• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

【BNR32】大台突破しました。

【BNR32】大台突破しました。
23年目で13万キロ突破しました。 06年7月に買って、もう8年経ちました。 購入当時は、6万キロだったので既に前オーナーの走行距離を越してしまいました。 最近、不具合が多くなってきたけど、まだまだ頑張って維持しようっと。
続きを読む
Posted at 2014/03/02 10:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2014年02月02日 イイね!

ムフフ♪

ムフフ♪
至福のひと時。
続きを読む
Posted at 2014/02/02 00:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年12月22日 イイね!

【BNR32】今年最後の故障

事前に分かっていたので、焦らない慌てない。 今回は、HIDに不具合発生です。 当然22年落ちの32は、純正でHIDの設定は無いので、後付けになります。 ただ、32を購入した時に、併せてHID化したのですが、今までバナーが切れる事も無く約8年持ってくれました。 実は、持ち過ぎて不安になり、今年 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 21:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年12月15日 イイね!

早朝から・・・

今日は、ミニバスの練習もなく、久し振りのオフ。 朝も早くから、グループAの動画を観てます。 や~、カルソニックスカイラインが好きだけど、この93年の菅生でのタイサン、ユニシアジェックス、アクシアの3台のGT-Rの3位争いは、いつみても燃えますね。
続きを読む
Posted at 2013/12/15 09:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年09月29日 イイね!

朝のお散歩

昨日、BNR32が無事戻ってきて、夜水ヶ塚に行っても良かったのですが、40手前にして、夜見えにくくなってきたことと、何かあった時に富士山だと何かと困ることがあるので、朝出掛けることにしました。 最近、通勤時に富士山が霞みなく綺麗に見える日が増えてきたので、今日は箱根方面に行っても問題ないだろうと ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 01:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年09月18日 イイね!

【BNR32】まだまだお預け。

うきゃ~!! 32ですが、16日に組み上げてエンジンを掛けたところ、まだ振動が。 結局プーリーもガタがあり、交換することに。 んが、しかし!!受注生産の為、納期は27日頃になるとか・・・・ うぅっ、お預けをくらった気分。 でも致し方なし。大人しく待ちますか。 10月になれば、気温も下がるの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 06:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年08月28日 イイね!

【BNR32】フロントブレーキ交換

半年ほど前に、点検を受けた時に指摘されていたフロントブレーキのパッド残量が3mmだということを、すっかり忘れてました。 やっべ~。 高速で、ブレーキを掛けるとジャダーが出ていたので、ローターも交換することにしました。 因みに、前回ブレーキパッド、ローターを交換したのは、この時です。 ER34 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 20:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年08月16日 イイね!

富士山水ヶ塚公園へ朝のお散歩

富士山水ヶ塚公園へ朝のお散歩
朝4時半頃に目が覚めたので、久し振りに水ヶ塚へ向かうことにしました。 先日、会社のクルマ好きな人たちと某所へ行った時に、スタビ交換の効果がめちゃくちゃあったので、富士山スカイラインも本当に久し振りに楽しめました。 朝早い時間だったのと、高所ということもあり、外気温が低く、エンジンも熱ダレも気に ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 09:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年08月11日 イイね!

【BNR32】やっとこさ、作業ができました。ドラレコ取付け完了!!

っちゅうことで、FC26で取り付けて、疲れ果ててなかなかBNR32に取り付けられませんでしたが、母ちゃんは、仕事。 子分1号、2号は試合で、子分3号だけなので、適当にテレビを診せて、ネコの遊び相手に任命し、親分は、夏休みの工作をしました。 ということで、FC26にも投入したDRY-FH31をBNR ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 22:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年08月08日 イイね!

【BNR32】1年点検その後

スタビブッシュが、へたってしまっていたことが発覚した、BNR32。 事前に確認してもらい、純正のブッシュを発注して、6日にディーラーで修理に出したら、一本の電話が。 「スタビが前後とも純正ではなく、太さが違うので、ブッシュが使えません」 そ、そんなぁ~。 仕方がないので仕事を早く切り上げ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 07:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation