• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

【BNR32とME51】5月25日ほんとに最後のドライブと乗り換え

【BNR32とME51】5月25日ほんとに最後のドライブと乗り換え 5月25日

いよいよ、32を降りる日がやってきました。

この日は、子分2号が試合だったので、朝7時に送り出した後、カミさんと子分1号と、3号で大観山に行きました。

相変わらず、いろんなクルマがいますね。

私と言えば、こんなクルマや





こんなクルマ


んで、こんなクルマに目を奪われていました。


自分のクルマに戻ってくると、箱スカが隣にいました。



最後の思い出にいいツーショットが撮れました。




大観山でのんびりと過ごし、9時になったので、いよいよ32を下取りに出しに行くことにしました。

30分ほどで、ディーラーに着き、保険の手続きのあと、ME51を32の横に付けてもらい、最後に記念写真を撮ってもらいました。



7年間ほんとにありがとう!!
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2014/06/01 19:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この日は⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 20:09
32にとっても最高のラストランに
なったんではないでしょうか?

事情はこの前お聞きしましたので、
今を大事にしていただき、
いずれまた戻ってきたら
よろしくです♪
コメントへの返答
2014年6月1日 20:45
32にとっても、家族にとってもいいラストランになりました。

下の子が、手が離れるまでは、家族と向き合っていきたいですね。
2014年6月1日 21:16
あら…32を降りられるのですね。知りませんでした。なんだかとても寂しいです。

まるちゃさんの32、次のオーナーさんもきっと大事に乗ってくれるでしょう♪
コメントへの返答
2014年6月1日 21:47
そうなんですよ~。

降りるんですよ。

って言うか、降りちゃったんですけどね(笑)

家族持ちの現実と、子供の頑張りに(大したことはないですが)応援に身を入れる為に乗り換えを決意しました。

子供たちも32とのお別れを悲しんでくれたので、良かったかなと思います。
2014年6月1日 22:17
祝、New Car Life!

来た車も去った車も、各々新しいステージで活躍できると良いですねw
コメントへの返答
2014年6月1日 22:54
ありがとうございます。

32も引き続き大事にしてくれるオーナーに引き取られることを祈ります。
2014年6月3日 0:08
思わずコメントさせて頂きます。
R32を降りる理由は様々です。私もいずれはその日がくるでしょう。早いか遅いかの違いです。
今回はやむなく手放さなければなりませんが、スカイラインは離れても、今までの思いや記憶は消えることはありません。まるちゃさんを今この瞬間も支える「思い出」が、これからのまるちゃさんを支えてくれることは間違いありません。(^ー゜)b

これから試練の時期をお過ごしになられますが、同時に己の信念を研ぎ澄ます時間ともとれると思います。いずれまた遠くない未来にRオーナーになられることを心より願っております。それまでは私たちが、R32を大いに盛り上げておきますので。(*´∇`)ノ
コメントへの返答
2014年6月7日 6:26
返信遅くなりごめんなさい。

はじめましてNascaさん。

熱~いメッセージありがとうございました。

32を降りた理由は、やむなくと言えば、やむなくですね。
ただ、決して強いチームではないですが、私の子供たちがミニバスをやっています。
私自信バスケ経験者と言うこともあり、自分の好きなバスケを選んでくれた事が非常に嬉しいです。

現在、チームの帯同審判として、県公認も取得し、ミニバスの試合で審判をさせてもらっています。

自分の子供だけでなく、他に頑張っている子供たちを応援したいとの気持ちもあり、いろいろな事情が絡み合って、降りる決心もすんなりと出来ました。

ブログにも上げましたが、先日も招待試合でチームとしては、惨敗でしたが、自分の長男が、強豪相手にしっかりと今できるバスケをしてくれて、個人賞まで頂くことができました。

32を降りたのはさびしいですが、こんなに早く子供が喜ぶ姿を見ることが出来るとは思っていなかったので、とても嬉しかったです。
なので、この時期は決して試練の時期とは思っていません。

14年も32と付き合ってきたので、ちょいとお休みを頂いて、子供の頑張りに一喜一憂しながら楽しみたいと思います。

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation