• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

プリンス&スカイラインミュウジアム サマーフェスティバル 8月7日開催決定!

だそうです。

でも、行けません(号泣)

櫻井さんの話しもそうですが、30の市販車や、スーパーシルエットのトークショーと、非常に魅力的なのですが・・・
Posted at 2011/07/05 13:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月04日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2010

いよいよ、明日ですね~。

とっても楽しみにしていましたが、行けなくなってしまいました。

今年は、子分1号のミニバスの練習や、試合に合わせて動いていたので、例年行っていたイベントを軒並みキャンセルしていました。

5日に、試合があるのは知っていましたが、低学年は関係ないだろうと、密かにニスモフェスに行けるチャンスを窺っていました。

ミニバスからは、5日の参加の連絡も無かったし、試合内容からしても、行かなくてもいいとも思っていたので、1日になって、かみさんにニスモフェスに行きたい旨を伝えて、今日は子供の防寒対策で服を買いに行けたらと思ってました。

2日の夜、仕事が終わって家に帰ると、かみさんから、ミニバスから5日の試合の参加の確認があって、「5日の試合だけど、全員参加なんだって、まるちゃさんちは行けるよね(断定!!(爆))」
かみさんも、ニスモフェスの事は、頭にあったのですが、こう言われちゃぁ、行くしかにゃぁら~ってことで、「行きます」(即答!!)

はぁ・・・まぁしょうがないっすねぇ。

指し当たって、行けそうなイベントは1月3日、4日のFSWの新年初走りかな~。
Posted at 2010/12/04 11:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月04日 イイね!

今年5度目の東静岡(爆)

今年5度目の東静岡(爆)先週の28日、午前中に子分1号のミニバスの練習が終わり、午後は特に予定は無かったのですが、結構天気も良かったので、出かけることにしました。

富士山も見えていたので、ガンダム越しの富士山を撮れればいいなと思い、14時を回っていましたが、東静岡へ。

いつものように、グランシップの駐車場に車を停め、東静岡駅の通りぬける時に、少し雲が掛かっていましたが、富士山も見えています。

が・・・・・、えらい離れてないかい?

結局、会場ではガンダムと富士山が一緒に撮れない事が判明。
某N○Tのビルと、某警備会社のビルがガンダムの背後にそびえたち、仮にガンダムの背後に富士山があったとしても、撮影は無理だと・・・いまさら気が付いてしまました。

会場は、閑散としていて、かつての活気は見る影もありません。


私としては、東静岡に来た目的が失われ、かみさんはもうええやろ~、とっとと帰ろうやぁ~オーラーを発しておりました。

それでも、子供たちは喜んで、ガンダムと一緒に撮影してくれたりと、それなりに楽しんでいました。


30分ほどして、子分1号がお腹すいたとナイスな、発言を。

でも、寒かった~~~。

ますます、どんよりとした空気が夫婦間に漂い(苦笑)

暗くなってきたし、寒いし、ガンダムのデモはやらないしで、いよいよ私も帰る気になって、席を立ち、引き摺るように歩いて、ふと足元を見ると・・・・・




















































あ、ハロが・・・・

見ると、スタッフのおじさんが、水で地面にズゴックを描いているところでした。


これがまた、上手で。


撮影に夢中になっていると、あちこちで、色んなモビルスーツを描いています。

かみさんもテンションがあがって、今までの険悪なムードはどこへやら。
私と一緒に子供のように次のモビルスーツは?と探しまくる始末。

お、あったあった。
シャアザクです。


よ~~く、見ると、ザクが指を指してます。
指先を見ると・・・・・


































































砂利で、ガンダムのレリーフを作っていました。
すっげ~。おじさん、すげーよ。


残念ながら、富士山とガンダムを撮る事は出来ませんでしたが、それ以上に楽しめました。
日が暮れた中で、ガンダムもしっかりと三脚を使って、綺麗に撮れました。
いや~、よかったよかった。

Posted at 2010/12/04 10:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月23日 イイね!

子分2号の運動会

11日の子分2号の運動会です。

もう年中ですか。早いですねぇ。
しかも、背も体重も1番でかいし(爆)
ここまで大きくなるとは思いませんでした。

しっかりした、お姉ちゃんになってきました。


子分1号は、卒園生のプログラムで、ジャムパンを口で採らないといけないのですが、上の前歯が抜けて大丈夫?


やっぱり、苦戦してますね(笑)


なんとか、採れました。


ん~。ほんとに大きくなったなぁ。
来年、年長になったら、鼓笛隊をやることになりますが、何を担当するのかなぁ。






Posted at 2010/10/23 09:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月25日 イイね!

子分1号の運動会終了~~。

子分1号の運動会終了~~。子分1号は赤組でしたが、負けてしまいました。

それにしても、全学年で390人程ですか。

私が小学生や中学生だった頃の1学年の人数よりも少ないんですね~。

生徒達も手伝って手作り感があっていいですね。

親の立場から言うと、早く終わってよかった~(笑)

日が差しましたが、そんなに暑くなく観戦できました。

子分1号は徒競走で1番になって嬉しそうでした。
Posted at 2010/09/25 14:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation