• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

C26のリコールがありましたね。

日産から、セレナ(ランディ)とジュークのリコールが発表されましたね。
燃圧センサーの締め付けが不十分で、燃料が伝ってくる可能性があるとのこと。


燃圧センサーを適切なトルクで締め付けるだけでも治るような症状みたいですね。


ん~、ウチのFC26は、対象になってるのかな?
明日、ちょっと調べてみようっと。

そういえば、BNR32に乗り換えてしばらくして、やたらと車内がガソリン臭いなぁ~と思いつつ約半年。

ディーラーで、その話しをしたら、速攻でインジェクションからガソリン漏れてると、エンジンルームも見ずに指摘されました。

まさかぁ~と思いつつボンネットを開けてみると、インジェクションから、ガソリンが滴下してました(滝汗)

速攻で、修理に出しましたが、よく燃えなかったもんですな。(笑)

ま、これは32の持病の1つでして、劣化によるものなんですが・・・
ともかく、ウチのFC26は、ガソリン臭くないから、リコール対象車であっても、燃圧センサーの締め付けだけで、大丈夫でしょう。
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2012/02/24 00:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月24日 10:25
去年インジェクター漏れの症状が見つかり、未だに放置プレイなんですけど、最近は全然ガソリン漏れのにおいがしません。滲みも見られません。
自然治癒してしまったのでしょうか??だとしたらラッキーなんですが(^^;)
コメントへの返答
2012年2月24日 12:38
32の場合は、経年劣化の場合が多いので、自分も半年近くほったらかしにしていましたが、早急に直された方がいいと思います。

パッキンがへたったら、自然治癒などありえませんよ。

でも、これを機に、インジェクターを多孔式に替えてはいかがですか?
ECUを替えないといけないようなこともあるみたいですが、燃焼が均一化されて、燃費も良くなったり、パワーも出たりと、いいことがあるみたいです。

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation