• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん0207のブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪道を安心して走る、止まることができること。簡単に滑ったりするのは怖いですから💦

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:165/50r16

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月08日 イイね!

20180908_LoveSkyProject #4 Starlight Viewing@東成瀬村 by COPEN FANS

20180908_LoveSkyProject #4 Starlight Viewing@東成瀬村 by COPEN FANS初のダイハツ公式イベント「LoveLocalProject」シリーズに参加してきました。
そのシリーズ第4弾でコペンオーナーオンリーの星空を見る内容でした。
毎回人気のようで、応募も多かったようです。

開催は土曜日でしたが、朝早くの出発が大変だと思ったので、
金曜の仕事終わりから直接、東北地方の行けるところまで向かいました。
どうにか、山形の米沢まで向かい、前泊。

翌日、米沢から会場に向かいます。
行きは1人旅でしたので、寄り道しながら!!

山形の上山市では、温泉がたくさんある地域なので、朝風呂していきました。

そして、御釜向かいましたが、霧がひどくて途中で引き返し、
会場の方向に向かいました。
秋田に到着して道の駅によって休憩。
秋田の名物のきりたんぽを使った、焼味噌たんぽを食べました。


会場近くの駐車場で多くのコペンが集合していました。
集合時刻前にも関わらずたくさんの人がいました。
会場の準備ができ、スタッフさんの指示で駐車
ドローンで撮影されたものがこちら

LoveLocalのロゴになっているとは思いませんでした。

受付を済ませてオープニングセレモニーで、
ドレスフォーメーションが披露されました。
コペンファクトリーの技術者さんのシンクロした動きに感動でした。


そして、オーナー同士のBBQ!
僕のテーブルでは、愛知、山形、秋田の方が一緒でした。
いろんな話が聞けて良かったです。
関東以外の活動などもなかなか聞けないですからね!
そして、地元野菜やお肉、焼き肉のたれまで地域で作られたものでした。
どれもおいしくおなかいっぱいです。

その後、駐車場に集合して、記念撮影をしました。
この時、お揃いのパーカーも準備されていて着ました。


フリータイムになり、現地の野菜や催し物やスマアシ体験をしました。
スマアシ体験のところででコペンのユーチューバーさん(シロクマさん)とお会いして少しお話しすることができました。

そして、盛り上がりがあったのが、コペン開発者のビック4の方々!
開発者の思いや秘話がきけて貴重な時間でした。
コペン開発の上でのデザイン案なども、なかなか見れないので、感動です。
開発者、皆が同じ考えでやっていかないといいものは作れないというお話も
されていて、僕も分野は違いますが、開発者として勉強になりました。


CLBKの今回限定のメニューをいただいて星空観賞!
といきたいところでしたが、あいにくの天気でプラネタリウムで星空観賞!
会場の東成瀬村の隣の横手町へ!


以上で、イベントのメニューは終了です。
LoveLocalのイベントはすごくいいとすごく評判だったので、
行ってみて実感することができました。また、イベントの告知があったら
多少遠くても参加してみたいと思います。今回のような機会があったから
秋田に行って魅力を知れましたので!

その日のうちに、帰宅することは大変なので、一泊し、
翌日はいつものメンバーと山形経由で道の駅などを立寄りつつ帰宅しました。
山形名物の玉こんにゃくは最高です。


最後途中で、皆さんと別れ、再度御釜に向かいました。
しかし僕が御釜の駐車場に着いたとたんに天候が悪くなり
曇ってみることができませんでした。


土、日と楽しく過ごせました。
走行距離はおおよそ1000KMぐらいで過去最長です。
来週は1年点検です。
Posted at 2018/09/11 01:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

20180715_福島ABCCS&早上がりTRG

20180715_福島ABCCS&早上がりTRG福島のABCCSのMTGがあるのは、
前から知っていたのですが、ギリギリまで参加できるか
予定が定まらなかったのですが、前日に行けることが決まったので、
福島ABCCSへ行ってきました。また、早上がりTRGもあるとのこと
だったので、こちらも参加してきました。

茨城組は、朝5時に「道の駅ひたちおおた」からスタート
kai+さんとBomBomさんと一緒に走り出しました。


国道349号を黙々と走り福島のとあるセブンイレブンで
缶さんとNightGameさんと合流し、磐梯SCへ!

Copenistaのみなさんと合流後、会場に到着!



AZ-1、ビート、カプチーノ、コペン、S660
今回集まった台数は何台だったのでしょうか?





毎年雨が降るという話を聞いていたのですが、
お日様が本気を出されていたようで、首元や顔が痛いくらい
暑かったです。



会場をある程度散策して、早上がりTRGのため退散しました。
僕的には、早上がりTRGの方が楽しみでした。

まず、福満虚空蔵尊へ向かいました。
この辺は、赤べこの発祥地だそうで赤べこのかわいいオブジェが
ありました。






暑かったので、ここにある売店でところてんを
いただきました。
さっぱりして、おいしかったです。



次に、柳津西山地熱発電所PR館というところに
向かいました。周りは硫黄の香りがしていました。







展示してあるものに触れて
見学を楽しみました。ミュージアムとか見学するのが
好きなので、楽しむことができました。

そのあと、道の駅たじまへ向かい走り出しましたが、
駐車場が混雑していたので、立ち寄らずそのまま最後の目的地の
千本松牧場へ向かいました。

ここで、お土産を購入し解散しました。

茨城組で、この後夕飯を食べながら帰りました。

久々のTRG、走りまくってストレス発散できました。
オフ会に参加して、初めて1日で500キロ近く走りました。
福島は隣の県ですが、なかなか行く機会がなかったので、
全部が新鮮でよかったです。
Posted at 2018/07/16 21:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 17:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月14日 イイね!

すごい欲しい商品✨

この記事は、【シェアスタイル】大人気商品流れるウインカー!シーケンシャル機能付きLEDテープモニター募集について書いています。

Q1.ご希望のお色は?(いずれかをお選び下さい。)
①ホワイトandアンバー ②ライトブルーandアンバー 

回答:①ホワイトandアンバー

Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)

回答:ダイハツコペン
2016年式 LA 400K


この記事はモニター募集
【 シェアスタイル シーケンシャルウインカー機能つきLEDテープ 】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/14 21:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麦ちゃん♀ゆずちゃん♀です(*´?`*)
今日はお疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう😊」
何シテル?   05/01 23:37
けんちゃん0207です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:15:45
ブーストメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 14:24:00
ブースト計取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 14:11:11

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
MINIからの乗り換えです。 所有しているコペンもMTですが、普通車のMTも乗ってみたく ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オフ会の参加が楽しいです!
ミニ MINI ミニ MINI
12/6 納車してもらいました~ 2024/02/23 シビックと入れ替えで手放しました
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
次の車の購入準備のため、手放しました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation