• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

6ケ月点検

先週土曜日にラフェスタを6ケ月点検に出しました。

通常点検+CVTフルード交換(2回目)+トンネルステー装置です。

点検後、翌日の静浜基地の航空祭の下見(結局天気予報から行くのを断念)で藤枝へ。

CVTフルード交換の効果はアクセルの踏み込みが少なくなったので、体感出来ましたが、トンネルステーは高速と市街地では体感出来ませんでした。

トンネルステーは、いずれいつもの山坂道の富士山スカイラインで確かめようかなと思ってます。

話しを戻して、焼津に着く直前に天気が悪くなりそうだと言う理由で、静浜基地の下見は中止し、焼津さかなセンターで、お気に入りの海老せんと、Yabuさんに教えて頂いた店でマグロの塊を買って帰りました。

マグロの刺身はとても美味しかったです。
ブログ一覧 | ラフェスタ | 日記
Posted at 2009/05/21 12:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 16:19
まるちゃさん、こんにちは!

南マグロだと〝マルマン鷲野商店〟が一番良質な品物が揃っていますね。久しぶりに旨いマグロを食したいです。
コメントへの返答
2009年5月22日 16:28
返事が遅くなってすいません。

マグロは、美味しく戴きましたよ。
子供達も喜んで食べていました。

海老せんべいも、夜お腹が空いた時に重宝しています。
2009年5月21日 21:38
焼津のおさかなセンターは海老せんとマグロの塊を購入ですねw
覚えておきます(爆)

それにしても先週末は天気が悪くて残念でしたね(>_<)
コメントへの返答
2009年5月23日 10:14
マグロと、海老せんはお勧めです!!

お立ち寄りの際は是非是非。

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation