• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

ナンバー移設をやってみました。

ナンバー移設をやってみました。 ナンバー移設なんぞをやってみました。

インタークーラーの前に、あんな板っぺらがあったら、冷えないじゃないか。

ってなことで、スカイラインの板金で有名なカナザワさんのオフセット ナンバープレート ステーを電話で直接注文して、翌日に届きました。

作業手順は、みんからで徘徊して、10分程度の作業というリサーチが済んでいました。

作業しようと思いついたのは、夜だったのですが、家の玄関の外灯では明かりが足らず、近所の24時間営業のスーパーへ・・・
そこは、1階が駐車場で、2階が店舗になっていました。
蛍光灯がたくさんあるので、明るい明るい。

それでは、いざ、作業開始・・・
カナザワさんの手順書を見ながら、運転席側のウィンカーを外して、ここまでは順調ってか、ウィンカーを外しただけだけど・・・・

ここからが、大変でした。

手が大きく、腕も太いので、ウィンカーを外した空間に手を突っ込むのが大変で・・・

大汗をかいてなんとか、取り付けましたが、30分かかってしまいました。

腕は擦りキスでヒリヒリするし・・・

で、効果の程は、吸気温度を測っているわけではないので、わかりません。
ただ、高速で、後ろを同じペースで走っているのに、譲って貰い易くなりました。(滝汗)

雰囲気が変わってよかったと思っています。

前のHCR32では、ナンバー移設をやろうとは微塵も思わなかった(フロントにインタークーラーがないのでやる意味もないと思っていましたし。ラジエターはあるけど)
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2009/08/11 21:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation