• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

西伊豆ドライブ  ☆ コーヒードウデスカ ☆

西伊豆ドライブ  ☆ コーヒードウデスカ ☆ 29日に、行商人と西伊豆にドライブに行ってきました。

目的地は、大瀬崎の近くにある「アザセボラ」です。


以前私のブログに訪れて頂いて、ネットで調べてみると、オーナーさんが、RT40を所有していて、店からの富士山の眺めがいいとのことでした。

行商人さんを誘って、遊びに行くことにしました。

富士から、1時間半ほどで着きました。

丁度昼時だったので、カレーを頂きました。
残念ながら、雲が多くて富士山を見ることが出来ませんでしたが、食後は、ノスヒロを読んだりして、まったりと1時間ほど過ごすことが出来ました。

平日のせいか、他に客も居なかったので、皆で店の前で、それぞれのクルマを眺めながら、談笑を楽しみました。

当初、私のBNR32と、RT40の間は、一台分スペースが開いていましたが、3台並べることに。


ご主人が、RT40を動かしましたが、エンジンはまだまだ元気そうでした。
白煙はすごいけど(爆)


で、気が付くと年式順で並んでいました。


手前からアザセボラご主人のRT40が、昭和42年式!!
私より年上でした。

私のBNR32が、平成3年式で、成人式を迎えました。

行商人さんNA6が、平成4年式で、来年成人式を迎えます。


ウィンドスクリーンの角度を較べると、一番立っている順から、RT40>NA6>BNR32でした。
これは、較べたクルマが悪いですが、クルマの作り方が、RT40から32や、NA6までの20年間で大きく変わったことがよく判りますね。

もういっちょ、景気よくボンネットをガバっと開けると・・・・
開けると・・・・


RT40は、前ヒンジなんですね~。

エンジンが見えないので、観察をしてみると、いや~シンプルですよね。



地面もしっかり見えますね~。
整備性もめちゃくちゃ良さそうです。

前オーナーさんが、1.6Lに載せ換えたとのことでしたが、よく見るとエンジンブロックに2Rの刻印が。
調べてみると、1.5Lなので、2Rエンジンで載せ換えているかも知れないですね。

室内は、水平基調で、スピードメーターも時代を感じさせますね。


RT40の全長は4,110mmで、NA6が全長3,970mmよりも少し長いですが、しっかりと大人が4人座れそうな感じでした。

Cピラーの感じも、当時のクルマがよく室内の換気の為にしていた処理でとても懐かしいですね。


そんなこんなで、気が付くと2時間近くも過ごしていました。
久しぶりにのんびり出来て、リフレッシュが出来ました。

RT40を所有されてまだ1年程との事でしたが、この貴重なシングルナンバーを是非とも維持していってもらいたいですね。


今度は、富士山が綺麗に見える時に、訪れたいと思います。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2011/07/30 21:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

焼肉!
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

不二洞
R_35さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 23:05
コロナ?ですか??
この手の旧車、テンデ疎くて・・・汗。

西伊豆ドライブ、気持ち良さそうでしたねぇ。。

ワタシもドライブしなきゃ♪
コメントへの返答
2011年7月30日 23:44
3代目のコロナですね。

大事にすれば、40年は乗れるんですよね〜。

ほんとは、こう言うクルマがもっと元気に走れるようになって欲しいですね。
2011年7月31日 8:03
ドライブ先でのコーヒーブレイク、寛げそうです。

RT40、ピッカピカでないところに味があって素敵ですね~。
コメントへの返答
2011年7月31日 13:08
凄く寛げましたよ〜

店の雰囲気もなかなかでしたし。

RT40もいい味出してました。
2011年8月1日 10:32
ありがとうございました

コロナ何とか頑張ります

車は好きなんですが詳しく無いので
もっと勉強しなくては
コメントへの返答
2011年8月1日 21:37
とても、いい時間を過ごせました。

コロナは、ゆっくりじっくり弄っていって下さい。

また、遊びに行きますね。

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation