• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

こんな時こそ福島へ…

こんな時こそ福島へ… GW前に旅行に行こうと考えて、この時期行くのならもちろん福島!

余震やら、原発やらで敬遠されがちだけど、それじゃぁダメでしょ。

津波被災地,原発周辺の方々は大変かと思うけど、その地域以外では

風評被害で大変な思いをしている現状…

義援金はもちろん、少しでもお金を使うことで、手助けになれば…

と言うことで、裏磐梯のFOOT LOOSEに16,17日と行ってきました♪

北関東道が開通して、関越 本庄児玉IC⇒磐越 猪苗代磐梯高原ICまで

一気に行けるので楽ちんでしたが、東北道 那須ICを越えると、道が歪んでいたり、補修箇所が

あったり、地震の痕跡がまだまだ残ってます。


16日は正午くらいから天気が荒れて、雨が降ってきて、桧原湖ではこんな感じ…

周りは雪ばかりだし、桧原湖はまだまだ凍ってるし、こんな風だったから、メチャメチャ寒かった~





と言うことで、とっととFOOT LOOSEへ…

すごく綺麗で、温泉露天風呂があるのが最高ですね (^^)

あと、料理も美味くて最高ですよ!  写真を撮り忘れたのが残念。


オーナーの話を聞くと、地震の被害は少なかったらしいですが、震災後の予約はすべてキャンセル

になったらしいです。  我が家が予約をしたのが、信じられなかったって言ってました。

普段は人気があるペンションで、なかなか予約が取れないのに…

って、仙台から来た、常連のお客さんが言ってました。  仙台からですよ!

被災した仙台から、わざわざFOOT LOOSEの風評被害の手助けに来たらしいです。

仙台の被害状況も話してくれて、凄かったって言ってました。 実際に見ないと分からないと…

それと、オーナー曰く、久し振りに料理を作ったって言ってました。



普段、じげんは気性があらいので遊んでくれるお友達がなかなか居ないけど、

仙台の人のわんこ「こたろう」と遊べて楽しかったみたいです。





次の日は、良い天気だったのでお散歩して、喜多方ラーメンを食べに…  うまし!

帰りにお土産買おうと薄皮饅頭で有名な柏屋に寄ったけど、やっぱり風評被害でお客さんが

来ないって言ってました。 当然、観光バスもキャンセル続出! 

野口英世記念館も全く人が入らないらしいです。



風評被害のさなかに行ったので、FOOT LOOSEのオーナーに、ホントに感謝されました。

行って良かったです♪

今度は、秋に行きたいなぁ(^^)

フォトはこちら







おまけ  那須高原SAの一コマ

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!  囲まれた!

何もしてないハズ?なんだけど… (笑)

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2011/04/18 21:45:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

サンフランシスコ・ベイエリア・秀逸 ...
kz0901さん

お山へ。Go。弐です。(*´▽`* ...
KimuKouさん

車両の腹下を見てみたら‥‥
mimiパパさん

名古屋からやって来た二人の妹 (· ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 22:15
こんばんは!

囲まれてますね。
年貢を納めるときがきたのですね(゚゚;)\(--;)オイオイ
コメントへの返答
2011年4月19日 19:41
こんばんは!

思い当たり節があるので、一瞬ビビリました。
なんて…(爆)

実際に囲まれたら(怖)
2011年4月18日 22:22
どうもです。
るぱん君の元気に歩く映像いいですね~、でも寒そう(お嬢さんが)でした。
コメントさせてもらったのも、私には福島(市内)にたくさんの友人がいる(全員生きてました)んですが、福島=原発と世間ではなってることが一番辛いって言ってます。
そんな中、世間が自粛モードなのに、福島へ遊びに行って下さって、ホントありがとうございます。
私自らが、福島へ行くべきですが、福島と飛び越えて宮城に仕事でしか行けてない状態だったこともあって、ホントうれしい限りです。
福島の友人達には、『ゴールデンで知り合った、こんなすばらいい家族がいるよ』と伝えます。
るぱん君も元気に、東北も元気に、なれ~~~~~!
すいません、ついつい、しょうもないコメントしちゃいました。
コメントへの返答
2011年4月19日 19:49
福島の風評被害は酷すぎますよね。
もっとメディアも報道の仕方を考えるべきかと、つくづく思います。

土曜日は天気が荒れて、裏磐梯では気温も4℃まで下がって、ホント寒かったです。
るぱん&じげんは楽しくて、感じてなかったみたいですが…

少しでも手助けになったみたいで、行った甲斐がありました。


金犬さんの友人も全員無事で良かったです。
2011年4月18日 22:25
こんばんは。
震災で全国的に自粛ムードですが、特に福島の風評被害は酷いものです。
津波や原発事故の影響の無い地域までが経済的に影響を受けては、復興できるものも出来なくなってしまいます。

そう言う意味で、今回福島に来て頂いたことに感謝です。
他にも良いところがあるので、また遊びに来て下さいね。
コメントへの返答
2011年4月19日 19:48
こんばんわ。

自粛も度が過ぎると、経済が冷え込んじゃいますよね。
不謹慎かもしれないけど、過度にはしゃぐことをしなければ、自粛はしない方が、今後の復興良いと思うけど…

我が家は福島好きなので、また行きますよ♪
2011年4月18日 23:26
5年間、福島に住んでました。
裏磐梯、まだたくさん雪が
喜多方ラーメン、薄皮饅頭おいしかったなー

うつくしま福島、まだまだたくさん良い所があります。
人間は愚かですから、根も葉もない噂に振り回される事もありますが、素晴らしい場所には絶対行きたくなるものです。

るぱんさんのように、実際に行って
紹介するのが一番の良い方法だと思います(^^)d

私もまた行ってみたいなー
(もちろん、被災された方には迷惑かけないように)
コメントへの返答
2011年4月19日 20:57
そうだったんですか!

ホント福島は良いところが多いですよね。
我が家も大好きなんです♪

なので、風評被害に振り回されている福島をみると、なんとかしてあげたくなりますよね。
たとえ微々たることでも…

原発から遠いけらば問題ないと思うので、もっと皆が足を運んでくれることを、祈るばかりですね。
2011年4月19日 3:16
ご家族みんなで充実した休日を過ごせたようでよかったです。

やっぱりワンコは寒さは全然平気ですね。

コメントへの返答
2011年4月19日 21:01
今回は、観光地巡りを目的にしていなかったので、ゆっくり過ごせました♪

雪がたっぷり残った広場があったので、るぱん&じげんを遊ばせたけど、テンション↑でした。
こっちは寒いのに、わんこ共は寒さ知らずです(笑)
2011年4月19日 6:17
おはようございます!

義援金や募金などもいいですが、
直接?喜んでもらえるのが、良いですね!

自分なりの考えですが?原発名から福島を外した方が良いのでは?と…
東電原発とか民○原発とか…

コメントへの返答
2011年4月19日 21:05
義援金募金も良いと思いますが、東北産の品物を買うなどして、手助けすることも出来ますよね。
我が家は、直接行ってみましたが…

万が一でも事故が起こった時に、やっぱり地名が付いていると、頭に残っちゃいますよね。
確かに考えることが必要かも…
2011年4月19日 20:11
公式サイトを覗いてみましたが、、
綺麗で安くて、雰囲気のいい宿ですねー!
コレは人気が出て当然です。

私もペットがいたら常連になっているでしょう。
コメントへの返答
2011年4月19日 21:08
そうなんですよ。
雰囲気良いですよ~♪
もちろん、オーナー夫妻も!

基本的に土日の料金も平日と一緒というのは、他ではあまり無いですよね。

我が家も常連になりそうです(^^)
2011年4月19日 22:41
こんばんわ^^

いいなぁ~!!

私も風評なんて全く気にしないんで、
福島がもう少し近ければ・・・・・・

大阪からだと、ちと距離ありますからね~(汗

でも、あんな素敵な宿にティナレオ連れてってあげた~い!!
コメントへの返答
2011年4月20日 8:45
風評であって、実際の被害ではないので、我が家も全然気にせず行って来ました。

福島は、わんこの散策もいっぱい出来て、良いところですよ♪

機会があれば是非!

逆に関西方面になかなか行けない、我が家です。

プロフィール

「@よーこりん♪さん
5本セットを買ったので、残り4本楽しみです♪」
何シテル?   11/17 22:55
娘も手が離れ、転勤で神奈川に来て湘南ライフ満喫ちゅ(笑) レガシィを手放すと同時にサーキット走行も引退♪ みんカラは車以外でもいろんな意味で記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube出演第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 15:51:24
320i B48エンジン オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:03:42
F30 LCI B48 320iエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:01:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2019年4月7日納車♪ SUVも考えたけど、結果的に4シリーズへ サーフボードとじ ...
その他 その他 その他 その他
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット 二台目のAP ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON Metro D6 Frame 7005 Aluminum Suspens ...
BMW 1シリーズ ハッチバック たれぱんだ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2015年6月25日納車 直6 エキゾーストノート最高です♪ M135i 良い相棒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation