• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

インサイト試乗しました。

インサイト試乗しました。伊豆ドライブの帰り、少し時間があったので、本日発売になったインサイトを見にディーラーに寄りました。
登録の関係で試乗は出来ないと思って、カタログを貰って、話しだけでもと思っていましたが、午前中にナンバーが取れたとの事で試乗出来ることに。

試乗車はベースモデルのGにナビが付いた仕様とのことでした。
室内の質感は、フィット並かなと。
個人的には、値段を考えれば妥当かなと思いました。

運転席しか座っていませんが、運転して気になったのは、ドアトリムがえぐられていて、右足の膝から腿にかけてサポートしてくれないので、左に曲がる時は気になります。

走っている時は、エンジンが掛かっているので、普通のクルマを運転しているのと変わらないですね。
プリウスだと、モーターで走ったりするので、普通のクルマとは違うと感じられますが、インサイトはそういう感じがないですね。

後は、車両重量が1.2トン程なので、軽さが感じられました。
今回は住宅街を走っただけでしたが、意識しなくても、エコモードのグリーンで充分走れました。

気になったのは、赤信号等で停止すると、エコアシストをONにすると、アイドリングストップをしてくれます。
信号が青になって、発進させようとする時に、ブレーキから足を離す瞬間にエンジンが再始動しますが、このタイミングはかなり絶妙でした。
ただ、エンジンが再始動した時に、軽くショックが感じられるので、気にする人がいるかも知れませんね。
CVTのクラッチが繋がっている状態でエンジンが再始動するので、エンジンのトルクが伝わるのかなと思いました。

それから、後方視界ですが、リヤウィンドウが結構寝ているので、ストップランプの間の窓から後ろを確認するイメージですね。
ハイマウントストップランプの部分がミラーの真ん中に来るので、多くの人は、後ろが見にくいと言うかもしれないですね。
私は、リヤスポ付きのクルマばかりですから、気にはなるけど、スカイラインに比べて、下の方も確認出来るので、問題無しですね。

試乗した感想は、好印象でした。

結構売れるんじゃないでしょうか。
5月に出て来るプリウスも楽しみですね。
Posted at 2009/02/07 00:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月06日 イイね!

今日は会社が休みなので、伊豆にドライブに来ました。

今日は会社が休みなので、伊豆にドライブに来ました。少し早めですが、河津桜を見に来ました。

案の定、満開ではなかったですが、木によっては、満開に近いくらい咲いていました。

人も少なくてゆっくり見て廻れますね。
Posted at 2009/02/06 13:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 6 7
891011 12 13 14
15 1617 1819 2021
222324 25 262728

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation