• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ラフェスタ改造準備中

散財しておりますが・・・

ラフェスタのショック交換計画を実行することにしました。

本日、KYBのNEW SR SPECIALをヤフオクで落札しました。
それから、中古のフロントストラットタワバーも落札して、現在子供達のいたずらして怪我をしないように、自宅の押入れの天袋に保管してあります。

ディーラーには、5日に交換をお願いをし、追加で交換必要な部品をピックアップして貰い、脚周りのリフレッシュを図ろうと思います。

どんな乗り心地になるか・・・・富士山でどれだけ楽しめるか(爆)期待で胸がワクワクしています。
Posted at 2009/11/29 18:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2009年11月29日 イイね!

トヨタ博物館へ行きました。

トヨタ博物館へ行きました。初トヨタ博物館でした。

午前中の用事が急遽なくなったので、10時頃でしたので、そのままどこかに行こうかということになり、トヨタ博物館に行くことにしました。

音羽蒲郡での渋滞にはえらい目に会いましたが、15時前になんとか入館できました。

子供たちは、クルマよりも広い場所に興奮で走り回って大変でした。

一応、展示車両(新館を除く)はカメラに収めました。

トヨタ博物館と言う事で、お気に入りは、このクルマです。



ヨタハチ結構大好きです。

多分乗り込めないと思うけど・・・

クルマの保存状態や、案内、建物の規模や管理など、流石トヨタだと思いました。

交通の便がいいので、今度はイベントがある時に、行きたいと思いました。
Posted at 2009/11/29 14:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2009年11月29日 イイね!

衝動買いで、ニコンD80を購入してしまいました。

御殿場プレミアムアウトレット。

我が家は、近所のマックウバリューに行く感覚で、時々ふらっと行くことがあります。

まぁ、そうは言っても、超高級ブランドショップには立ち寄らず、大体決まった所をぶらぶらして帰ることが多いです。
ひどい時には、靴を買いに行って、わずか20分程で帰ったことも・・・

本題に入って、高速に近い立駐から、入ってすぐにあるニコンの店に立ち寄りました。

個人的にデジイチ欲しいなぁとは思っていたものの、他に欲しいものがあり優先順位はかなり低いものでした。

一応、価格がどんなものか、買うとしたらどうするかなぁと軽い気持ちで見ていたのですが、女性の店員が近寄ってきていろいろ話すうちに物欲モードが・・・

途中でやばいと思い、かみさんを見たら、買わないぞオーラが出ていたので、「まだ、買うかは決めていなくていずれね」
見たいな事を話していたのですが、子供の話しになって、その店員さんも子供を撮るのが好きらしく、「思い出が」とかいろいろ話をしていくうちに、かみさんが乗り気になってきました。

で、買ったのが
本体:D80
レンズ:AF-S DX VR ズームニッコール ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
購入の決め手は、このレンズが手ブレ防止に感動してしまったからです。

レンズの単品価格が8万ほどだったのですが、このキットと、いくつかオプションを付けて12万で買えるということで、購入を決意しました。
あと、子分1号の音楽会が間近に控えているので、子供たちの思い出の為ということも購入理由としてあります。

いろいろ思い出を撮っていきたいですね。

Posted at 2009/11/29 13:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月29日 イイね!

昨日の富士山

昨日の富士山普段朝、富士山が見えていると、水ヶ塚に行くのですが、午前中に用事があった為(結局日程がずれました)、近所の公園の駐車場に行って撮影しました。
Posted at 2009/11/29 13:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年11月23日 イイね!

平塚市美術館に行って来ました。

平塚市美術館に行って来ました。22日は、FSWのイベントも非常に気になっていましたが、天候も悪そうだったので、平塚市美術館に「カー・デザインの歴史 -NISSAN 情熱と機能の美-」を見に行って来ました。

下の子供がはしゃいでしまい、かみさんが大変だったのですが、子分1号と共にじっくりと楽しませて貰いました。

スカイラインや、フェアレディは、ノスヒロでちょくちょく見ましたが、なかなか見ることの出来ない採用されなかったデザイン案が展示されていて、非常に貴重なものを見ることが出来ました。

9:30開館から、11:30までの2時間じっくり眺められました。

次に、スカイラインの板金で有名なカナザワボディリペアさんにお邪魔しました。



いつもブログで見ていた金沢さんの32Rですが、本当に新車のような輝きでした。
また、来年のカレンダーも頂きました。
お昼時でもあったり、スカイラインで来店した訳でもなかったので、お邪魔にならないように早々に引き上げました。

いずれ、新車のようにしてあげたいと思いました。年末ジャンボ買わなくちゃ。

最後は都内某所の母校の学園祭へ。
とても寒かったですが、子供達はいろんな人に可愛がって貰いとても喜んでいました。

久しぶりに研究室へ立ち寄り、教授と話しをさせて貰い、学生達も電気炉で焼き芋を作ってくれたりと、結構楽しめました。
Posted at 2009/11/23 13:18:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011 12 13 14
151617 1819 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation