• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

今実家にいますが・・・・

今朝3時に冨士の自宅を出て、実家の神戸に着いたのは、14時でした。

渋滞ひど過ぎですね。
途中引き返そうと思ったのは何度もありましたが、流石に同じくらい渋滞にはまって帰りたくなかったのもあり、なんとか思い留まりました。

それにしても、静岡を抜けるのに、3時間近く掛かるなんて・・・
今まで経験がありません。

4日に冨士に向けて帰る予定ですが、行きしなで帰りが思いやられました。

実家で久しぶりにしこたま親父と呑んで楽しかったので、よしとしとくかな~。
Posted at 2009/05/02 22:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2009年04月24日 イイね!

GWの予定

私は明日から6日まで休みとなります。
休業が3日も付いてなので余りうれしくないのですが・・・

まず、25日は、子供達の遠足で冨士サファリパークに行きます。
夜は会社の人達と飲み会です。翌日早いからお酒呑めないかも。
26日は岡谷市でスカイラインフェスティバルに行きます。
諸事情で私と子分1号で行くことになりました。
久しぶりに32Rで行けるのは嬉しいのですが、家族全員じゃないのが寂しいです。

27日から1日まで冨士。
家の片付けなど。
2日から4日まで実家に。
3日か、4日は子供たちに東灘のだんじり祭を見せに行こうと思います。
他には、神戸にいる時は行ったことがないポートタワーと海洋博物館へ行こうと思ってます。
5日は録画したGT第3戦冨士を会社のクルマ好き連中で見ようと思っています。

6日は休養日として家でのんびり過ごすか、やっぱり富士山に行くのかな(笑)

なんか、あっと言う間に休みが終わってしまいそうです。
Posted at 2009/04/24 10:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2008年11月04日 イイね!

今更ながらの9月27日~29日 岡山~神戸旅行

1ヶ月以上経ってしまいましたね・・・(大汗)

その間、いろいろなイベントに行っていたので、なかなか更新も・・・してたなぁ。

途中、もうええかなとも思っていましたが、一応時間が掛かってもUPすると宣言してしまったのでざっと流す程度で行こうと思います。
記憶がかなり曖昧になってるのもあるので・・・
あと、この時デジカメを自宅に置き忘れるという大失態をやらかしてしまい、携帯のカメラで撮ったのですが・・・
あまり、携帯のカメラの性能には拘っていなかったので、みんからに使うのはちょっと苦しいですが、ご容赦を。

では、早速9月27日11時半頃に岡山市内に着きました。
私自身初めての岡山でしたが、第一印象は・・・

道がめっちゃ整備されている。片側3車線で交通量もそんなになく、渋滞もあまりないのでとても走りやすかったです。
でも、左折専用があるのですが、四号に関係なく進める標識もないので、一応信号に従わないといけないんだろうなと思っていましたが・・・
地元の人はいいでしょうけど、他府県の人には分かり辛いですね。

で、知らなかったのですが、岡山市には路面電車が走っているんですね。
これには、子供たちも大喜びでした。



初日は、かみさんの親戚の方々に挨拶をして、市内のホテルに宿泊しました。

翌日は、市内観光と、神戸への移動となります。
ということで、岡山城へやってきました。


別アングルから・・・


子供たちも一所懸命歩いたお陰で、クルマの中で爆睡でした。
神戸に向かう途中で姫路城に寄り道しました。


少し雨が降ったりしましたが、天守閣も登りました。
子分3号を抱いたまま昇り降りしたので、足がガクガクでした。


子分3号は、傾斜のきつい所や、階段も大声で歓喜の叫びをあげながら歩いていました。(汗)


本当は、明石にも立ち寄って明石焼きを食べようと思っていたのですが、時間の都合上神戸に向かうことにしました。
ホテルの部屋から見た夜景・・・六甲山に登ればよかったかな。


翌朝は雨でした・・・


あとは、お互いの実家に顔を出し、30日の0時過ぎに富士の自宅に戻ってきました。
Posted at 2008/11/04 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 暮らし/家族
2008年09月29日 イイね!

富士に向かってGO!

あっと言う間の3日間でした。
明日からかみさんは仕事。
私は日曜日まで・・・・何しよう。台風も来るしなぁ。
Posted at 2008/09/29 21:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2008年09月27日 イイね!

岡山にやって来ました!(その2)

旅行にあたっての問題は、富士からの距離でした。
距離約580キロ。今まで1回の移動距離でここまで走ったことはありません。
運転はかみさんと交代しながらなので、問題はありませんが、ラフェスタで無給油で走りきれるかでした。
そこで、対策その1。タイヤを燃費重視に。と言うことで、ヨコハマタイヤのDNA Earth-1に交換。宣伝で強調しているタイヤの転がり抵抗の少なさは、子供の保育園の送迎で体感済み。
後は高速の燃費にどう影響するかです。
対策その2。エアコンをなるべく使わないようにする。
ETCの深夜割引適用がぎりぎりでき、睡眠を取れるよう、富士ICを4時前に通過。8時位までエアコンを使わずに走れました。これで大阪の吹田まで走れました。
後は、アクセルの踏み加減と、速度を100キロを超さないようにして・・・

ラフェスタのナビの燃費で16.4km/Lでした。最高で18.3km/Lと言う数値が出ました。
実際の燃費は給油して計算しようと思います。
中国道は山間部を通るので、どうしても登りでアクセルを開けるのと、余裕が出来たので、ペースを上げたからですね。
ラフェスタは燃料満タンで500キロは軽く走りきれる実力はあるみたいですね。
Posted at 2008/09/27 22:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation