• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

エアコン泥沼化(ToT)

以前、エアコン不調のブログをちょこっと載せまして、元32乗りの茂さんのアドバイスと、自分が調べた症状とほぼ一致しているので、日照センサーの交換だけで、エアコンが直ると踏んでいました。

19年も使ってりゃあ、センサーの1つや2つ壊れたっておかしくない訳で、部品代も安く、今回の故障は楽勝だね~と思っていました。

ディーラーで見てもらったら、ゴミが見えるとの事で、リキッドタンク等々の交換で、1万円コースから、8万円コースになってしまいました。

部品も集まり、1年点検の時期にもなったので、修理&点検をして貰いましたが、ディーラーから、泣きの電話が・・・・


エバポレーターに繋がる配管に取り付けられている部品が、どうにも取れなかったそうです。
最悪、エバポレーターまで交換しないといけないらしい・・・


出来るだけ、交換をしない方向でお願いをしましたが、無理であればエバポレーターの交換をしましょうということにしました。

丁度、子分1号のミニバスの練習で、明日試合なのに、32が気になっちゃって気になっちゃって(苦笑)

結果、エバポレーターもめでたく新調することになりました。

ただし、エバポレーターは、来週納入予定だとのことなので、来週1週間は、エアコンが使えません。


32でエアコンレスで乗っている気合の入った方がいるそうですが、私なんかは、エアコンが必要ですからね。

何故かと言うと、まず外気温と、エンジン熱などで、車内の温度が上昇。
すると、汗をかき、更に車内の温度が上昇。
もっと汗をかき、またまた車内の温度が上昇。
こうして、発汗の湿気により、窓ガラスが曇る。
ってなことで、運転に支障が出てしまうんですね。

はぁ、曇り止め買っておかなきゃ。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2011/06/12 04:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

この記事へのコメント

2011年6月12日 8:03
外れないのはエキパンかな?
配管がアルミ製でねじ切る可能性あるみたい。

後、高圧ホースも逝きますね~。
たしか廃盤でしたよね。
自分は本体新品交換後
2回使用したら逝きました・・・・・
逝かないことを祈ります <(_ _)>
コメントへの返答
2011年6月12日 18:14
やっても、外れなかったらしいです。

修理しているのに、余計なところを壊されてしまっては、本末転倒なので、そうそうに諦めました。

廃盤こわ~い。
2011年6月12日 11:03
エアコン不調はこれからの時期死活問題ですから、他人事とは思えません。
突然逝っちゃうのが32クオリティだから(苦笑)。
今後、どんどん製廃部品が増えていったら、最近注目されている
R134エアコンキットに交換も視野に入れないといけませんね。
工賃込みで30万っていうのがキッツイなぁ・・・

早く直るといいですね!!
コメントへの返答
2011年6月12日 18:19
ここで、新品に換えると、あと20年はいけるかもですよ。

R134は、ちと静観しときます。
2011年6月12日 18:25
幸いにも自分のエアコンはまだ機能していますけど、稼働時にはキュルキュル音が・・・。
アチコチ逝き始める車齢ですもんねぇ~(汗)

祈、早期回復!
コメントへの返答
2011年6月12日 18:59
ありがとうございます。

ウチの32もエアコンを切るときとか、内気と外気の切り替えで、キュルキュル音がするんですよね。

これは、エアミックスドモーターの不調だそうです。

お互い大事に乗りましょう。
2011年6月13日 0:20
あらあら…
リキッドタンクに手を出さずにセンサーだけで様子を見るというのも手だったのでは?

エアコン、一度治すとなると大がかりですよね。
部品も無くなってくる頃でしょうし。

他にも出ないことを願います。
(他のホース類は大丈夫ですか?)
コメントへの返答
2011年6月13日 7:03
液量を確認したら、異物があったそうで・・・

部品があるうちに直せたと、前向きに考えておきます。

今の所、他に言われてないですが、チェックをお願いしておきます。
2011年6月14日 22:37
根性でエアコンレス派です(笑)。

若い頃に定着した「夏=オープン ザ ウィンドウ」が染み付いていまして(爆)。
コメントへの返答
2011年6月15日 7:03
暑がり&汗かきなので、エアコンが無いと、ダメです。

絶対にセパンで走られません。(違

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation