• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige_DXのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

新たな道

新たな道昨日車を乗り換えました。
いままでスポーツカーばかりで30代になってサーキットを走り出して今日に至りますがこの度完全に引退としました。

ここ近年細々とやってきましたがだんだん熱量が無くなってきたのでここらが潮時だと思い決断しました。



S2000の時が一番情熱がありました。
S2000のクラブに所属しておりワイワイしたり切磋琢磨してました。
ジムカーナの練習会では最初の半年はゲべ(ビリのこと)でしたよ(;^ω^)
その後徐々に頭角を見せていきました。
(圧倒的に車の進化による)

その後はエリーゼに乗り換えました。



超軽量マシンによる俊敏な動きは楽しかったですが諸事情により2年で・・・



VABに乗り換えオールマイティを目指してましたが最初に申し上げましたが情熱が無くなり燃料費の高騰もあり続けるのをやめました。



気づいたのですがいままで車人生新車で買ったのはプジョーとS2000だけです。
その2つは7年くらい乗りましたがその他は2年くらいで手放してます。
中古は長続きしないジンクスかな?

次は新車一択で腹をくくり4駆+ハイブリッド+SUVで探しましたがどれもピンと来ない。
4月下旬に発売となったエスクードを見てこれにしました。


早速ドライブに行ってきました。
シートは座り心地、密着感はいい感じ。
ミッションの6AGSは巷では癖があってあんまりいい印象はありませんが、出だしはたまにギクシャクすることもありますが変速時は違和感ありません。
マニュアルモードもありパドルシフトによるいい旅GT気分?(*´ω`*)も味わえますが燃費重視でいきたいので使ってません。
ステアリングはテレスコピック機構でドライバーに寄せることもできるのでありがたいです。
足回りは柔らかく乗り心地は良くハンドリングもいい感じですがリアはトーションビームなので上質って感じは無いですね。

今日は暑かったのでモーター走行時ではエアコンから生ぬるい風が出てきたので設定温度をLOまで落とすとエンジン走行のみとなってしまいました^^;

夕方設定温度を上げるとまたモーター走行もできるようになりました。













また機会がありましたらアップしようかなと思います。
Posted at 2022/06/19 19:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2021年12月05日 イイね!

もう通用しないのか・・。

もう通用しないのか・・。はあ~すっかり寒くなってきましたね。
先月に自分の車とベゼルのスタッドレスタイヤ交換は済ませており今日は姉の軽のスタッドレスタイヤ交換しました。

姉は今年に車買い替えていましたが前車も今もタントです。
前車の時のタイヤホイールはあるのですが、私は以前トッポで使っていたタイヤホイールがあります。
ホイールボロボロですがタイヤは新しい方なのでこちらを取付ました。
交換後ガソスタで空気入れに行った姉から電話・・・

なんか異音がする・・・チェックランプが点いたと。


ガソスタに着いて見るとキャリパーとホイールが濃厚接触してるではありませんか・・・。
場所をお借りして前車のタイヤホイールに変えました。

前のタントの時は問題なかったんだけどな。
2回作業してしまうことになるとは(;´д`)トホホです。


午後から買い物に出かけまして運転中まあこれで終わったなと思っていた時にふと思い出したことがあります。

それは私が以前建設業で道路除雪を請け負っていたころの話で車種は忘れてしまいましたが女子大生が乗るFF車がスタックしていたので救出することに。
1回除雪した後に積もった雪なのでこの程度の雪でスタックするかなと疑問に思っていたところフロントがノーマルタイヤじゃありませんか・・・はあ???
話を聞いて見ると
「なんでノーマルなん?」
「リアだけ変えてあります。滑る(たぶんスピンのこと言ってるんだろーな)と怖いので。」
「わからなくもないけどどんだけ安くてもいいからフロントも変えないとダメだよ。駆動輪がノーマルだと本末転倒だよ」


ある意味強者なんでしょうね。



さらに話は変わります。
最近バネ変えてパーツレビューにアップしたところ色々コメントを頂きました。
ありがとうございます。

皆さんご存知かと思いますがVABのリアサスについてこんな動画を発見しました。

コチラをどうぞ←クリックしてね

足回りの話は2分30秒ほどからですかね。
ちょっとした小話ぐらいかと思いますがなるほどな~。
元々ストロークが得られにくいのか。
ノーマルから車高調まで乗っていますが乗り味ほぼ一緒(かなりざっくり(^^;)なのは納得か。

けど鵜呑みにしてレート上げるとたぶん乗れないと思う。
2Wayか3Wayの別タンク式のハイレートの車高調なら大丈夫だろう。


セレブでもないのでそんなん出来んけど。
Posted at 2021/12/05 17:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2021年10月25日 イイね!

2021年10月24日大日練習会

2021年10月24日大日練習会昨日は大日で練習会に行ってきました。
久々の走行です。
今回は台数多かったです。
自粛明けだし当然といえば当然。

待ち時間と走れるかなという心配が・・・

今回のコース図です。


完熟歩行を終え準備をしてると・・・
久々だからか空気入れを忘れて前後1.4㌔で走るハメとなってしまいました(ノД`)・゜・。

1本目は見事にミスコース。

最初の心配どおり待ち時間が長い・・・。

午前は3本走りました。

初っ端の3角パイロン2連続は窮屈でした。
お昼休みにアドバイスを頂きました。
3角は3角で行ったらダメ。丸くいかないと・・・。
その他もろもろ・・・。

午後からの走行で修正したところ走りやすくなりました。
動画を2本撮りましたがいずれもパイロンタッチしてしまいましたが一応アップしました。

動画です。


タイムは53.584ですがパイロン吹っ飛ばしたのでベストではありません。



上の画像に書き込みましたが奥のパイロンタッチと2連続3角コーナーの立ち上がりフル加速で2速から5速のシフトミスがあります。
これらがなければ52秒台に入ってたかもですね。



参加されました皆様お疲れ様でした。
Posted at 2021/10/25 20:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年09月05日 イイね!

なんとかやってます。

なんとかやってます。ずーーーーーーーーーーっと活動しなくほぼ引きこもり状態でおりますが元気でやってます。


ようやく来週には1回目ワクチン接種ができます。
私の住んでる地域では対応が遅すぎです。
地域住民が市役所まで出向き大声で文句言ってるニュースまでもが出る始末。
(※結構前のニュースですが・・・^^;)



近況としましては狭い町内で対向車とのすれ違いで左に寄せたところ電柱にミラーをこすってしまったようでドアミラーウインカーにヒビが入ってしまいました。
ネットで社外品(パーツレビュー参照)を購入して昨日DIYで取り付けようとしたところ・・・



電源カプラーが破損してましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

慌ててショップに行きカプラー注文したところメーカーではドアミラー1式ASSY交換になるとの回答だったのでその場でカプラーの配線を引き直してもらい難を逃れました。
いや~~~いつもながら感謝です。
それと前々から気にはなっていましたがシフトの入りがイマイチだなと思っておりエンジンマウントを新調したかったので注文しました。



微妙にエンジン傾いているような・・・たぶんマウント劣化してるっぽい。

それと今回G6ジムカーナの主催ショップなので明日(今日のことですが)出ないかとの打診がありましたが練習出来てないしすっかり忘れてたので今回は見送りました(m´・ω・`)m ゴメン…




ほんでもって今日は



社外品のスタビを純正に戻しました。
普段乗りでもう少し角が取れる乗り味にしたかったので。
そのうち某オクに出品しようかな。


昨日今日で久々に車弄ったな~

今年はもうあんまり活動できないと思いますが来年からはと思いますね。
Posted at 2021/09/05 18:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月20日 イイね!

今日の散歩?

今日の散歩?今日は加賀市へちょいと行ってきました。

パワースポットである加佐の岬に到着。

森の中を進んでいきます。




抜けると
展望台が出迎えてくれました。


マイナーなスポットですが少し観光客がいました。











暑くなってきたな~

Posted at 2021/06/20 21:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ

プロフィール

「過ごしやすくなってきました。」
何シテル?   09/14 08:54
S2000やロータスのハンドリングマシンからハイパワーかつ重量級のWRX STIに乗り換えました。 1台でオールマイティに使える仕様を目指していきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ハイブリッド+4WD+SUVを探していたのですが値段やスタイルがピンと来るものがありませ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
いままで用途に分けて2台持ちでしたがすべて1台でこなせる車を探していたところ出会いました ...
ホンダ S2000 ちょい魔王 (ホンダ S2000)
以前所有してました。 サーキットガチ仕様で走りまくってました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新しい普段車になりました。 2ドアのMTです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation