• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

月曜からまた修羅場が・・・

先々週から突発の仕事の対応で、限られた時間の中で仕事をしていました。

明日は、客先に図面を送る準備がありますが、社内の生産体制を間に合わせる為に、しばらくは気が抜けなさそうです。

先週の金曜日は、送別会があり、ストレス発散で夜遅くまで酒を飲んで、この休みで鋭気を養えたので、なんとか切り抜けられそうです。
Posted at 2009/03/29 23:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月28日 イイね!

タイムマシンフェスティバル

タイムマシンフェスティバル3月15日の富士スピードウェイモータースポーツドリームから1週間後の21日、22日に開催されたヴィターレ・イタリア2009とタイムマシンフェスティバルに行きました。

21日は、午前中に急にかみさんの仕事が入ってしまい、昼過ぎに行きました。
感想としては・・・去年の方が派手だったと。

明けて22日は21日とうって変わって、天気が曇りに、そして風もあり結構寒かったです。
朝はなんとか雨は大丈夫だったのですが、すぐに雨が降り出してしまいました。

ピット裏は雨が少ないうちに見て、子供も連れていたので、昼過ぎからピット2Fで過ごしました。

暫くするとトークショーが始まり・・・
ミスターKも登場!!今年100歳!!!!を迎えるそうです。
運転もまだなさっていて、今年免許更新をすると断言なさっていました。
げ、元気すぎる!!

奥にも大御所の方が控えています。
沢山楽しい話を聞かせて頂きました。

メインイベントのZのパレードですが、この準備が大変でした。
ストレートがZで埋め尽くされても、まだまだピットロードからZが出てきます。
まるで、日曜の夕方の東名上りの厚木の渋滞を見ているようでした。
しかもZだけの・・・

天気があまりよくなかったのは残念でしたが、結構楽しめました。
Posted at 2009/03/28 20:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月28日 イイね!

3月15日富士スピードウェイモータスポーツドリーム2009

3月15日富士スピードウェイモータスポーツドリーム2009富士スピードウェイモータースポーツドリーム2009に参加してきました。

このために、急遽クラブチームを立ち上げました。
クラブ名は「ツーリングクラブ エヴェッサン」・・・

読みにくいでしょう。平仮名にすると、「えべっさん」関西圏の方は分かるかな。
そう、七福神の恵比寿様です。

では、なぜそんな名前になったかというと、オフ会申し込み締め切りの2月16日の直前に、急遽会社のクルマ好きを集めたら、オフ会参加申し込みできるのではないかと思い、募集した所16台も集めることが出来ました。

問題がクラブ名で、締め切り直前まで決まらず、締め切り前日の夜中、クラブ名として何かキーワードが無いかと、バスケ方面に(中、高校生と経験者でした。)・・・

すると、bjリーグに「大阪エヴェッサ」というチームがあり、流石にエヴェッサとすると、パクリ過ぎるので、「ン」を付けました。
実家も神戸で、ある意味地元チームでもあるし、大阪プロレスのレスラーの「えべっさん」も好きだったと言うことで・・・

で、パレードの時のクラブ紹介で、その下りを書いていなかったので、ピエール北川さんも「えべっさん」までは分かってれましたが、なんで付けたか分かっていませんでしたが、こういう理由ですよって、見ている訳無いか。

今回初参加ということもあり、パレード以外は自由行動にしていたのですが、来年からは駐車場で遊べるイベントを考えないといけないですね。

結構みんな楽しんでくれたみたいで、良かったです。

来年は、クラブ名を変更しないと・・・
なんにするかなぁ。
Posted at 2009/03/28 19:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月28日 イイね!

今日の富士山??

今日の富士山??今日は午前中かみさんが仕事でした。

天気は、曇りでしたが、時期的には凍結は大丈夫だろうと32Rで子供たちを連れてドライブに行きました。

や~。画像のように、しっかり雪でした。

路面は西臼塚駐車場を過ぎた辺りから、路肩に雪が見え始め、5合目の分岐手前では、路面に一部雪が積もっていたり、以前の雪が解けて固まり、氷になっていました。

途中までは、いいペースで走っていましたが、水ヶ塚までは、約30キロ程にペースダウンをして行きました。

む~、暫くは富士山スカイラインは使えないな。
Posted at 2009/03/28 16:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年03月25日 イイね!

4月の予定

FMDとタイムマシンフェスティバルも書けてませんが・・・。

4月の予定は以下の通りです。

4月5日:駒門駐屯地創立記念
戦車の体験試乗が楽しみです。
4月12日:滝ケ原駐屯地創立記念
模擬戦が楽しみです。
4月19日:自宅でスーパーGT第2戦をテレビ観戦
第1戦で結果を出したかったであろう各メーカーの戦いが楽しみです。
4月26日:P&Sミュウジアムのイベントですが、とりあえず未定。

よし、仕事がんばろう。
Posted at 2009/03/25 10:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
891011 121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation