• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

【検証報告】続i-STEPバージョンアップ 変更差分確認 BimmerCode編

前回はPCのE-sys環境でのバージョンアップ変更差分確認を実施しましたが、今回はスマホアプリのBimmerCodeでの差分確認を報告します。

その前に正式ユーザー向けのバージョンアップ対応の状況も簡単にご報告します。
バージョンアップ対応も順調です。最新のi-STEPでマッピングが変わった部分の対応も大体完了しました。現状は修正箇所の確認や以前対応していた所の見直しをしております。
この調子なら今月末にはアナウンスできそうです。
バージョンアップ通知と共に正式ユーザーの追加募集を行う予定です。
みん友様から「正式ユーザー募集していますか」とか、「正式ユーザー登録したい」とのメッセージを頂いておりますので、追加募集対応も検討しておりますので、もう少しお待ち下さい。

では、本題のバージョンアップBimmerCode編です。
最新のi-STEPにしたことで対応するBimmerCodeにバージョンアップした感じは下記の通りです。全体のメニューは大きく変更されていません。
alt
下部にバッテリー表示の様なものが追加されている程度です。
各モジュールの内容をチェックしていきます。

Receiver Audio Moduleは下記の通り。
alt
アクディブ サウンド デザイン プラスの設定が追加されています。
ただし、M3/M4のみとのことです。
どの様なパラメータを変更しているかは調べられるので、チートコードへの反映希望でいたらご連絡をお願いします。

続いてアドバンスド・クラッシュ・セーフティ・モジュール、インスツルメントクラスタ、エアコン、エンジン・コントロール・ユニット、シートモジュール運転席は大きな変更なしと思われます。
altaltaltaltalt
変更あればご指摘ください。

ヘッドユニットはシートヒーター&ステアリングヒーターの設定項目が追加されています。
altaltalt
その他、覚えていませんがSport+メニュー有効化も追加された様です。

ボディ・ドメイン・コントローラーもヘッドユニットと同じ様にシートヒーター&ステアリングヒーターの設定項目、Sport+メニュー有効化が追加されています。
altaltalt
ボディ・ドメイン・コントローラーはエキスパートモードに大きな課題があります。
今回のバージョンアップにて大きなマッピング変更のあった『3040 VaMaster』に表示されるパラメータが大きく制限されています。
altalt
これにより、パーキング連動ドアロック解除のメニュー追加対応はBimmerCodeではできなくなっています。
他のサブモジュールを確認した所、微妙にPCのE-sysで表示されるパラメータが見られなくなっている様です。
BimmerCodeのみでコーディングされている方は注意しましょう。

最後に、電動テールゲート・モジュールですが、こちらも変更はなかったです。
alt
検証結果では、以前出来ていたコーディングメニューはそのまま利用できる様ですがエキスパートモードを利用する際は注意が必要です。
私はPC環境が古い環境なのでその補完的な意味でBimmerCodeを使っているので影響はあまりありませんが、新規のマッピングを確認する際には困ることもあり、エキスパートモードに制限をかけないで欲しいと思います。
ブログ一覧 | G26 | クルマ
Posted at 2025/03/11 18:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VAM_HORN_AT_SECUR ...
beerfreakさん

FRM3を車両に取り付け、VINを ...
beerfreakさん

運転席ドアスイッチでテールゲートを ...
beerfreakさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日書かせて頂いた、シートヒータ&ステアリングヒータの自動化メニュー問題改善について、お友達のあかいけさんが追加で調べてくれました。
これで、勝手にチェックが外れる問題が改善するなら、次回バージョンアップで追加決定です。」
何シテル?   08/12 17:15
ウッヂィと申します。 BMWもX5に始まり、いろいろあって、今は7代目G21に乗ってます。 やはりXdriveは良いですね。 年のせいか3シリーズが板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020-44【NCD/CAFD toolが無くてもファイル比較できるよ!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 19:56:31
[BMW X2]TokenMaster E-Sys Launcher PRO 2.8.2(2.8.1 + TokenBuster) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:43:44
[BMW 3シリーズ セダン]自作 Esys Launcher PRO 3.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:04:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ リーマン号8代目 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
またしても車検前に箱替えしました。 BMW 8代目にてクーペタイプを選択。 フロントマ ...
BMW X5 BMW X5
前期型を購入して貧乏生活に突入した私ですが・・・ ディーラーさんからの悪魔の誘いで、後 ...
BMW X5 BMW X5
ハリアーから乗り換えたBMW X5前期型です。 このクルマはそろそろ乗り換えを考えてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
結婚して初めて購入したクルマ。 初代ハリアーです。 97年から05年まで乗り続けた愛着あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation