• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

【BNR32】大観山早朝散歩からの~トラブル発生(9月1日)

【BNR32】大観山早朝散歩からの~トラブル発生(9月1日)
既に、ブログでも上げてますが・・・ 9月1日の話しです。 子分1号が、ミニバスの合宿で前日から1泊していたので、少し早起きして大観山にカミさん、子分2号、3号を連れて行きました。 沼津から、箱根方面が真っ黒な雲に覆われていたので、嫌な予感がしていましたが、ものの見事に濃霧でしたね。 朝食 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 09:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

朝霧高原にて、死亡

や〜、ファンベルトが逝っちゃった〜。 てへぺろ。 ちぃ〜とばかし、お漏らしもしちゃった♪
続きを読む
Posted at 2013/09/01 12:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月01日 イイね!

子分1号の合宿を覗きにって、あれ?

昨日から子分号が、合宿で御殿場に来ています。 親バカな親分は、心配で様子見に行きましたが・・・ 霧で道に迷ってしまい、大観山に来てしまいました。 あれ? そう言えば、合宿って何処でやってたっけ?
続きを読む
Posted at 2013/09/01 09:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月30日 イイね!

自動ブレーキ初体験♪

先日、某メーカーの試乗会があり、そこで最近はやりの自動ブレーキの体験をすることが出来ました。 と言っても、同乗体験ですけどね。 前から非常に興味があったので、同乗体験でも良かったです。 内容としては、4~5人乗車し、車内で自動ブレーキの機能の説明や注意を受け、約30km/hで走行し、3 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 18:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年08月28日 イイね!

【BNR32】フロントブレーキ交換

半年ほど前に、点検を受けた時に指摘されていたフロントブレーキのパッド残量が3mmだということを、すっかり忘れてました。 やっべ~。 高速で、ブレーキを掛けるとジャダーが出ていたので、ローターも交換することにしました。 因みに、前回ブレーキパッド、ローターを交換したのは、この時です。 ER34 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 20:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年08月25日 イイね!

【FC26】タイヤ交換~

購入から、約2年。 走行距離が23,000kmを越えて、純正タイヤの溝が無くなったので、タイヤ交換をしました。 ウチのFC26はMC前なので、MC後のFC26純正のBS エコピアに対抗すべく、投入したタイヤは、横浜タイヤのBluEarth RV-01です。(あ、TYでなくてすんません) グリッ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 07:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年08月16日 イイね!

今年最後の夏休み。ちょっと近場に行ってきました。

今年最後の夏休み。ちょっと近場に行ってきました。
明日、明後日は、ミニバスの試合で丸々つぶれてしまうので、今年最後の夏休みのイベントとして、近場にドライブに行きました。 ただし、15時半からカミさんが仕事なので、15時には自宅に戻らなければいけないので、ちょっと詰め込みだけど、子供たちが喜ぶところを考えながらのドライブになりました。 まず、最初 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 21:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月16日 イイね!

8月12日熱川ツーリング(GTカフェへGO!!)

8月12日熱川ツーリング(GTカフェへGO!!)
8月12日に、会社の人と熱川ツーリングと称してGTカフェさんへお邪魔しに行きました。 今回の参加車は、画像右側のBP5、EA11R、NA6が2台、そして私のBNR32の5台でした。 地元を8時に出発し、伊豆方面が地元のメンバーの裏道で、沼津の渋滞を抜け、富士見パークウェイから、韮山峠で、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 17:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月16日 イイね!

富士山水ヶ塚公園へ朝のお散歩

富士山水ヶ塚公園へ朝のお散歩
朝4時半頃に目が覚めたので、久し振りに水ヶ塚へ向かうことにしました。 先日、会社のクルマ好きな人たちと某所へ行った時に、スタビ交換の効果がめちゃくちゃあったので、富士山スカイラインも本当に久し振りに楽しめました。 朝早い時間だったのと、高所ということもあり、外気温が低く、エンジンも熱ダレも気に ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 09:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年08月16日 イイね!

ちょっと避暑地へ。

ちょっと避暑地へ。
この頃、残暑厳しい中、エアコンの利きまくった部屋に篭りがちな状況に危機感を抱き、避暑地へやって来ました。 16℃って、短パンに、ポロシャツだけじゃあ、寒いよ〜。
続きを読む
Posted at 2013/08/16 06:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation