• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige_DXのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

WRXでの初ジムカーナ

WRXでの初ジムカーナ昨日は超~~~~~~久々のジムカーナしてきました( ^)o(^ )

本来クラブ員とかでないと参加できなかったんですがみん友さんのお陰で参加させていただきました。


自粛明けということもあり台数は30台くらいいたと思います。
なので結果走れたのは6本です。
けどわがままは言えません。走れるだけでありがたいです。





本日のお題はコチラ↓




ブランクありまくりの初心者同様の私は完熟歩行の時点でミスコースしてます(*ノωノ)


いざ走行しても1本目はミスコースしてしまいました。

2本目もミスコース寸前でした。

ここで改めて車について気付いたことがありました。
それは走行時は横滑り防止装置をオフにしていたつもりでしたがなんかリアが巻き込んだ瞬間いきなりアンダーに変わったんです。

なんかおかしい・・・おかしいはずだと思い3本目の順番待ちの時に取扱説明書を開き調べると完全にカットされていたワケではなく・・・トラクションモードになっていただけでした。
いわゆる遅れて作動するみたいな・・・・。
ボタン長押しで完全解除できました。
(走行待ちで取説見てるの世界中探しても俺ぐらいなものか・・・)

3本目からはまともに走れました。


4本目、5本目はターンも決まりそうになり最後の6本目ベスト出せました。



だがしかし動画見てもらうとわかるのですがコース図の最後ターンから2つ手前のパイロンで左に曲がらないといけないのですが右に曲がってます。
(ミスコースじゃん・・・・)

タイムは1:16.881でしたが右に曲がっちゃったことでタイムロスしてますよね(そもそもミスコース)これ無かったら15秒台入れれたかな。
非常に残念です(;_;)/~~~

あとGO PROの取付位置も・・・・微妙



まあ楽しめたのでヨシですね。
WRXのポテンシャルの高さも感じられましたし。
だってほぼノーマルですよ。
タイヤだってノーマルだし、変えたのはホイール、ジムカーナ用にサイドシュー、フルバケにリアスタビライザーだけ。
ホイールナットは増し締めしたけどタイヤの空気圧は見てません。

フロントのキャンバーさえ付けれれば遊ぶ分には申し分無しじゃないかな~と思います。

生き帰りの道中も静かで楽だし。

楽して楽しみたい人向けのマシンなのかなと思っちゃったりしてます。


雁が原も使えなくなった今気軽に練習できる場所がなくなったので貴重な練習できました。
参加させてもらえてありがとうございました。
Posted at 2020/06/22 20:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2020年06月07日 イイね!

初夏の誘い。

初夏の誘い。ようやく多方面で活動再開になり皆様は動き始めている(すでに・・・)ころかと思います。

そんな今日はそろそろ実戦に備えて以前装着したフルバケのシートポジションを調整をしました。
心地よい風にあたりながら作業だったので苦もなく終了しました。


その後は5月下旬に向かったところが入れなかったとこに行きました。
狭い山道を登りながら調整したシートポジションがしっくりきたことを確認しながら頂上につきました。






いきなりちょっと怖い石碑が出迎える鳥越城跡にきました。
かつてこの地は百姓が持ちたる国と言われ一向一揆で有名なところです。
織田信長配下の柴田勝家が攻め落とせなくあえなく和睦と称して呼び出し謀殺して落としたが後に一揆が起こり半沢直樹ばりに「やられたらやり返す」精神で取り戻したがまた攻め落とされた時に一揆に関わった者を処刑した様子が描かれています。

さてここから本丸目指して歩いてくと

じゃじゃーん





門が出迎えてくれます。



中へ入ってみましょう。







頂上からみた景色




真夏じゃないから大して暑くもなくいい眺めでした。



そして冒頭に触れましたが実戦の場がやってきました。
本来なら関係者じゃないと厳しいとの声がありましたが協力してくれた方がおり参加が可能となりました。
お礼申し上げます。
Posted at 2020/06/07 18:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2020年05月24日 イイね!

解放

解放先々週石川にも緊急事態宣言が解除されましたが先週末は雨だったのでステイホーム延長となってしまいましたが今日は天気がよかったのでお出かけしました。

向かったのは鳥越城跡ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



入ることが出来ませんでした。



ここはまだ解除じゃなかったんですね・・・




それではと二曲城跡へ行き山を登り鳥越城跡を眺めようと向かいました。


いざ到着して行こうかと思いましたが



険しそうだったので断念しました。

駐車場の周辺の景色でも写真に収めました。









山の方は車やバイクが多かったですが帰りに金沢市内(片町)によるとまだ人が全然少なかったです。



Posted at 2020/05/24 18:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2020年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日ステイホームのGWでΣ(゚д゚lll)ガーン幕引きとなる今日。
筋トレだけで終わろうかと思いましたが週末は天気が崩れるので外での運動が出来なくなるのでランニングも兼ねました。

はあ~~(;´Д`)

特定警戒都道府県に認定されてるので引き続き自粛の日々を送らなければならなくなりました。
耐えて耐えて耐えた後のこの始末・・・。
人によっては仕事できない方々もいらっしゃるのでこれからどうなるんだろうと憂鬱になることもあります。


そんな中楽しみの一つで大河ドラマで明智光秀が主人公の「麒麟が来る」を見ることです。
本木雅弘さん演じる斎藤道三が興味深いです。
シリアルかつコミカルで毎週楽しみになってきてます。
私のなかでは真田丸の草刈正雄さん演じる真田昌幸に次ぐ面白さがあります。


先日の放送でジーンと来るシーンがありました。

ドラマ終盤息子の義龍との戦を止めるために道三のもとへ訪れた光秀に言い残した言葉で

〈人の上に立つものは正直でなくてはならぬ。偽りを申すものは必ず人を欺く。そして国を欺く。決して国は穏やかにならぬ〉

聞き入ってしまいましたね。感動した。
(※どっかのお偉いさんたちに見てもらいたい)

まさに神回だと思いました。

今週末で見納めになるとちょっと寂しいですね。



最近テレビ付けても毎日同じようなニュースや再放送番組だらけ。
色んなところが停滞してるし自粛を余儀なくしてるので前にちっとも進まない。

1日も早く収束してほしいですね。

Posted at 2020/05/06 19:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月02日 イイね!

車にも人生。

GW突入しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ほとんどの方がステイホームでしょうが私もですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

今さっき洗車完了し、ランニングに出かけようとしている前です。
その後は夕飯後ちょいとナイトドライブくらいはいいだろうと思ってます。


WRX STIを購入して約半年になるのですが洗車してるたび色々発見してしまいます。
ま、そりゃお金持ちではないので中古車購入ですから多少はありますね(-_-;)
実は車両購入時にも無償で板金塗装してもらってたんです。
フロントバンパーとリアドアとルーフの間。
最初はお金とられる話だったけど「なら買わない。」で直りました。

天候の良い日でなおかつパールホワイトのまぶしい光沢でその他は見落としていたかもしれませんし、購入後にどっかでつけられた可能性があるかもしれません。

フロントフェンダーに凹み発見してしまいました。(大分前の話です)
さっきのフロントバンパー等と共通しているのがいずれも右側に限定していることです。

察するに前のオーナーさんは自宅か職場の駐車場で右側がぶつけやすい環境にあったんだろうかなと思ってます。
期待と夢を胸に抱かせ意気揚々とカーライフを送ろうとしていた時にそんなことがあって気分どん底で手放したんだろうかと・・
その他の可能性も当然あると思いますが、どおりで走行距離のわりに安かったわけだ。
厄年に買ったからか・・・・

けど、縁あってわが元に来たので大事に少しずつモディファイしながら乗っていくつもりです。

車好きなら誰しもキズや凹みがない状態で乗りたいですよね。
直したいけど今はそんな余裕ないのでいずれリアウイング取っ払う時にウイング穴埋めると同時に直そうかなと思ってます。
Posted at 2020/05/02 15:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「過ごしやすくなってきました。」
何シテル?   09/14 08:54
S2000やロータスのハンドリングマシンからハイパワーかつ重量級のWRX STIに乗り換えました。 1台でオールマイティに使える仕様を目指していきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ハイブリッド+4WD+SUVを探していたのですが値段やスタイルがピンと来るものがありませ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
いままで用途に分けて2台持ちでしたがすべて1台でこなせる車を探していたところ出会いました ...
ホンダ S2000 ちょい魔王 (ホンダ S2000)
以前所有してました。 サーキットガチ仕様で走りまくってました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新しい普段車になりました。 2ドアのMTです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation