• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

FSW行きまっせ~~~

我が家としては、変則的です。

通常、家族で観に行きますが、先ほど、かみさんが仕事で、出かけました。(お昼まで)

子分1号は夕方に、ミニバスの練習があるため、今日はお留守番です。
で、かみさんが子分1号の付き添いとなります。

明日は、と言うか、今日はレース終了後、一旦帰宅し、晩飯と風呂を入ったら、明日の朝飯を購入し、子分1号とFSWに行く予定です。

レースが11時だから、朝出てもいいかなとも思うんですが・・・
う~ん、悩むところだ。
ひとまず、FSWで泊まるとしたら、掛け布団と、毛布は必須だな。

リヤシートに掛け布団が置いてある、スカイラインを見掛けたら、それは私のクルマです(笑)
Posted at 2010/11/13 08:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2010年11月07日 イイね!

JAF グランプリ

来週12日から14日で、FSWでJAF グランプリが開催されます。

先日、お子さんが亡くなったアンドレ クート選手が、出場するそうです。
今年はじめに白血病を発症し、5月に骨髄移植をして、一時自宅療養が出来るまで回復したそうですが、GT最終戦目前に、白血病が再発。

今月初めに亡くなってしまいました。

私も同い年の子供がいるので、とてもつらい気持ちになりますが、5月にチームや、ドライバーの応援団の方々が、骨髄バンクの活動を、クート選手が見ていて、亡くなった息子の為にも、日本のモータースポーツファンの為にも、JAF グランプリの参加を決めたそうです。

私は、自宅で観戦するつもりでしたが、そんなクート選手の思いを直接現地で感じてみたいと思い、都合をつけてFSWに行きたいと思いました。
Posted at 2010/11/07 11:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2010年10月24日 イイね!

スーパーGT最終戦

残念ながら、ウチのミニバスはリーグで1位になれませんでした。
スーパーGTのサイトを携帯でチェックしながら、本線の順位を確認していました。

エネオスが、急に最下位になったのには、びっくりしましたけど。(順位しか判らないので、なんで順位を落としたかが判らないんですよね~)

所用を済ませ、自宅に戻ってから、録画予約をした最終戦を今見終わりました。

GT500は、GT-R勢はいいところが、あまりなかったんですが、ペトロナスも、ウィダーも素晴らしいレースを見せてくれました。

GT300は、星野選手の走りは、往年のお父さんの走りを見ているようでした。
300らしく、各所でバトルがあり、大いに楽しめました。
最後まで、RG-3とF430のバトルは、とても見ごたえがありました。

今回は、第7戦が、台風の被害でキャンセルとなった分を、ドライバーが私たちファンの為に、思いっきり楽しんでもらえるようにレースをしていたように感じられました。

脇坂寿一、最高!!!

でも、来年は、日産がタイトルを貰います!!
Posted at 2010/10/24 21:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2010年10月23日 イイね!

スーパーGT最終戦 予選

自宅で、TV観戦です。

ただいま、GT300のS2です。

いや~、緊張しますねぇ~。
Posted at 2010/10/23 15:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2010年09月13日 イイね!

スーパーGT第7戦中止・・・でも、日産のチャリティイベントに行きました!!

スーパーGT第7戦中止・・・でも、日産のチャリティイベントに行きました!!台風9号の影響で、富士スピードウェイのある小山町が、土砂崩れの被害にあい、11日、12日に予定されていたスーパーGT第7戦が中止となりました。

FSWへの道路が1本しかなく、災害復旧に使用されると言うことで、GTAの判断には賛同します。

ほどなくして、ドライバーや、チームなどがチャリティイベントを開催することを表明し、私は、日産のイベントに参加しました。

午前中、家のことをしていたので、出発が遅くなり、現地に着いたのは、14時頃でした。

日産の横浜本社に着くと、GT500ドライバーのトークショーをやっていました。



子分共が暴れまくっていたので、トークショーを全く聞くことができませんでしたので、さらっと流して、と。

長谷見監督と、星野監督



近藤監督と、星野監督、安田選手


で、子分3号は、カーペットに寝転がってるし(- -#)凸


「おとーさーん、ふわふわして気持ちいいよぉ」

ったく、ばかたれ!!

仕方が無いので、子分共を外に出ると、展示車に乗って楽しそう遊んでいました。


会場に戻ると、ドライバー達も、エルグランドに乗り込み楽しそうです。



イベントが終わり、展示車両を見てみると、まず、QX56ですね。
でっかいですね~。


次は、G37のカブリオレですか。


早く、日本に導入して欲しいですね。
私は、替えませんけどね。

でも、これからの時期はオープンにして、富士山とか走ると気持ちよさそうですね。
Posted at 2010/09/13 23:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation