• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitsuji1979のブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

ギア鳴り再発

リビルドミッション、1万キロちょっとで異音発生(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ GF、GD、GG、GH、BDでミッションから異音がした記憶はないけど、BPがダメダメなのか気付かなかっただけか。 前回、交換したら音が消えたかし、やっぱ壊れたか。 TY 75 ダメダメじゃないか!!ヽ(゚д ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 20:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2020年09月18日 イイね!

ハンドルセンター修正

ショック変えてから、ハンドルセンターずれる。 元からずれててショックの固さで気付かなかった可能性も高い。 タイロッドエンド回して調整。 錆で固着して中々回らず、ペキッと回ったけど硬化したエンドブーツにトドメさしな模様。 直してるのやら壊したてるのやら。 半回転回して走ると、余計にずれた。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 21:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2020年09月02日 イイね!

奥の手失敗、帰ってきたJIC

前上がりを抑える為に、RSR GH2 ダウンサスを用意。 2.0iの前軸荷重780kgに対して、15Sは770kgでほとんど差がない。 ATとDOHCの分が重いだけで、BPが軽く仕上がってる訳ではないかも。 合わせてみると、バネがストラットの中心に来ない。 大きさは合いそうだけど傾きが違う。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 21:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2020年08月28日 イイね!

後ろ足もGTビルシュタイン

後ろ足も交換。 アッパーマウントが足りないので、この前の粗悪品から剥ぎ取り。 外したスペックBのショックを見ると、バネの識別ペイントがGTのと違う。 後期型はスプリング同じで、ショックのみ違うとか見た気がするけど、違うんかいな。 後で非番しらべとかないと。 試走すると、前から思ってたけど車が ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 23:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2020年08月22日 イイね!

フロントだけGTショック

E型GTビルシュタイン+2.0RスペックBスプリングに交換。 変更前 変更後 前が少し上がったよいな変わらないような。 乗り心地は、ドンがコン位には変わったが後ろがまだ堅い。
続きを読む
Posted at 2020/08/22 10:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2020年08月19日 イイね!

幻のバネ

幻のバネ
この識別ペイント、260mmの長さ 間違いない、2.0RスペックBのバネだ。 バネレートは不明だけど、GTと同じでも2.86で、今の3よりは柔らかい。 軸荷重がやや軽いから、車高は少し上がる可能性があるけど、E型GTビルシュタインと組み合わせれば、乗り心地は改善されるはず。
続きを読む
Posted at 2020/08/19 20:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2020年08月11日 イイね!

2.0i純正スプリング

ダメダメなF型ショックに変わってE型ショックを入手。 今度のは錆びてないけど、スペックBのと変わらんぐらい硬い。 品番はGTのだけど。 では、バネだけでも柔らかくと、2.0i純正スプリングを入手すると、自由長が325mmもある。 GTが280mm、2.0RスペックBが260mm バネレート ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 22:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2020年08月08日 イイね!

車検と安物買いのなんたら

車検と安物買いのなんたら
レガシィ コロナ渦でなければお役御免のはずだったけど車検。 ディーラー車検は高いが、何かの時に役に立つ事もあるから丸投げで14万也。 延命措置で乗り心地改善を目論んでF型の足回りを入手。 何か嫌な予感がしたのでばらして見ると。 恐ろしいまでの腐食。 水没車か外して保管中に水没したかとも思 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 19:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2020年07月26日 イイね!

デポジットクリーナー

デポジットクリーナー
レガシィのカタカタ、インプレッサのトルク改善に、シュアラスターや古河薬品のを投入。 燃料は最近、両方ともハイオク レギュラーでも走るけど、レギュラーばかりだとパフォーマンスが落ちていくような気がする。 デポジットクリーナーとハイオク複数回給油で、低速からの立ち上がりが2割増しになった感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 16:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月24日 イイね!

異音の原因

電動ファンかと思われたが、ミッションらしい。 どうも、ecoボタンonだとNコントロールが働いて遊星歯車が回って、それの噛み合い音が個体差で大きいとか。 出たな、個体差(笑) 結局は治しようがない不具合で落ち着いた(@_@;)
続きを読む
Posted at 2020/07/24 23:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「BR9 燃費アタック http://cvw.jp/b/2670320/48517073/
何シテル?   06/30 20:17
以前登録していましたが車を手放したのを機に削除。 暇つぶしに再開。 車歴は、AE92後期→GG2B/I's→GF8B/WRX-SA→GF8F/SRX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール部品交換+タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 15:10:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ステラの後継。 GHインプレッサ のMTで契約直前まで行ってたものの、セールスがイマイチ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィ 2.0iの後継。 ニューポートブルーの色褪せが目立ってきたので、GH3 XV  ...
スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRの後継。 シャンパンゴールドのLで電格すら無しの廉価版。 しかし、5MTの希 ...
スバル ステラ スバル ステラ
コロナ拡大の減収でインプレッサの維持費がネックとなっていたところで見つけて購入。 整備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation