• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

トラブル続きですわ(ToT)

B30は、オートスライドドアのワイヤーの皮膜が切れてしまい、ドアを開けられなくなってしまいました。
本日、修理から戻ってきました。

保証に入っていたので、タダで直りました。
保証バンザイってな感じですね。

ここでは、紹介していないトラブルも保証で直しているので、結構使えますね~。

さて、問題はR32です。

最近涼しいので、窓を開けて走っているのですが、昨日右リヤタイヤ辺りから、金属が摺れる音が・・・
今朝は、派手な金属音がしていました。
途中で、音が小さくなったけど・・・
タイヤの回転に伴って、摺れる音が変わるので、ブレーキでも引き摺っているのかと思いましたが、ブレーキを踏んだ時に、音が止まりません。

ハブベアリングですか?

悶々としたまま仕事をしていましたが、定時後速攻で、ディーラーに行きました。

工場で見てもらっている間、カタログをぱらぱらとめくって見ていたら、5分ほどで担当者が戻ってきました。

結果は、サイドブレーキのリリースが出来ていなく、サイドのパッドが摺れている音らしいとの事でした。


明日、様子を見てもらう事にしました。

む~、明日の晩は、久しぶりの富士山に行こうかと思っていたのに~。



ん~~~~。
32は、日産で買ってないから、仕方が無いんだけど、保証を付けた~~い!!
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2010/10/14 22:09:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年10月14日 22:52
ウチのマーチも保証で色んな箇所を直してもらってます。
壊れないのがイチバンいいのですが。。
もうすぐその保証も切れるのでチト心配です・・・

ステはご存知の通り途中で保証が消滅しちゃいました・・・(謎爆)

コメントへの返答
2010年10月15日 17:08
長く乗るなら保証を延長した方がいいと思います。

260は、同じ境遇ですが、みゆテックさんの方が、厳しいっすね~。

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation