• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@るぱんのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

夜の修業で川崎へ

夜の修業で川崎へClubF20のカメラが好きなじゃっくんとhakkei_Nさんで

工場夜景撮影に行こうということになり計画。

カミさんがvis.さんをvis.さんがniiniiさん誘い、箱替え納車

オフで彩菜さんが加わりお友だちを二人誘い、最終的に6台

9人での撮影会でした  パチリ (*・_[[◎]]o

↑道中で、初の大黒PAへ(^^)



X-T1購入後、初の工場夜景撮影でしたが、終わってみれば結局いつもの構図…

おいらのセンスが問われるところです ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

まだまだ使いこなせてない感じなので、カメラの操作も修業が必要ですね(汗)



東扇島西公園へ早入りで操作の確認

じげんも工場見てます(笑)







ホントはマジックアワーと富士山を狙ってたけど、西の空は雲でダメでした




集合場所の東扇島東公園から



風が強くて三脚使ってもブレを押さえるのが大変  T_( ++)三 びゅーっ. 強風ダァ!





千鳥町港湾施設の屋上へ移動し、フレキコーカーを撮ろうと近づくと…

なんと立ち入り禁止に! いつ立ち入り禁止になったのか! 

良い撮影ポイントが一つ減ってしまった  (。>0<。)ビェェン



千鳥町貨物ヤードの日本触媒




おいらの好きなちどり橋   ここは幻想的な写真が撮れます
 



線路奥の日本触媒




冷えた体をジョナサンで温めて再起動


夜光3 水江運河越しの東亜石油



ふたご座流星群とのコラボが出来れば…




浮島町のJX日鉱日石






浮島町の東燃ゼネラル




途中離脱された方もおりましたが、24時30分に解散となりました。

参加されたみなさん、寒い中お疲れさまでした。




その後、オプションで初のイタリア街へ案内してもらいました ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

初のイタリア街 どこでどう撮っていいやら…




かなり難しい ( ̄ヘ ̄)ウーン




教えてもらって、何とか納得のいく良い写真が撮れました♪



26時30分解散お疲れ様でした♪


今日のフォトアルバムはこちら↓
川崎工場夜景とイタリア街 20151212
Posted at 2015/12/13 14:09:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | こうじょうやけい | 日記
2015年05月02日 イイね!

川崎工場夜景オフ

川崎工場夜景オフ昨日は三脚の具合を確かめるために、Lmesさんと久しぶりに

川崎工場夜景撮影に行ってきました♪

集合場所に向かってる時にhakkei_Nさんが近くに居るからドタ参すると。

hakkei_Nさんが到着までLmesさんとは車談議で盛り上がりました(^^)

Lmesさんはほとんど来られたことないらしいので、hakkei_Nさん合流後

取りあえず東扇島東公園からメジャースポットを巡回することに。



hakkei_Nさんに教えてもらいながら




港湾施設からフレキシコーカー  ちょっと撮影場所が悪く建物が被ってしまった




モノクロで雰囲気を変えて日本合成樹脂




別方向からの千鳥町貨物ヤード




ちょっと角度を変えて




夜光 いつも同じに構図になっちゃうんだよなぁ




まだ扇町、浮島町を回り切れてないのに、ここで事件が…

なんとカミさんが腹減ったと。 

元祖ニュータンタンメン本舗 追分店に行くことに。  ここでLmesさんは帰られました。 

1時にラーメンなんてヤバいでしょと言いつつ ( ゚Д゚)ウマー 

太麺、にんにくは最高です♪  川崎に来たらまた来ちゃいますね。



カメラ、車、秘密談議で盛り上がって、hakkei_Nさんの仕事に差し支えるので2時ちょいまえで解散。

おいらは、ちょっと物足りなかったので、千鳥町へ戻って撮影開始。


車と工場夜景むずかしです ( ̄へ ̄|||) ウーム




おいらのお気に入り 幻想的な千鳥橋






水江町から東亜石油



ちょっと寄ってみたらいい感じ♪




ここで3時20分…   悩んだあげく帰りました。

Lmesさんとはお初でしたが、気さくな方で楽しかったです。

夜の川崎をまだまだ案内しきれてないので、次の機会に回りましょう(^^)



そうそう、おニューの三脚は非常に使いやすくて良かったです♪




昼に起きてカメラの掃除をシュポシュポしてたらファインダー内にゴミが混入 (ノ_-;)ハア…

いくらシュポシュポしても取れないのでSC行かないとかも。

余計なことをするもんじゃないですね ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・



今日のフォトはこちら↓

川崎工場夜景 Part.1 20150501
川崎工場夜景 Part.2 20150501
Posted at 2015/05/02 14:20:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | こうじょうやけい | 日記
2014年12月28日 イイね!

鹿島工場夜景撮影オフ♪

鹿島工場夜景撮影オフ♪昨日は、たいはくおうむさん主催の鹿島工場夜景撮影オフ

に参加してきました ((o(^-^)o))わくわく


感想を一言  寒ぅ━{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!

かなり着込んでもホントに寒かったです。

冬の工場夜景撮影は、情熱を持ってないと厳しいかも…  

ちなみに、おいらは寒くても撮影に行きますよ(^^)



それじゃ、たいはくおうむさんの案内で港公園展望台からスタートです Σ【◎】ω ̄*)パシャッ

鹿島石油





新日鉄住金





日が沈んで良い感じ  鹿島からも富士山が見えます





と、ここで終了  17時で展望台は終わり (;一ω一||)ちぇっ





場所を移動して対岸の深芝から 高炉が見えますね♪





三菱ガス化学  鹿島石油のシンデレラ城  今回のお気に入り♪





ミラー越しが何ともいえん





砂山都市緑地より 



パイプが素敵  ガンキャノン砲みたい










場所を三菱化学入口に移動して

パイプのうねりが最高です





鹿島電解前より

近くでの巨大煙突は迫力があります



ここで侵入注意の放送があったけどよく聞き取れず、警備員がキター。

3.5m敷地に入るとアウトらしいですぞ( ̄ヘ ̄)ウーン



今回参加された方たち  奥から

たいはくおうむ号、Digital nerseman号、vis.号、ぶひぃ~号、ABS5号、@るぱん号、hakkei_N 号



みなさん寒い中お疲れ様でした。

鹿島工場夜景は新鮮で、撮影し甲斐がありました♪

カミさんも大喜びです。

また機会があればヨロシクお願いします(^^)



今日のフォトはこちら↓
鹿島工場夜景 Part.1 20141229
鹿島工場夜景 Part.2 20141229
鹿島工場夜景 Part.3 20141229
Posted at 2014/12/28 17:20:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | こうじょうやけい | 日記
2014年12月03日 イイね!

富士工場地帯撮影マップも作ってみた♪

富士工場地帯撮影マップも作ってみた♪富士工場地帯の工場夜景を撮影した場所もマップ化(笑)

撮影ポイントが全然わからないまま行って、かなり苦労した

ので参考程度に(^^)

おいらが撮影したポイントは少ないですね。

まだまだ良い撮影ポイントはありそうです♪

富士工業地帯工場夜景マップ
Posted at 2014/12/03 22:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | こうじょうやけい | 日記
2014年12月01日 イイね!

川崎・横浜工場夜景マップ作ってみた♪

川崎・横浜工場夜景マップ作ってみた♪おいらが川崎・横浜工場夜景を撮影した場所を

マップ化してみました♪

これでちょっとは分かりやすくなったな。

じょじょに撮影ポイントが増やせれば良いなぁ(^^)

川崎・横浜工場夜景マップ
Posted at 2014/12/01 21:17:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | こうじょうやけい | 日記

プロフィール

「@よーこりん♪さん
5本セットを買ったので、残り4本楽しみです♪」
何シテル?   11/17 22:55
娘も手が離れ、転勤で神奈川に来て湘南ライフ満喫ちゅ(笑) レガシィを手放すと同時にサーキット走行も引退♪ みんカラは車以外でもいろんな意味で記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YouTube出演第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 15:51:24
320i B48エンジン オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:03:42
F30 LCI B48 320iエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:01:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2019年4月7日納車♪ SUVも考えたけど、結果的に4シリーズへ サーフボードとじ ...
その他 その他 その他 その他
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット 二台目のAP ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON Metro D6 Frame 7005 Aluminum Suspens ...
BMW 1シリーズ ハッチバック たれぱんだ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2015年6月25日納車 直6 エキゾーストノート最高です♪ M135i 良い相棒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation