• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

まるちゃ家にインフルエンザが蔓延していますが、でも・・・

まるちゃ家にインフルエンザが蔓延していますが、でも・・・先週子分3号からのインフルエンザを私が引き継ぎ、3日に社会復帰しましたが、今度は昨日からかみさんが調子が悪くなってしまいました。

かみさんは仕事が上がってから、病院でインフルエンザの検査をしたのですが、ウィルスを検出できず、今日も再検査する事になりました。

夜に38度を突破し、家事一切が出来なくなってしまいました。

2、3日程度であれば、子供たちの世話は出来ますが、予想外の難題が・・・

お弁当でした。
よりによって、こんな時に・・・
ダメもとでかみさんに準備できそうか尋ねましたが、むげなく断られ。
子供たちに晩飯を食べさせ、風呂にも入れながら何にしようかと考えながら作ったが、画像の弁当です。

初めて、弁当を作りましたが、何が一番大変だったかというと、分量が分からないことでした。

私が、弁当を持って行ってたのは、高校生の頃。
当時の記憶を辿ると、今の子供たち3人分の弁当の量より、私が高校生の時に食べていた量の約半分くらいで、おかずを買いに行く時についつい自分基準で買いそうになってしまうのを、抑制するのが大変でした。

今日、子供たちを保育園に迎えに行くと、どうもいつもの弁当と雰囲気が違うのを担任の先生が感じたらしく、えらいほめられてしまいました。

一番嬉しかったのが、みんな残さず全部食べてくれたことでした。
帰りのクルマの中でも、「パパご馳走様」と言ってくれたので、思わず泣きそうになってしまいました。

30を過ぎてから涙もろくてダメですわ。

正直、ご飯残さずに食べてくれるか心配だったのですが、子供たちにお弁当を作っている世のお母さん(一部のお父さん)の喜びが味わえてとてもよかったです。

にしても、晩飯を考えるの大変!!

はやくおかあちゃん良くなってくれぇ~~~!!!
Posted at 2009/02/04 21:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 6 7
891011 12 13 14
15 1617 1819 2021
222324 25 262728

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation