタマイズであったMやALPINAクラスターへの変更が出来ない、クラスターにMロゴ表示をさせる事が出来ない等、DKOMBIを弄るコーディングは軒並み全滅です。
alt
その他、WAVEモジュールが追加されています。こちらは5G対応の通信系モジュールではと言われておりますが詳細不明です。
こちらもDKOMBI同様、BMWサーバ認証無しではコーディング不可能なので、読み込み出来ないモジュールです。
alt
 
その他のモジュールは現状CAFDを読み込めますので、コーディングは可能となります。

ですが、海外サイトの報告ではiDrive8搭載車ではVIM(Video in Motion)の裏コマンドが使えなくなり、コーディングは可能なものの、運転中のナビ操作などは出来ない様です。
最新のBimmerCodeでもiDrive8搭載車の対応が始まっていますが、i4などのiDrive8対応車ではVIMが無くなっています。
altalt
この辺りの強化もiDrive8の宿命なのでしょう。
スピードロックキャンセラー等のハード対応でキャンセルするしか無さそうです。

それに、iDrive8ではConnected Driveを経由しないと色々な機能が利用できない様になっているので、シートヒータやステアリングヒータもConnected Driveから購入して機能を有効化させる必要が出て来ています。
alt
今まではコーディングでシートヒータの自動有効化や、後付けでステアイングヒータを有効化できましたが、今後はステアリングヒータ等のハードを後付けしてConnected Driveから購入しようとしてもBMWサーバでオプション対象ではないから購入不可や、そもそも車両によって購入一覧に現れないかもしれません。
さらに、CAFDにも縛りをいれて関連するCAFDをDKOMBIの様にBMWサーバ認証無しではコーディング不可能とされる可能性もあります。

現状私が調べている限りでは、iDrive8搭載車に関するコーディング情報は殆どなく、これからの様です。ある程度、iDrive7搭載のGシリーズコーディングが利用できますが、i-STEPがバージョンアップしていくと、マッピングを変えたり対策が進む可能性があります。

iDrive8搭載車は確実に増えていくでしょうから、アンテナを高くしてiDrive8関連のコーディング情報も仕入れていきたいと思います。

iDrive8搭載車にお乗りの方、もしコーディングをしてみて気づいた事がありましたら情報共有をお願いします。

ブログ一覧 | G26 | クルマ
Posted at 2023/01/12 21:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

iDriveアップデート
beerfreakさん

BMW ギア段数表示のあそび
あかいけさん

ギア段数表示・マフラーバルブ開放・ ...
あかいけさん

<editFdl: btld - ...
beerfreakさん

この記事へのコメント

2023年1月12日 22:17
こんばんは。
確かにKOMBIはアクセス不可ですね。
M240は起動画面は最初からMでしたがスケールを、330Kmとかは無理でした。
前記載いただいてましたがHUHのUSBオーディオは使えませんでした。それとVideo in motion は出来ませんでした。
USBの映像が見えるかはまだ乗ってないのでわかりませんw
他のユニットはG42はサービスパック2018なので基本同じでしたがアダプティブモードが使えなくなっています。選べますがそもそも車両側にアダプティブが無いとボイスコントロールでも言われました。

あと気になってるのはmy bmwのアプリで最後に操作した日時が表示されますよね?ロック解除したりすると更新されるけど放置してたら最後のまま。これが毎日ランダムな時間に更新されるんです。正月の朝3時とか誰も居ないのに…定期的に何かデータやり取りしてそうです。
コメントへの返答
2023年1月13日 8:40
Taka...4 さん
おはようございます。

M240は本当の意味で納車されるみたいでおめでとうございます。

iDrive8のコーディングは要注意ですね。
一応、BimmerCodeとか海外情報ではUSBビデオは利用出来る様です。

アダプティブモードはG20/21のスレッドでも話題になっていましたが使えなくなった様ですね。それは車両自体が勝手に状況を判断して最適化するから不要となったらしいですが、運転者に意思で選択できる手段があってもよさそうな気がします。

MyBmwアプリやConnected Driveは定期情報やりとりしてそうです。
Taka...4さんはパーキングアシスタントプラスが装備されていますよね。
iDrive8ですとドライブレコーダ機能で車両監視モードが追加されているみたいです。
車両内(?)もカメラで監視して異常があればMyBMWアプリで通知されるとか。
ですから、定期更新は行われているのでしょう。
2023年1月13日 9:56
Taka...4さんのコメントですが、ボイスコントロールでもアダプティブ呼び出せませんでしたか…
X7 LCIや、X5も2022年モデルから「ADAPTIVE」ボタンが廃止されましたが、実は裏には存在しててボイスコントロールで呼び出せたという報告があったんですけどね。
もしかしたら過渡期ゆえだったのかも知れません。

WAVEは弄ることないとしても、DKOMBI8は困りますよね。
僕もトライしましたが読み出すことすらできませんでした。
せめてどんな感じなのか中身を見てみたいです。。。
コメントへの返答
2023年1月13日 19:15
トシ棒さん

ボイスコントロールで呼び出せたとの報告は気付きませんでした。
G20/21LCIではTakaさん同様の内容で議論されてました。
もしかしたら海外もリモートアップグレードで蓋されてしまうパターンですかね。
海外は頻繁にアップデートされているので。

DKOMBIは中身くらいはみたいですよね。
どんな変更がされているか興味がありますが、それすら許してくれない。
海外でも解析できず停滞中の様です。

本当に、OSのセキュリティホールを突いて、読み出すとかしないとダメそう。

プロフィール

「[整備] #4シリーズグランクーペ 【確認済】スクリーンミラーリングメニュー表示 https://minkara.carview.co.jp/userid/266865/car/3373236/8198046/note.aspx
何シテル?   04/23 19:38
ウッヂィと申します。 BMWもX5に始まり、いろいろあって、今は7代目G21に乗ってます。 やはりXdriveは良いですね。 年のせいか3シリーズが板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13 1415161718 19
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

2020-44【NCD/CAFD toolが無くてもファイル比較できるよ!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 19:56:31
[BMW X2]TokenMaster E-Sys Launcher PRO 2.8.2(2.8.1 + TokenBuster) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:43:44
[BMW 3シリーズ セダン]自作 Esys Launcher PRO 3.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:04:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ リーマン号8代目 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
またしても車検前に箱替えしました。 BMW 8代目にてクーペタイプを選択。 フロントマ ...
BMW X5 BMW X5
前期型を購入して貧乏生活に突入した私ですが・・・ ディーラーさんからの悪魔の誘いで、後 ...
BMW X5 BMW X5
ハリアーから乗り換えたBMW X5前期型です。 このクルマはそろそろ乗り換えを考えてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
結婚して初めて購入したクルマ。 初代ハリアーです。 97年から05年まで乗り続けた愛着あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation