• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige_DXのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

2021年5月1日プレジャー練習会

2021年5月1日プレジャー練習会昨日からGW休みに入り車高調のシェイクダウンに行ってきました。

今回は過去に1度だけ走った奥伊吹です。
会場に着くと・・・


ああ・・・・場違いなトコに来ちゃったかな。
ってな車両ばかり。


軽く準備を済ませて受付すると



覚えやすいコース図でよかった。

その後完熟歩行します。


その時撮った風景



とりあえず空気圧はメーカー指定のままで減衰力を最強から前後5段戻しで1本目を走行します。

曲がりません。
っつーか路面が独特ですね滝^^;

2本目はフロント7段戻しで走行。
良くなりました。

更にここでリアの車高を2㎜アップ。
(※レバー比の関係で実際にはたぶん3㎜くらい上がってるかな)
曲がるようにはなりましたがオーバーが強くなりました。

次はDCCDの設定をマニュアル5段で走行。(ここまではオート+)
ここで今日のベストが出ました。

1.04:12
最後らへんで曲がれ切れなくてアンダー出してしまいました。
まだ自分ではlock方向は諸刃かな。

午後から雨が降ってきての走行でしたが・・・

これが散々な目に・・・
減衰力を前後10段戻し+DCCDをlockしたのにも関わらず、フロントが空転しまくりとにかく曲がらない。
アクセルをS#からSにしても踏み方変えても結果は一緒。
こうなってくると独特な路面とアジアンタイヤでは打つ手なしと踏み雨が弱まったところで早々に片付けて帰りました。


明日も練習会です。
Posted at 2021/05/02 15:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年04月18日 イイね!

ぶらぶらと慣らし。

ぶらぶらと慣らし。土日と休みだったのですが天気悪くて残念。
昨日は出る気無しで引き込もり・・・で終了。

しかも今日午前中は町内会の用事があったが午後からちょいと慣らしの続き行ってきました。

ルートは鶴来から勝山目指して帰りは山中温泉通って帰ることに。
お土産に竹田の油揚げ買って帰りました。
サイズからして厚揚げに見えますが厚揚げじゃないんですよ・・。

レンジでチンしたら外はカリッ!中はふっくらして美味かったです。

距離も500㌔超えたしいつでも走れる状態ですがここんとこまた例のアレが変異種までもが猛威を振るってきてますね。
このままだとまたどこにでも行けない走れなくなる状況になるのが不安です。
ま、無事で生活おくれてるだけでも儲けもんなんですけどね。
Posted at 2021/04/18 20:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2021年04月11日 イイね!

慣らしドライブin福井

慣らしドライブin福井今日は朝から洗車して慣らしドライブに行ってきました。

洗車前に納品時ではサスの減衰力が最強から前後10段戻しだったのをフロント12段戻し、リア15段戻しにしておきました。

これが功を奏したのかしなやかさが増しました。
値段の割にけっこういいね。
今まではサスにそんなに力を入れてなかったメーカーが最近では力を入れるようになりいいものが出るようになったとショップの方から聞きました。
ショップへ行くと結構こういう裏話的なことを聞くこともできます。

さて向かったのは福井県です。

着いたのは



朝倉氏遺跡です。
その昔は大大名として栄えていました。

ざっと散策。













メインは慣らしなので早々に退散。

更に奥へ行くと以前いったことがありますが、一乗谷に着きます。
剣豪佐々木小次郎が燕返しを体得した場所になります。
自分がツーリング企画した時に行ったところです。
時間が時間なのでよらずに帰りましたが・・・。

慣らしは500㌔~1000㌔ですが概ね500近くは行きました。
実戦投入は5/1なので出来る限り距離伸ばそうかなと思ってます。
Posted at 2021/04/11 19:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2021年01月05日 イイね!

作り話のような嘘のようなホントの話。

今日から仕事初めだったのですが明日に持ち越された今日この頃。

去年末から感染者数が爆発的に増えたことで休みは家で正月料理を堪能したりぐうたらしてました。


初詣もいつも近所の神社に行ってますが今年は各世帯で1名のみと決まったので私だけ参拝しました。





ええっと今年は丑年ですね。
それにちなんだ話ですがタイトル通りどう考えてもネタだろっていうことですが立証することもできないのですが本当です。

昨日見た夢の話です。
(夢なので立証はできませんね(・_・;)

愛車であるVABが故障してお世話になっているショップではなく販売店でもなくディーラーみたいなところに車を預けたんですよ。
代車がBMWだったんですけどシャコタンでエアロ等でカスタマイズされてた感じです。
ちょっと乗ったところ(夢の中なのでたぶんワープしたんでしょうな)で何やらディーラーっぽいところの懸賞にあたったかモニターにあたったかわけわからない状況で更に代車が増えることになったんです(ホントに夢ですね。。。展開も早っ!)

その代車ってのが何やらカスタマイズされたランボだったんですね。
しかも納車された場所が畑の中・・・????

これが現実だったら超ラッキーなところですが夢の中の私は有難迷惑だと思ったところで夢が覚めました。


目が覚めて丑年だからランボが出たのか?と車好きならでは夢だなと思いました。



もしやこいつの仕業か・・・







よもやよもやだ











ま、そんなんで(*´▽`*)今年もよろしくおねがいします。
一刻も早くコロナが終息に向かいいままで通りの生活を送れるよう願っております。
Posted at 2021/01/05 17:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月06日 イイね!

VEZEL

VEZEL正確には覚えてないのですがいままでトヨタ一筋(と言ってもこだわりとかは一切ない様子^^;)だった親が春先に車を買い替えてました。
雪道に強いのがいいとのことだったのでSUVにしたんです。

いままでトヨタ車だったので当然トヨタに見に行ったそうですが(たぶんCH-R)最近のデザインが嫌いだという母親の意見で却下になりました。

次はホンダに見に行きそれで気に食わなければスバルにすると言ってましたがホンダで決まりました。

私はXVなんかはいいかな~っと思っていたのですが・・。



そんでもって今日スタッドレスに交換してやりました。
車高が高い車なので上手くいくかなと思いましたが付属のパンダで難なく終わりました。




交換後は少し乗ってみました。

これといった感想はありませんが、気になったのはステアリング。



いや~これいいよ。
なんかいい。
知らんけど・・・(*^-^*)

これは感覚の問題なので個人的なもんですがちょうどいい太さは大きさ。
あとスポークがひらべったくなく斜めに張り出してるので足元広々けどステアはなるたけ近い感じだったのでこれはいいと思いました。

あと



パドルシフトにも気づきました。
7速までありました。
赤信号で止まる時や交差点曲がる時はシフトダウンして遊んでました。


法定速度内でしたがいい旅♪GT気分を味わいました。





来週末は姉の軽か・・・天気悪くなるのに・・・まったくもう。
Posted at 2020/12/06 19:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「暑すぎる。」
何シテル?   07/13 13:04
S2000やロータスのハンドリングマシンからハイパワーかつ重量級のWRX STIに乗り換えました。 1台でオールマイティに使える仕様を目指していきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ハイブリッド+4WD+SUVを探していたのですが値段やスタイルがピンと来るものがありませ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
いままで用途に分けて2台持ちでしたがすべて1台でこなせる車を探していたところ出会いました ...
ホンダ S2000 ちょい魔王 (ホンダ S2000)
以前所有してました。 サーキットガチ仕様で走りまくってました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新しい普段車になりました。 2ドアのMTです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation