
疲れたり、忙しかったりで、
ブログ書くのが遅くなりましたが、
昨日は、僕が企画した工場見学オフをしてきました。
この日の予定は、
午前中が埼玉県草加市にある、草加せんべいの庭、
午後がグリコピアCHIBAです。
タイトルの通りメインは午後のグリコの工場です。
集合は、草加せんべいの庭から近い、出羽公園です。
最初は、道の駅川口・あんぎょうを集合場所として
予定していたのですが、下見に行った時も混んでいて、
参加者のミキティさんも「よく混んでいるところだよ」と
聞いたので、参加者のみなさんと相談しながら、変更させていただきました。
出羽公園の下見は、参加者のケンケンさんがしてくれ、
助かりました。
無事時間より早く皆さんが到着してくれました。
そこから、草加せんべいの庭へ10分程度走り、
到着しました。
ここでは、用意されている体験用のせんべいの素2枚とタレ、
トングとせんべいを平らにする道具、焼くところを使ってみんなで焼き焼きしました。
スタッフの方に教えていただき、3秒に1度ひっくり返し、
膨れてきたら平らにする道具で押し込んで、ひっくり返す、
それを繰り返し、次は5秒に1度ひっくり返し、焦げ目がついたらタレをつけて完成!
いい感じに焼けました。カリカリしておいしかったです。
お土産のせんべいも買って、次は、お昼ご飯へ!
次の目的地のグリコ工場に近い場所まで向かいました。
今回のオフは、各場所で食べる機会があったので、
お昼ご飯は凝らないようにしました。おなかがいっぱいになってしまいそうなので。
時間が大幅に余ってしまったので、次のグリコ工場まで
少し自由時間。近くのお店で散策となりました。
そして、予約の時間が近づき今回のメインとなる
グリコの工場へ!
1階のエリアには、大阪の道頓堀で見るあのグリコの絵が
佇んでいました。
そこで、参加者の皆さんとポーズを決めて記念撮影。
そのあと工場の中で、アテンダントさんの説明を
受けながら各製造工程を見て回りました。
17アイスクリームとパピコをつくっているそうです。
撮影はNGとのことで、写真は撮れませんでした。
見学後は、アイスを作る体験をしました。
こちらも、4人ぐらいのチームに分かれて、アイスを作りました。
アイスを冷やすのに使っていた塩入りの氷水が入ってしまうアクシデントも
ありましたが、おいしく作ることができました。
最後、簡単に挨拶をさせていただいて、終了しました。
幹事はなかなか慣れませんが、自分のしたいことができたような感じがします。
また、他の工場も見て体験などもしてみたいので、
いつか企画できたらと思います。
Posted at 2018/05/22 00:42:44 | |
トラックバック(0) | 日記