• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

伯父の葬式にて

82歳の伯父が、亡くなり、今日葬式が終わりました。

葬式の前に、火葬場に行きました。
伯父は、奥さんもお子さんも無くなって、身内として、孫が二人と、私を含めた僅かな親族でした。

私は、骨壷を預かったのですが、人数が少ない為、自分のクルマで移動していました。

収骨をし、葬儀の為に、お寺へ向かうのですが、私は32で行っていたので、伯父に
「最後に、こんな乗り心地の悪いクルマでゴメンね。」
と言って、助手席に骨壷を乗せ、お寺までの運転は、今まで一番丁寧な運転をしました。

それでも、少しの段差で、骨壷の蓋がガタっとなる度に、
「あ~~!、伯父ちゃん悪いねぇ。ごめんなぁ。」
と謝っていました。

仕事で、静岡に来るまであまり会う事もできず、こちらに来ても、高齢で、病気を抱えていた為、なかなか遊びに行けなかったので、最後のドライブを一緒に出来て、本当に良かったです。

伯父ちゃん、最後に騒がしたけど、あの世で、ゆっくり眠ってなぁ。
Posted at 2011/01/26 21:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年12月25日 イイね!

ウチのクリスマスは・・・

ウチのクリスマスは・・・今年の我が家のクリスマスは、ちょっと早い22日にしました。

この日は、仕事で一緒にお祝いできなかったのですが、かみさんが、半分?手作りのケーキを子供たちと作ったそうです。

スポンジの間にスライスしたイチゴを挟み、生クリームを塗って、ケーキの上に、イチゴとブルーベリーを載せ、ケーキの周りをミカンで囲っていました。





私が、帰ってきて、夕食を食べ、かみさんがケーキを私に出そうとして、台所に行くと・・・























「何これ~~!!!」

台所に行って、話しを聞くと、ケーキを囲っていたミカンが全て無くなり、ケーキの上のブルーベリーが幾つか無くなり、イチゴの周りに盛った生クリームも無くなっていたそうです。












「誰だ、こんなことするや・・・・・・・・・・・あっ、お前かっ(怒)」




































































































































・・・・・・・・

・・・・・

・・・

・・

お前~、サンタさんにプレゼントをどうするか、よ~~~~~~~~~~~~~~く相談するからなっ。
食べ物の恨みは怖いことを覚えとけよっ。
Posted at 2010/12/25 07:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月23日 イイね!

子分3号の運動会

17日は、子分3号の運動会でした。

この日も天気が良かったです。

子分3号は家を出る時から機嫌が悪く、保育園に着くと、大泣きでした。
早くも、運動会は何もしない予感が(苦笑)


徒競走ですが、素直にスタートラインに立ちました。


よ~い、ドン!!
って、え~~~~。泣き出したよ。


あちゃ~、大泣きだし。


お遊戯も動かざる事山の如し。


玉入れは、なんとかやってますね。


大玉ころがしは、後ろから見ても笑顔になっているのがわかりますね。(笑)


最後は、笑顔で終われました。


来年は、年少さんだから、もう少しちゃんとなるかな。
子分1号の時と同じようでしたが、3号の方が、まだやっていたかな~。
Posted at 2010/10/23 14:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月17日 イイね!

子分3号の運動会

今年は運動会が多かったなぁ。

町内会の運動会から始まり、子分1号の運動会、子分2号の運動会、そして最後は子分3号の運動会です。

ちょっとは、何かやるかなぁ~。

年長さんになって、鼓笛隊でしっかりとしたのを見られるかと思うと、今から涙が(笑)

もう少ししたら、家を出ま~す。
Posted at 2010/10/17 08:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月11日 イイね!

子分2号の運動会

子分2号の運動会9日に予定されていた子分2号の運動会でしたが、雨で今日に変更になりました。

朝から富士山が綺麗に見えていい運動会日和になりましたが、ちと日差しがきついですね。

ただ今、お昼を食べ終えて子分どもは、友達にお菓子交換中です。

親は林の木陰から動けません(苦笑)
Posted at 2010/10/11 12:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation