• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI@GTRのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

ぐんにゃりシフトフィーリング

ラパンss はマニュアルなのですが、
GT-Rのシフトフィーリングと比べると
どうしてもぐんにゃりして、気持ちよく無い。

Rは、カチッとしたフィーリングなのですか、
ラパンは、どうしてもワイヤーを介しての変速なのでぐんにゃりです。

どうにかならないかなと、ググって見たら
シフトリンケージのブッシュが、キモらしい。

早速確認



取外したら、案の定ブッシュが切れていた。



なので、サクッと自作して行きます。
詳しくは、こちら



車体に取り付け。



早速試乗。

おー、1速に入れた時のぐんにゃりは消えた。

カチッととまでは行かないけど、気持ち良くシフトが出来ます(笑)

Posted at 2018/02/24 15:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2018年02月12日 イイね!

ナビMAX7700が壊れたので修理 (^^;)

昨日朝、お出かけする時、行き先をナビにセット!

ナビの案内が始まり、奥様がDVDを見たいとパネルをオープンしたら

『バキッ』 と、結構大きな音が??

奥様、構わずDVD挿入して、パネルをクローズ

DVD読込の音はした!
でも画面真っ暗・・・
後部座席のモニターはDVDのメニュー画面が映っている。

よく見たら操作ボタンの照明も真っ暗⁉︎

と、言うことは?・・・

多分液晶のフラットケーブルが破損したか、
抜けたのではないかと。。。

当然バックカメラの映像も映らないので、
奥様からバックする時見えないからぶつける‼️
だから新しいの黄色い帽子に買いに行く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
と。

すると娘が壊れたナビをラパンに付けてと。
壊れてるのを? と聞くと
父さんが直してくれるんでしょ(*≧∀≦*)
と。。。

イヤイヤ、なんでも修理出来る訳じゃ無いですから。

まあ、でも
新しいナビを買う前ににチャレンジして見ようかと。
朝、雪が積もった寒い車内で作業を開始!



ナビを外して


暖かい室内でバラして


元に戻して



直った(笑)

直ったら、娘がガッカリ残念と。

修理の詳細はこちら
Posted at 2018/02/12 13:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ
2018年02月12日 イイね!

ユキとメイプル⛄️

朝いちばん、奥様が雪が積もっている〜💖と。

ベランダをのぞいて見ると、2〜3センチ積もってま〜す。

山口県東部でも、いちばん降雪しない地方で積もるのは珍しいです。

先週の寒波でもそんなに降らなかったのに(^^;


小さい子供なら、ゆき〜
と、言って遊ぶのでしょうが、
ウチの娘はもう良いお年頃なので、
寒いのはイヤ! 雪で車の運転が〜心配とか言ってます。


でも、一番下の娘⁉︎メイプルは、
寒さを物ともせず
初めての雪に興味津々です(笑)









お父ちゃんは、早々に室内に退散です(^-^;
Posted at 2018/02/12 07:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | ペット
2018年01月20日 イイね!

ラパンss 車検前整備

2月にラパンssの車検があります。

車検前の整備で、フロントロアアームボールジョイントの
ブーツからグリス漏れがあり、交換をしました。

リフトアップして確認



スタビを外したら
コロンと落ちた(^.^)



パックリ割れてました。



新旧比較



新しいブーツにモリブデングリスをたっぷりと



ブーツをとめるクリップは再利用して
先に真ん中辺に止めておきます。



ブーツをはめてクリップを精密マイナスドライバーで
キズを付けないように慎重にはめます。



後は元に戻して終了!

で、オイルクーラーからのオイル漏れがあるので
おーリングを交換



フィルターを外します。



フィルター外れました。



24mmディープソケットでボルトを外します。



新旧おーリング



新品おーリングを付けます。

しっかりボルトを締めてオイルクーラーを固定
フィルターを付けて終了



これでOKかな⁉︎

Posted at 2018/01/20 17:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2017年11月12日 イイね!

りんご🍎狩り

9月から断続的に続いた出張もひと段落。
今日はお天気も良く、
家族みんなの休みが揃ったので、
久し振りにお出かけ。

そんでもってR君に乗って、みんなでのお出かけは
何年ぶり?


奥様の希望により、りんご狩りへGO!


観光農園に着きましたが、天気も良く
暖かく来園者がいっぱい。


早速入園券を購入



りんごがたわわに実ってます。


奥様&娘にりんごの皮を剥いてもらい、
食しました。


自分は3個食べたところでギブアップ(>_<)

奥様&娘も結構食べたのですが、まだ行けると!

昼食前だったので、ほどほどにしたら?
と、言ったら
りんごは別腹だから昼食は普通に食べると・・・

帰り際に、ローカルTVで放送されたアップルパイを買うと言うので、
行ったら販売店の駐車場は満車で、路駐車であふれていました。
しばらく行列に並んで購入。
これも食後に食べるそうです(笑)


女性はみんな言います。
別腹、別腹と呪文のように(苦笑)
Posted at 2017/11/12 18:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「ついでに、オイルパンも外して
綺麗に(o^^o)♪」
何シテル?   06/06 19:25
山口県の生まれ&育ちで、BNR32初期モデルを家族並みに溺愛している、ちょっと変わったおやじ?(本人は若いと思っている)です… モチベーションが続かないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うれしくないもの・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 18:57:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車で買って、早25年・・・ 嫁さんより付き合いが長く、人生の半分以上一緒にいて 手放す ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
長女に用意した、マニュアルターボのラパンSS なのに、お父ちゃんのオートマターボのラパン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ラパンターボが不幸な事故に遭い、修理代が車両価格より高かったので廃車に・・・ 娘の通勤 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
我が家にやってきた、黒いウサギちゃんです。 2019/1/4 娘の職場駐車場で、同僚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation