• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

ディーラーさん、やってくれましたなぁ。 え?

ディーラーさん、やってくれましたなぁ。  え?数ヶ月前に、ME51のセーフティ点検で、発煙筒が交換されました。

ある時ふと助手席の足下に目をやると、発煙筒の先端の黒い部分が見えているではありませんか。

確か、発煙筒を使用する時は、キャップを取外し、発煙部にキャップの先端を擦ると煙が出てきたはず。

や〜、ディーラーでキャップを外したままにしちゃった〜。

今度ディーラーに用事がある時に、キャップを貰おうと、思ってしばらくのち。

カミさんのFC26に乗る機会が。

またまた助手席の足下を見ると、発煙筒のキャップがない!!


FC26は、別のディーラーで車検を受けたのですが、ここでもやらかしてくれましたか。


ある日、ME51を購入した中古車センターで話したところ・・・


発煙部と思っていた部位は、緊急脱出用のガラスを破損する部位でした。

日産で、発煙筒を交換すると、緊急脱出用ガラス破損具付発炎筒と交換になるそうです。

し、知らんかった〜。

しかも、煙かと思ってたけど、炎なんかい。
発炎筒って言うんやね。

自分のイメージだと、炎よりも白煙がモクモクとして目立つから、発煙かと思ってたわ。
Posted at 2014/11/01 21:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年08月10日 イイね!

まだ中古で買えるんだ

まだ中古で買えるんだ昨日、子供のミニバスの試合を観戦(笑)に市内の体育館に行きました。

そしたら、まさかのPU11 ブルーバードマキシマに発見❗️

ナンバーを見たら、フジヤマ500番台。

え〜、まだこんなの中古で買えるんだ。

因みに、私が高校生の頃、最初に買うならこれの4HTの5MTターボと妄想してました。

結局妄想で終わりましたが、学生の時に陸送のバイトをしていて、ドンピシャの仕様の車両が割り当てられていました。

ターボのくせに、ブーストが効いても加速しないし、首都高のコーナーでは、ピラーレスハードトップのせいで、車体が捻じる(苦笑)

いや〜、青年のはかない憧れを打ち砕くには、充分過ぎるインパクトがありました。

そんな事を思い出しながら、体育館の駐車場で一人興奮しながら、夢中で撮影してましたマル
Posted at 2014/08/10 05:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年06月21日 イイね!

昔の名前で出ています。

昔の名前で出ています。先日、昼休みに某社の某が来てました。

皆見るとこが違〜う。

かく言う私も(笑)
Posted at 2014/06/21 18:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年05月11日 イイね!

白バイ隊員の技術の高さが分かりますね。

いや〜、白バイ隊員のテクは、侮れませんね。

サーキットを早く走ると言うよりも、住宅街のような入り組んだ所を早く走る技術なんでしょうね。

終わりの方の白バイ隊員の話しに納得。
加速よりも、減速重視なんですね。



Posted at 2014/05/11 22:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年05月10日 イイね!

ようこそファーストクラスへ

決めた❗️❗️

Posted at 2014/05/10 13:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation