• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年最後の富士山

今年最後の富士山大掃除で出た段ボールや、雑誌の廃却に行った帰りにちょこっと撮ってきました。

雲が掛かっていて分かりにくいですが・・・・

近所の茶畑から撮りました。
茶畑越しの富士山が静岡らしいですね。

帰りに、これまた近所の中古車屋に寄りました。

以前通り過ぎた時に、視界の中にフト飛び込んだモノを確認しに行きました。



P811のブルーバードでした。
年式までは不明でしたが、グレードを見ると・・・・



L20の6発ですか・・・
まだ現存しているとは・・・。

店がお休みになっていたので、詳しいことが聞けませでしたが、なかなかいいものを見付けました。

私の大学時代の友人O氏に、フロントの画像をメールで送ったら、速攻でグレードを当ててました。
流石です。

それでは、良いお年を。
Posted at 2009/12/31 17:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年12月31日 イイね!

家族でのドライブ走り納め

家族でのドライブ走り納め昨日は、買い物ついでにドライブに行こうということで、大涌谷を目指して行きました。

結局、大涌谷付近は雲に覆われている上に、大涌谷の駐車場が混雑していた為、速攻で引き返しました。

折角なので、箱根駅伝の雰囲気だけでもということで、少し寄り道をしてみました。



2日には、みんなここを目指して走ってくるんですね。
今は、少し寂しい感じがしますが、当日はものすごい熱気に包まれるんでしょうね。

1号バイパスを三島方面に向かって走り、三島市内に入ると、東駿河湾環状道路があったので、試しに通ってみることにしました。



交通量も少なく、とても走りやすかったです。

三島市内の渋滞に嵌らないので、1号バイパスを使って沼津市街以西に行くには、とても便利だと感じました。

ちょうど、夕日が沈みかけていたので、思わず1枚。
ちょっと雲が多かったですね。



この後、バイパス沿いのホームセンターで買い物をして帰宅しました。

これで、今年の家族でのドライブはお終い・・・・かな?
Posted at 2009/12/31 11:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2009年12月29日 イイね!

富士山走り納め

富士山走り納め昨日は、かみさんは今年最後の仕事、子供達も今年最後の保育園ということで、暇を持て余していたので、ドライブに行くことにしました。

前日の雨で、富士山スカイラインの積雪が心配でしたが、昼間結構暖かくなっていたので、やばくなったら引き返すつもりで、水ヶ塚に行きました。

富士宮側は雲が掛かっていませんでしたが、新五合への分岐を過ぎた辺りから雲が・・・

一部路面に雪が残っていましたが、シャーベット状で凍結はしていなかったので、水ヶ塚に行くことが出来ました。

でも、水ヶ塚はこ~~~んな感じでした。



一面雪が積もっていました。

思いっきり夏タイヤですが、アテーサのお陰でスタックせずに駐車場内を移動することが出来ました。
でも、初めてフロントトルクメーターが40%付近まで跳ね上がるのを見ました。
(それでも50%にはいかないのね)

靴がスニーカーだったので、解けた雪が靴に染込み、靴下が冷たくなってきたので、場所を移動することにしました。

御殿場方面は雲の影響はないと思いましたが、人が多そうなので、雲が掛かるのを承知で御殿場側に行くことにしました。

で、やってきたのがここです。



や~、まだ営業していて良かった~~。

この日は、カートコースのみで、バイクが走っていました。

本コース等使用していない施設は、職員の人たちが清掃などをしていました。
ピット裏に行ってみましたが、こんな日に遊びに来る人など、ほとんどなくがら~んとしていました。



結構自由に撮影できてよかったです。
また、ちょっと移動して・・・・・



うつ伏せで撮っても、人がいないので恥ずかしくありません(爆)
更に場所を移して・・・



どこに行っても職員ばかりでのんびり出来ました。
最後にメインスタンド裏に移動して・・・

Posted at 2009/12/29 07:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年12月26日 イイね!

1月3日といえば・・・

FSWのNEW YEAR EVENT初めて参加しようと思います。

く~、タイヤ夏タイヤのままだけど、大丈夫かな?

十里木経由でFSWに行けないかも・・・

今年は、GTを自宅でのTV観戦とし、ニスモフェスティバルも家族の新型インフルエンザで中止になり、FSW内に一度も足を運んでな・・・・・あ、タイムマシンフェスティバルとかで行ってたなぁ、おい(核爆)

まぁ、3月以降行っていません。

2010年初のFSW詣でです。

めちゃくちゃ寒いかも知れませんが、楽しんでこようと思います。

FSWで見かけたら、声を掛けてくださいね。
Posted at 2009/12/26 21:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月23日 イイね!

等身大ガンダム静岡で復活!!

等身大ガンダム静岡で復活!!来年の7月から翌々年の5月まで東静岡駅に設置するそうですね。

その後各地を転々として最終的に東静岡駅から約600m北側のバンダイの敷地内に設置されるそうです。

やっぱりあれだけ精巧に出来ていたのを捨ててしまうのはもったいないですよね。
Posted at 2009/12/23 09:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 4 5
6 78910 1112
1314151617 1819
202122 232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation