• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

2016年10/30大日ゆる練ジムカーナ

2016年10/30大日ゆる練ジムカーナ 数日前にショップから連絡あり、ブレーキパッド届いたとの連絡があり土曜日に交換してもらいました。
日曜は大日で走るので慣らしの必要があるので悩みましたが帰りに長めのドライブすれば何とかなる?かなってことで交換する運びになりました。

とにかくブレーキ踏む量を稼がなければいけないので法定速度まで一気に出し、左足ブレーキ即座にまたアクセルといそしんでました。



が、・・・・・・なにか引きずった音がします。






Σ( ̄□ ̄|||)



しかもかなりうるさい。


夜遅かったのでそのまま帰り翌日早朝にチェックすると。




これは応急措置済みの写真ですが、サイドブレーキワイヤはフックにかけてあるだけの構造なのでなんかの拍子に外れて引きずったんです。
このままでは大日行く道中民家があり通行には十分配慮することになってますのでこのままではまずいのでとりあえずフックにかけていきました。


大日に着くとすでにコースができており参加者に皆さんは走行準備されてました。
昨日は954さんも参加されており挨拶済ませて受付してコース歩きました。
今回のコース図



歩いたあとはすぐ走行と行きたいところですが、ジャッキアップして上の写真のとおりフックとワイヤをタイラップで共締めして走行となりました。

走行データ
サスペンション:ナイトロン
バネレート:F550ポンド プリロード12㎜ R700ポンド プリロード10㎜
減衰力:前後10段戻し
空気圧:冷間2.0㌔

パッド変えた翌日なのであんまりブレーキ酷使しないで走行。
徐々に強めに踏んでいきます。
そして最初の1コーナーでフルブレーキかけますが効きが甘くてびっくりした。

まだアタリついてないな。
フロントに比べてリアは1ランク上の効きのものをチョイスしたのでバランスはいい感じ。
1分3秒からスタートして徐々にタイムアップ。
午前中には59秒89出ました。
954さんは100分の2秒速いので午後からの走行に気合入ります。




ここでプチハプニング・・・




リュックサックにお昼ご飯入れてチャックしてましたが・・・
カラスにパン1個持っていかれた(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

パン2個におやつで我慢しました。

午後からフロントの空気圧を1.8㌔くらいに落として走行。


954さんを上回る59.61でましたが・・・・。

たぶんミスコースしました。
奥まで行って戻ってくるときにパイロンの右側走行なのですが左側行った気がします。
タイム表にはミスコースの記載がないのでなんとも言えませんが。


今のタイムは無かったものと考えリアの空気圧も1.8㌔に落として順番待ちしようとすると

「もう時間なので・・・」

と言われたが引くわけにはいかないので。


「泣きの一回!」と懇願するとOKもらえたので頑張るも
(ほんとにごめんなさいそしてありがとうございます!)

1分フラットで終了。
せっかくチャンスもらったのに不甲斐ないです。
しかもハンドル切りすぎ。


撤収作業終了後じゃんけん大会があり

ブレーキフルード(σ・∀・)σゲッツ!!
楽しい1日になりました。




参加されました皆様お疲れ様でした。



ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2016/10/31 19:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

一撃
バーバンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 9:03
先日はお疲れ様でした。
ギリギリのタイム差の勝負・・・久しぶりの高揚感で最高でした。(^^)

ブレーキは大事に至らず、パンは1個だけと幸いでしたね。
特に昼食無しは厳しいですから(経験談・・・)。(^^;

また何処かでご一緒しましょう。
良い勝負が出来るように精進します。
コメントへの返答
2016年11月1日 18:09
先日はお疲れ様でした。
ええ・・・クラブ員時代を思い出すような高揚感でしたね。

あれはブレーキホースではなくサイドブレーキワイヤだったので安心しました。
休憩時に気付いたのが幸いでした。
気付かなかったら全部やられた可能性ありますから(;´Д`)

今度はタカスでやりますか?
今月27日にTOLAP'さんの走行会ありますから。
2016年11月1日 23:09
どうもです!

カラス、かばんも開けるし、袋は穴あけるし、コンビニ袋はとりあえず全部もっていってから吟味するし、やばいですよw
コメントへの返答
2016年11月2日 17:42
先日はお疲れ様でした。

まさか鞄までは空けないだろうとふんでたのが仇となりました。

楽しい練習会なのでまた来年開催してください。

プロフィール

「暑すぎる。」
何シテル?   07/13 13:04
S2000やロータスのハンドリングマシンからハイパワーかつ重量級のWRX STIに乗り換えました。 1台でオールマイティに使える仕様を目指していきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ハイブリッド+4WD+SUVを探していたのですが値段やスタイルがピンと来るものがありませ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
いままで用途に分けて2台持ちでしたがすべて1台でこなせる車を探していたところ出会いました ...
ホンダ S2000 ちょい魔王 (ホンダ S2000)
以前所有してました。 サーキットガチ仕様で走りまくってました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新しい普段車になりました。 2ドアのMTです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation