• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

7月2日熱川へドライブ

7月2日熱川へドライブかみさんが、仕事先が変わり、平日に休みとなることになったので、少し遅いですが私の誕生日記念として、熱川方面にドライブに行きました。

天気は良かったのですが、少し雲が多く、富士山は見えませんでしたが、絶好のドライブ日和でした。

子供たちを学校や、保育園に送った後、かみさんとGSで給油と、洗車をしました。

目的地は、熱川にあるGTカフェさんです。

みんカラにも登録されていて、数か月前にたまたまブログを見つけてから、いつか行きたいなぁと思っていたところでした。

朝早く出たので、時間に余裕があったので、下道をトコトコとのんびり走って約2時間。

11時を少し過ぎたところでようやく目的地のGTカフェさんに到着しました。


親子で、お店を経営されていて、お父さんが911を所有されていて、ご子息がメインはS30ですが、エアコンが効かないのでアルテッツァで通われているそうです。

やはり、スカイラインの永遠のライバルであるポルシェの隣に駐車しました。


店内は、ミニカーや、クルマのパーツ等が置いてあったり、クルマの雑誌があったりと、クルマ好きには居心地がよかったです。


お昼を注文し、食後は他にお客さんが居なかった為、店外で私のBNR32と911の前でいろいろお話しをさせて頂きました。


911はご主人のアイディアがいっぱい詰まっていて、しかも運転席に座らせて頂くけました。
シートレールも自作の為、私だとインパネに足が当たってしまいますが、初のポルシェ体験は心躍り夢のような時間でした。


エンジンも吹かせて頂きましたが、冷静に感じると、正直振動が感じられ、滑らかな回転フィールという感じではありませんが、タコメータは鋭くレッドゾーンを目がけて跳ねあがり、回転フィールとは裏腹に鋭いレスポンスにびっくりしました。

外観は、NAなので、ナローボディ?標準ボディ?となり、大人しく見えますが、実は野武士のような漢のクルマって雰囲気でした。

背中からエンジンの存在を感じるのは、私はほとんど経験が無かったので、とても新鮮でした。

17時までに、帰宅しなければならないので、後ろ髪を引かれる思いでしたが、沼津港へ。

次なる目的地は沼津港深海水族館へ。

はく製や、冷凍保存等されたシーラカンスが5体展示されているというのが売りだそうです。


で、少しお腹が空いたので、おやつを頂きました。


最近は、かみさんと二人でドライブに行くことはほとんど出来なくなってしまいましたが、久し振りにのんびりと時間を過ごすことが出来ました。

ま、17時を過ぎると、いつもの日常が待っているのですがね。
Posted at 2013/07/06 20:24:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「これから、32最後のドライブに出掛けます。」
何シテル?   05/25 07:10
富士市在住の会社員です。 3人の子供がいますが、頑張って大好きなGT-Rを維持しています。 今までの車暦は、全てR32でした。 GTS25Type XG ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
7 8910 111213
14 1516 171819 20
2122 23 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

もったいないから・・・?for sale!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 18:22:05
GTカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 06:55:06
 
32保存会 
カテゴリ:GT-R
2010/06/06 07:39:17
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
子分1号が小学6年生になるにあたり、ミニバスの試合などのクルマ出しで、流石に32は無いよ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供たちのミニバスの送迎用として、別会場となった場合の為にE51、C26のミニバン2台体 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年10月15日に納車されました。 これから、家族の足として、頑張ってもらいたい ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
かみさんと結婚する時に、こちらではクルマ社会なので、通勤の足車として探しました。 初心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation