• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たぁぼぅの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2019年4月13日

フロントパイプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネバーシーズがやっとこさ届いたので
先日フロントパイプを取り付けしました♩

マフラー・触媒ときてさすがにフロントパイプは
ネジやばいかなぁと不安だったんですが…

これまたタービンアウトレット側のネジ3本共
すんなり外れました(笑)
1本だけネジ山怪しかったですが、CRC吹いて
数分置いた後に回してみた所多少の固着はあったものの、無事問題無く外せました。
2
取り付けの際にデュアル構造の為に奥の1本だけ、狭いのでめちゃくちゃ締めづらいです!(笑)

なんとかオフセットのメガネとロングのソケットで締め付けましたが一抹の不安が( °꒫° )

写真は取り付け後に横から撮りました。
だいぶ位置が上に上がったので
タイヤのサイズ変更して、また少し下げたい所。

サクションパイプとブーコンはGW中になりそう、、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

兄弟揃って日産党です(笑) C35ローレルに乗ってます。 フルノーマルからの購入なので コツコツと誰とも被らない自分なりの1台に仕上げて行きたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
1年間探し続けてようやくフルノーマルの メダリストプレミアターボを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation