• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

第3新東京市周辺をぶらっとしてきました。

今週は、会社を休んでいます。(1年のうちに1回5日連続で休みを取ることができます)

昨日までバスケ漬けでしたが、今日はカミさんは仕事、子分共は、学校と保育園で私1人で休日を過ごすことになりました。
ただ、子分共のお迎えがあるので、夕方までに帰らないといけないので、あまり遠くに行けません。

普段だと、富士山に行くのですが、天気もそこそこ良く、富士山もかろうじて見えそうだったので、箱根に行くことにしました。

朝の所用を済ませ、10時頃に東名で富士~裾野湖尻峠経由で、三国峠にやってきました。
富士山は、残念ながら、山頂に雲が掛かって、しかも霞んでいてしまっていました。


しばらくすると、甲高い排気音が聞こえてきて、振り返るとNSXがやってきました。
オーナーさんに声を掛け、いろいろと話しを聞かせてもらいました。
2台もBNR32を乗り継いできて、NSXに乗っているそうです。

普段、なかなか目にする機会も無かったので、じっくり見させてもらい、隣に並べて写真を撮らせてもらいました。



その後、十国峠に向かいました。


展望台には、ケーブルカーで行くみたいですね。
今回は、行きませんでしたが、天気のいい日に家族を連れて観に行きたいと思います。

ここで、家にお土産を、第3新東京市のクッキーを買いました。(爆)



最後に、大観山へ。
駐車場の奥の方へ行くと、アウディRS5の試乗会?をやっていました。


クワトロもいたので、自分のクルマが入るように撮ってみましたが・・・ん??奥にいるのは??(笑)
FF使いのH.Nさんでした。

小心者なので、声を掛けられませんでした。(汗)

駐車場の場所を変えて、芦ノ湖をバックに撮りましたが、富士山は雲に隠れていました。




それでも、いい天気で気持ちよく走ることができました。
さて、明日はどうするかな~。
Posted at 2010/09/21 23:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年09月18日 イイね!

懐かしい~。

市内で、270Rに遭遇。
Posted at 2010/09/18 17:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月16日 イイね!

ちっ!!

HCR32のリヤシート残しておけば良かった~。
Posted at 2010/09/16 00:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年09月13日 イイね!

残念!!

19日にFSWでR’s Meeting 2010が開催されますが、子分1号のミニバスの練習試合が正式に決まり、1日まるまるバスケ漬けとなりました。

午前中なら、午後にちょこっと顔を出そうかとも目論んでいましたが、ものの見事に打ち砕けました。
仕方がないっすね~。
Posted at 2010/09/13 23:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月13日 イイね!

スーパーGT第7戦中止・・・でも、日産のチャリティイベントに行きました!!

スーパーGT第7戦中止・・・でも、日産のチャリティイベントに行きました!!台風9号の影響で、富士スピードウェイのある小山町が、土砂崩れの被害にあい、11日、12日に予定されていたスーパーGT第7戦が中止となりました。

FSWへの道路が1本しかなく、災害復旧に使用されると言うことで、GTAの判断には賛同します。

ほどなくして、ドライバーや、チームなどがチャリティイベントを開催することを表明し、私は、日産のイベントに参加しました。

午前中、家のことをしていたので、出発が遅くなり、現地に着いたのは、14時頃でした。

日産の横浜本社に着くと、GT500ドライバーのトークショーをやっていました。



子分共が暴れまくっていたので、トークショーを全く聞くことができませんでしたので、さらっと流して、と。

長谷見監督と、星野監督



近藤監督と、星野監督、安田選手


で、子分3号は、カーペットに寝転がってるし(- -#)凸


「おとーさーん、ふわふわして気持ちいいよぉ」

ったく、ばかたれ!!

仕方が無いので、子分共を外に出ると、展示車に乗って楽しそう遊んでいました。


会場に戻ると、ドライバー達も、エルグランドに乗り込み楽しそうです。



イベントが終わり、展示車両を見てみると、まず、QX56ですね。
でっかいですね~。


次は、G37のカブリオレですか。


早く、日本に導入して欲しいですね。
私は、替えませんけどね。

でも、これからの時期はオープンにして、富士山とか走ると気持ちよさそうですね。
Posted at 2010/09/13 23:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678 910 11
12 131415 1617 18
1920 21 2223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation