• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

【乗り換え記念】ステアリングヒータ後付けコーディング

【乗り換え記念】ステアリングヒータ後付けコーディング
そういえば、G26に乗り換えしたのに乗り換え記念やってませんでした。

遅くなりましたが、乗り換え記念として前回iDrive8搭載車のコーディング事情で少し触れたステアリングヒータに関するコーディング情報をお届けします。

実はGシリーズのステアリングヒータに関するコーディングはG21に乗っていた時から調べておりまして・・・G21に乗り換えたばかりの時、ステアリングヒータの自動起動メニューがコーディングできる事を知り挑戦したのですが、メニューを有効化してもステアリングヒータは動かず。
なぜ挑戦したかと言うと、F30/31ではスポーツステアリング装着車は元々ステアリングヒータ機能が内蔵されていて、後付けのボタンとコーディングで機能を有効化できたので、G20/21もスポーツステアリングにもステアリングヒータ機能内蔵されており、自動起動できるならボタンいらないかもと考えたからでした。※写真はF30/31のボタンです。
alt
ですが、Gシリーズではスポーツステアリングにステアリングヒータボタンが無い物についてはヒータ機能がありません。
ですので、Gシリーズではステアリングヒータ内蔵のステアリングと関連する接続ケーブル一式を購入して後付けし、コーディングする事で有効化できます。
ステアリング交換なので、費用高めなのが難点です・・・
alt
今回はステアリングヒータ後付け後のコーディングパラメータ調査と検証をG15にお乗りのみん友様rubyogawa』さんにご協力頂き、実際に後付けの動作検証やコーディングパラメータの精査をして頂きました。
 『rubyogawa』さん、感謝致します。
この後付けコーディングはG20/21やG22/26、G05/06等のiDrive7やiDrive8搭載車両利用可能と思います。コーディング自体もBimmerCodeで可能ですので、ステアリングを買える財力がある皆様には有効かと思われます。
後付け、コーディングで下記の様にステアリングヒータON表示が拝めますよ。
alt

コーディング情報はいつもの通り、整備手帳に記載しておきますのでそちらを参照下さい。
この情報は次回のバージョンアップでチートシート(xls)、チートコード(xml)に反映予定です。
ブログ一覧 | G26 | クルマ
Posted at 2023/01/14 17:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

T10到着
V-テッ君♂さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2023年1月14日 17:17
僕はステアリングヒーター不要派なのでやってませんw
コメントへの返答
2023年1月14日 17:28
トシ棒 さん

コメント早いっす。

不要といえば不要かもですが、結構需要あるみたいですよ。

私は、財力不足なので『無理』・・・(泣)
2023年1月14日 17:32
ちょうどみんカラ開いてたものでw
僕はステアリングヒーターよりも、早く「二段階オートホールド」やりたいっす。
コメントへの返答
2023年1月14日 21:15
トシ棒 さん

ですよね。「二段階オートホールド」はG20系と異なるパターンみたいですし、i-STEPのバージョンアップで統一されていくのか、別のパラメータで制御されているか、気になります。

私もその辺りを深掘りしたいです。

プロフィール

「昨日書かせて頂いた、シートヒータ&ステアリングヒータの自動化メニュー問題改善について、お友達のあかいけさんが追加で調べてくれました。
これで、勝手にチェックが外れる問題が改善するなら、次回バージョンアップで追加決定です。」
何シテル?   08/12 17:15
ウッヂィと申します。 BMWもX5に始まり、いろいろあって、今は7代目G21に乗ってます。 やはりXdriveは良いですね。 年のせいか3シリーズが板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020-44【NCD/CAFD toolが無くてもファイル比較できるよ!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 19:56:31
[BMW X2]TokenMaster E-Sys Launcher PRO 2.8.2(2.8.1 + TokenBuster) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:43:44
[BMW 3シリーズ セダン]自作 Esys Launcher PRO 3.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:04:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ リーマン号8代目 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
またしても車検前に箱替えしました。 BMW 8代目にてクーペタイプを選択。 フロントマ ...
BMW X5 BMW X5
前期型を購入して貧乏生活に突入した私ですが・・・ ディーラーさんからの悪魔の誘いで、後 ...
BMW X5 BMW X5
ハリアーから乗り換えたBMW X5前期型です。 このクルマはそろそろ乗り換えを考えてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
結婚して初めて購入したクルマ。 初代ハリアーです。 97年から05年まで乗り続けた愛着あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation