• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

子分3号の運動会

17日は、子分3号の運動会でした。

この日も天気が良かったです。

子分3号は家を出る時から機嫌が悪く、保育園に着くと、大泣きでした。
早くも、運動会は何もしない予感が(苦笑)


徒競走ですが、素直にスタートラインに立ちました。


よ~い、ドン!!
って、え~~~~。泣き出したよ。


あちゃ~、大泣きだし。


お遊戯も動かざる事山の如し。


玉入れは、なんとかやってますね。


大玉ころがしは、後ろから見ても笑顔になっているのがわかりますね。(笑)


最後は、笑顔で終われました。


来年は、年少さんだから、もう少しちゃんとなるかな。
子分1号の時と同じようでしたが、3号の方が、まだやっていたかな~。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/10/23 14:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 9:28
こんにちは。
3号くんの行動は息子の年少時代そのままで、とても懐かしく思いました。
準備体操の時に、難しい顔して動かざること山の如しの息子をビデオ撮影しながら「あ~あ、微動だにしねぇ」と、僕の声がしっかり入ってしまいました^^;
徒競走でも大泣き、お遊戯も全くやらず、とても行く末が不安な兄でしたが、2ヶ月後のお遊戯会では笑顔で元気いっぱいに歌ってダンスしてくれました。
もう3年も前のことかと思うと、時はあっという間ですね。
ちなみにGT-Rデビューも3年前でした。
コメントへの返答
2010年10月25日 13:10
まぁ、上2人は、なんだかんだで、年少からはちゃんとやり始めましたし、3号も最初はイヤがっていましたが、途中から笑顔もありました。

通過儀式みたいなもんだと思ってます。

これからが楽しみですね。

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation