• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

岡谷に向けて出発!

岡谷に向けて出発!この時間でこんなに明るいんですね。

富士は、あまり寒くないけど、岡谷は少し気温が低いみたいです。
Posted at 2011/04/29 05:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年04月28日 イイね!

プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル

プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル画像は、01年の秋のスカフェスのものです。



いよいよ、明日になりました。

この画像を見ながら、今でも泣いてしまいそうです。(苦笑)





明日は、子分共がいるので、会場の後ろの方で、話しに耳を傾かせようと思います。
タオルも持っていこうかな。


歳のせいか、ほんとに涙もろくなってダメだ。


Posted at 2011/04/28 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年04月27日 イイね!

本屋にて

ベスモ6月号を手に取り、7月号でないことで、あぁ、休刊になってしまったんだと、実感しました。

学生の時に、友人に教えてもらい、それから毎号見ていました。

昨年から、内容を選んで買うようになりましたが・・・

寂しいですね。
Posted at 2011/04/27 23:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2011年04月27日 イイね!

前車のHCR32、外観変更その3(最終回)

前車のHCR32、外観変更その3(最終回)

いや~、気まぐれで更新していましたが・・・・

全然引っ張る内容じゃないです。
前回から、約3ヶ月ですか、もう少し引っ張っても良かったかな(笑)

たまたま、過去の画像を見返していたら見つかったので、あげてみました。

いよいよ、最終形です。
色をシルバーにして、4ドアにしてみましたって、違いますね。
ボンネットをBNR32のアルミボンネットにし、グリルも付けました。
ボンネットと、グリルは、BNR32純正をヤフオクで落としました。

宅急便で送られてきましたが、当時会社の寮で、6畳くらいの部屋にボンネットを壁に立てかけていたので、何かあったときは、寝ている時にボンネットの下敷きになるのではないかと、ビクビクしていた記憶があります。

で、やはり、効果は絶大ですね。

びっくりするくらいハナが軽くなって、富士山に通うのが楽しくて仕方がありませんでした。

ただ、洗車を怠けていたせいで、純白のホイールが・・・(涙)

あと、グリルのエンブレムR31純正です。

この画像は、03年のものですが、この位のスカフェスでは、露天でパーツも沢山売っていたので、そこで買っていたものです。
Rルックにしていますが、エンブレムもRにはしたくなかったので、あえてGTSと主張してみました。

かみさんは、排気音は、HCR32の方が高音でよかったと言っていますが、私としてはちょっと複雑ですね(苦笑)

Posted at 2011/04/27 23:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年04月27日 イイね!

ミニバスの練習試合の一コマ

ミニバスの練習試合の一コマ24日に、練習試合で、県中部の小学校に行きました。

今回、ウチのチームは主力選手が3人ケガで試合に出場できず、ベンチメンバーと、5年生や4年生で戦うことになりました。

このご時勢で、各学年の団員が5人以上いるので、5年生や、4年生の主力以外のメンバーは、なかなか試合に出る機会がないので、今回は強豪チームとの練習試合でしたが、どこまで頑張れるかを試す試合でした。

全敗を覚悟していましたが、3試合で2敗1分けでした。
うち、1敗は、内容的に勝てた可能性があっただけに、とても残念でした。

お昼休みは、低学年の試合でした。
今回の子分1号は、2回出場しましたが、1回目はパスを受けてから、ディフェンスを良く見て、一旦後ろに下がって、ディフェンスが出てきたタイミングをうまく取り、反対サイドに回りこんでドリブルシュートまで持ち込むことができました。

残念ながら、シュートは外してしまいましたが、今までドリブルが自分の足に当たってしまったり、ドリブルすらつけなかったりしていたので、今後の試合でシュートが決められそうです。

2回目は、オフェンスには絡めませんでしたが、ディフェンスは頑張ってついていました。

今回は攻守とも、いい内容でした。

これから、少しずつ攻撃の機会を増やし、ディフェンスも頑張っていって欲しいです。



この日は、夜用事があった為、早退することにしました。

学校が狭く、駐車台数が限られていた為、少し離れた駐車場にクルマを停めていたので、歩いて取りに行きました。

途中で、遠めにZ11が停めてある家があるなと思っていましたが、近づいてみると、ピックアップキューブでした。

確か限定30台だったとか。
自宅の近くで同じ色のピックアップキューブがいるのは、知っていましたが、ここにも居るとは・・・




2人しか乗れないから、完全に趣味クルマですな。

Posted at 2011/04/27 22:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
1718 1920 2122 23
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation