もう2週間前ですか。
我が家はカミさんも働いていて、休みはカレンダー通りなので、GW、夏休み、冬休みと私と日程が合いません。
以前は、年に3回以上は帰れていたのですが、最近は年1回しかも、3連休を狙ってということになります。
クルマだと、大体5時間ほどでよかったのが、高速料金土日祝日1,000円のせいで時間がまったく読めなくなってしまいました。
半日以上掛かったことも。
そうすると、カミさんと運転を交代しながらでも、実家についても疲労困憊。
自宅に戻ってもその週は、疲れが全く取れないという、年齢的にもきつくなっているようです。
そこで、今回は、新幹線を使って帰ることにしました。
難点は、交通費が馬鹿にならないことですか。
下の子がまだ園児でよかったですが・・・
さてさて、今回はちょっと帰省したい理由もあったので、急遽帰ることにしました。
<7月17日(土)>
午前中は、子分1号のミニバスの練習があった為、お昼過ぎに富士を出ました。
以前、新幹線で帰ったときに、子分1合が新幹線が、新富士を出発して富士川を渡る前に、「もう神戸に着く?」と言われた事が、ありましたが、今回は静岡駅を出た所で、言いやがりました。
どんだけ新幹線が速いねん!!
新富士駅から浜松駅までこだまで行き、ひかりを待っていたら、子分3号が「おしっこ~」とのっぴきならない顔で言ってくるので、乗換えまで10分少々、トイレは改札口。
子分3号を抱え、トイレに駆け込みました。いや~間に合って良かった~。
ほっと一息をついて、ホームに戻ろうとすると、さすがスズキのお膝元ですね。
初代ジムニーが展示されていたので、思わずパチリ。
そんなこんなで、18時ころ新神戸に着き、某4人組がサイコロを振った場所からタクシーに乗って神戸ヘリポートへって、違う違う。
今回は、料亭旅館豊福が拠点になります。
神戸高速鉄道の花隈駅から北へ約3分ほどのところにあり、南側はポートタワーが見えますね。
そういえば、まだ一度もポートタワーに登ったことがないや。
それにしても、神戸に着いても疲労感が無いぞぉ(爆)
子供たちもまだ元気そうだし。
よっしゃ、久しぶりに三ノ宮に行こうと言うことで、カミさんの知り合いのBARに行きました。
もちろん、子分共はジュースだけですよ。
まぁ、私も酒が入ると寝てしまいそうだったので、ウーロン茶にしましたけどね。
久しぶりに会ったマスターと話が弾みましたが、子分が眠そうになってきたので、引き上げることにしました。
<7月18日(日)>
少し早く起きて、朝食を取ってお互いの実家に行くことに。
カミさんの実家は、某人工島で、JRを使った方が楽なので、元町まで歩くことに。
朝とは言え、この日は晴天で日差しが強かったので、久しぶりにモトコーを歩くことにしました。
開店前だったので、ほとんどの店はシャッターが閉まっていました。
昔は、もっと妖しい店で、なんとも言えない雰囲気があったのですが、ずいぶんと様変わりをしているようでした。
でも、こぉ~んな店があると、楽しくなっちゃいますよね。
そんなこんなでカミさんの実家に。
人工島で窓を開けると、海風がとっても心地よく、心地よすぎてこんな感じになってしまいました。
義父母も元気で、子分共に久しぶりに会えてとても喜んでいました。
1年ぶりで、みんな大きくなっていて、とてもびっくりしていました。
こんな感じで、神戸はいい天気でした。
次に私の実家に・・・の前に、ちょっと反対方向に寄り道です。
新長田駅を降りて、少し歩くと、鉄人28号がいました。
ガンダム実物大もでかいですけど、こちらもでかいですねぇ。
鉄人28号の足元に並んで撮っても、誰が誰やら(苦笑)
子分共は、公園でしばし遊び、私は28号をパシャリ。
10年ほど前、新長田を良く使っていましたが、他の神戸市内の地域に比べて空き地が目立っていました。
駅前はずいぶん綺麗になっていましたが、あの空き地は今はどうなっているんでしょうか・・・
新長田で昼食を取り、私の実家へ。
今回の帰省の目的である先月私と同じ日に生まれた甥っ子に会いにいきました。
姉貴夫婦の子供ですが、私にとって、二人目の甥っ子です。
久しぶりに新生児を抱っこしましたが、懐かしい思いと、子分共がほんとに大きくなったと実感できました。
子分たちは、保育園で慣れているいるのですが、興味津々でしたね。
甥っ子は、ぐっすりと寝ていましたが、ちょっと周りがうるさくて起きてしまったようですが、抱っこされると安心したのか、笑ってくれました。
なんともニヒルな(笑)
今は小さいけど、おっきくなるかな?
<7月19日(月)>
私の兄貴夫婦の家に行き、甥っ子と姪っ子にも久しぶりに会いました。
甥っ子は高校2年生で身長も180センチとなり、私と同じ背になりました。
姪っ子は、高校1年生で、身長が175センチで、こちらもいつ私のと同じになるかと思うと・・・
私もおじに、「子供の時は、チビチビと言っていたけど、こんなに大きくなりやがって」と会う度に言われますが、今度は私のせりふにもなりそうです。(苦笑)
昼飯を共に食べ、その後三ノ宮まで送ってもらい、富士に帰りました。
あ、そうだ。
静岡駅を過ぎると、新幹線の車窓から、こんな感じでガンダムが見えますよ~。
また、神戸に帰省がいつ出来るかわかりませんが、次に帰るときも楽しみが出来ました。