• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん0207のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

20200202_藤沢オートテスト

20200202_藤沢オートテスト久々の投稿
今日は今年初のオートテストに参加

しかも誕生日でした‼️
誕生日プレゼントもこの年になると自分で稼ぐしかありません💧
優勝目指してやってきました🚙💨

今日もカクシカ監督いらっしゃいました


練習走行なしの本番一回目の走行は
MTクラス一位
二回目の走行で他の方がはやくて
二位だったのかな?


点数の計算?どうやって順位が決まるのか
いまいちわからずだったけど、
最終成績としてMTクラス五位でした


形になってるものをもらうのは
初めてかも☺️
Posted at 2020/02/02 22:03:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

ぜひ使ってみたい🤩

Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?

[車種] ダイハツ コペン ローブ
[年式] 2016年式
[型式] la400k

Q2.現在シーケンシャルLEDテープを付けていますか?
   また、それは弊社の商品でしょうか?
はい、つけてます。ピカキュウさんのものをつけています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

この記事は、【シェアスタイル】🎁モニター募集🎁光量UP!UP!で大絶賛!ウインカー機能専用シーケンシャルLEDテープ 5名様について書いています。
Posted at 2019/10/05 06:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

20190511_LoveSkyProject #6 Mother's Day Flower Party@下妻 by ALL DAIHATSU FANS

20190511_LoveSkyProject #6 Mother's Day Flower Party@下妻 by ALL DAIHATSU FANS今回の土曜日にダイハツ主催のLoveSkyProjectの第6弾となるイベント
LoveSkyProject #6 Mother's Day Flower Party@下妻に参加してきました。

このイベントの翌日が母の日ということで、
花が有名な僕の地元、茨城にある下妻市が会場に選ばれたようで、
近くなら参加するしか!と思い応募し参加することができました。
(今回の応募は妹のキャストでの応募でした。)


会場の駐車場に案内され、到着するとすでに多くのダイハツ車が!
やっぱりコペンの参加者が一番多いですね。


受付を済ませ、メイン会場に移動すると、
なんと、コペンクーペが展示されていました。
母の日仕様にラッピングされていましたよ。
そして、LoveSkyProjectのロゴがインフィオラータと呼ばれる、
大地をキャンバスとして花で描くもので作られていました。



そして、参加者それぞれに席が用意されているので、着席すると
今回のワークショップで使用する花材などが置いてありました。

そしてイベント開始!
下妻市長のあいさつ、LoveSkyProjcet責任者の榊原さんのあいさつが
行われ、榊原さんのイベントスタートの合図で下妻市で作られた
梨のサイダーで乾杯!

その後、インフィオラータの前で撮影をし、
グループ単位で自己紹介タイムが始まり、ワークショップとなります。

ワークショップでは、母の日のプレゼント製作として、
フラワーボックスを作成。アイディアがある人はオリジナルに、
そうでない、僕は先生の見本をマネながらどうにか作成できました。


作成が完了後、ランチタイムとして下妻名産を使用した具材を使ったパンと
ビシソワーズを食べました。食べ応えがあっておいしかったです。


ランチタイム後はフリータイムとなりました。
ここで、登場したのがダイハツの公式キャラクターの
「カクシカ君」が登場しました。
人気者ですぐに撮影が始まりました。僕も一緒に撮ってもらいました。


また、CLBKのワークショップも行いました。
現在CLBKで販売されている、紫陽花ソーダを作りました。
炭酸水にバタフライピーという青いお茶を入れ、さらに
レモンなどの酸性の液体を入れると色がかわるという
(説明が雑)
ムービージェニックが楽しめるものでした。



その後、CLBK考案のデザートタイム。こちらは梨を使用したプリンの
ようです。なしのさっぱりした甘さがあっておいしかったです。


最後、メインイベントとなるスカイドローイング作成を行います。
今回のイベントの垂れ幕にシールを貼っていき完成すると
カーネーションになるというものでした。
完成したスカイドローイングを前に集合写真を撮り、
イベントが終了しました。


ダイハツ公式が考えるイベントなので、
規模も内容もすごいですね。一日あっという間に楽しく過ごすことが
できました。なかなか普段会えない方にもあえて
いつもとは少し違うような感じもしてよかったです。

※最後駐車場を見て回っていたのですが、
タイプAの参加者いないだろうなと思っていたら、
いました。並べてみたかったな。
Posted at 2019/05/13 00:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

20190428_ネモフィラBBQ

20190428_ネモフィラBBQラッキーさん主催のBBQに
行ってきました!

まずは集合場所として、
阿字ヶ浦の海岸の駐車場






総勢20名だったのかな?

ここから、買い物組と旅客船?🚣‍♂️
を見に行くグループに分かれました。

僕は船組に!
しかし、道路がなんだか混んでいました😵
これは、ネモフィラ渋滞ではないようです。



30分以上動かないので、
諦めてBBQ会場の駐車場へ😭

BBQ会場へ
入場し、準備してたくさん食べました😋





結構内容は豪華でした✨
肉に魚介にバリエーション多くて
よかったです😊

そして、ネモフィラ💠
チューリップ🌷も時期みたいです






茨城県民ですが、初めて
ネモフィラ見ました‼️

丘一面に咲いていて綺麗でしたよ
1日満喫できてよかった😊
Posted at 2019/04/29 08:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麦ちゃん♀ゆずちゃん♀です(*´?`*)
今日はお疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう😊」
何シテル?   05/01 23:37
けんちゃん0207です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:15:45
ブーストメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 14:24:00
ブースト計取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 14:11:11

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
MINIからの乗り換えです。 所有しているコペンもMTですが、普通車のMTも乗ってみたく ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オフ会の参加が楽しいです!
ミニ MINI ミニ MINI
12/6 納車してもらいました~ 2024/02/23 シビックと入れ替えで手放しました
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
次の車の購入準備のため、手放しました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation