• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI@GTRのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!DTのフロントタイヤを組みました。

バイクのタイヤ交換をするのは18年ぶりぐらいで
事前にネットで調べていたら信じられない話ですが、
レース関係者などのプロの整備士はこの作業を
レバーすら使わずに手だけで行える人もいるそうです。




なので自分もと思い、フロントタイヤ組み込みを手と足で挑戦!

意外とタイヤレバー無しで組む事が出来ました(驚)
ただ単にタイヤレバー持って無いから挑戦したのですが・・・(笑)

でもリアタイヤはビートが硬いので工具が必要になるかと・・・

Posted at 2008/08/31 21:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DT125R | クルマ
2008年08月23日 イイね!

夏が終わります・・・

夏が終わります・・・皆様のご期待にそって完成は夏を越しそうです・・・

フレームとエンジンだけの状態で2週間放置プレイです(笑)

Posted at 2008/08/23 08:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | DT125R | クルマ
2008年07月18日 イイね!

穴埋め

穴埋め夜中に何を思い立ったか
タンクの穴埋め・・・(笑)

穴埋めに使うのはいつものGM-8000です

明日は成形して塗装の下地処理をしようかな(爆)
Posted at 2008/07/18 00:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | DT125R | クルマ
2008年07月12日 イイね!

朝から。

朝から。朝から錆び落とし&耐熱ペイントです。
Posted at 2008/07/12 09:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DT125R | クルマ
2008年07月11日 イイね!

うるさいので。。。

うるさいので。。。いきなりですが、チャンバーの穴埋めです~www

大きな穴が3つも開いていたので排気音がぶちうるさい!!!
で、知人に穴埋めをしてもらいました。  (↑山口弁です)









排気音がうるさい!?





そう! 



エンジンが掛りました(^0^)/~~



色々有り、一発では掛からずお暇な人とあれこれやっていると
エンジンが掛かりました。

掛かった時の排気音がアクセル全開の爆音!!!
すぐさま奥様からお叱りの声が~aaa 

原因はスロットルバルブの向きを間違えて組んでいたこと・・・(爆)

キチンと組んだ後は綺麗にアイドリングしていました。


でもうるさいのはチャンバーに穴が開いているから
で!↑の写真です。


第一関門のエンジン始動!


は、クリア。




でも公道デビューまでの難問は山積み・・・
タンクの穴埋め
シートの張替え
チャンバーの錆落し&塗装
チェンの清掃
タイヤの交換
外装の塗装
メーターケーブル交換
ナンバー取得
etc...

はあ~、道は長い・・・

夏が終わりそう?
Posted at 2008/07/11 22:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | DT125R | クルマ

プロフィール

「ついでに、オイルパンも外して
綺麗に(o^^o)♪」
何シテル?   06/06 19:25
山口県の生まれ&育ちで、BNR32初期モデルを家族並みに溺愛している、ちょっと変わったおやじ?(本人は若いと思っている)です… モチベーションが続かないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うれしくないもの・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 18:57:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車で買って、早25年・・・ 嫁さんより付き合いが長く、人生の半分以上一緒にいて 手放す ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
長女に用意した、マニュアルターボのラパンSS なのに、お父ちゃんのオートマターボのラパン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ラパンターボが不幸な事故に遭い、修理代が車両価格より高かったので廃車に・・・ 娘の通勤 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
我が家にやってきた、黒いウサギちゃんです。 2019/1/4 娘の職場駐車場で、同僚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation