• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月25日

おでんオフお疲れ様でした。

おでんオフお疲れ様でした。 真夏のおでんオフ。
やってみると面白かったです(^o^)

幹事役の店長、お疲れ様でした。また、お鍋等準備して頂いた組長&♪姉御♪ありがとうございました。

画像はおでんが出来たから食べてぇ~って持ってきてくれたものです。

この絵柄を何故私の所に持って来たのかわかりませぬw
作成者手を挙げて下さい(笑)

おでんオフの後、富津岬で第2部でしたが私はフクアリでサッカー観戦があったので真っ直ぐ蘇我へ。
ナビでフクアリまで設定したら我が家に帰るのと同じ距離なのにびっくり!
千葉って広いんですねぇ。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/08/25 13:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2008年8月25日 14:41
(・ω・)/
下ばっかり考えてるのは誰だぁ~い…

あたしだよ!

お疲れ様でした

あの後観戦してたんですかぁ~

タフですねぇ

お疲れ様でした
コメントへの返答
2008年8月25日 16:44
お疲れ様でした。
やはり組長でしたか。
だって出来たよぉ~って持ってきてくれましたもんね。

サッカーは完封勝利だったので気分的に疲れもすっとびました。けど今日は何故か筋肉痛ですw
2008年8月25日 14:57
(◎o◎)!! 無、無修正画像www

お疲れ様でした~
あ、私も↑の方に協力してたような(爆)
次回はフルーツオフしますかw
係長プレート用意しますから(笑)
コメントへの返答
2008年8月25日 16:44
お疲れ様でした。
画像修正した方が良かったですかね?

フルーツオフ?
キウイを縦切りにしたら結構いい感じになりますよね(爆)
2008年8月25日 17:10
お疲れ様でした~w
今度何食いますか♪
コメントへの返答
2008年8月25日 17:50
お疲れ様です。
えぇ~っと、今度はアワビがw
2008年8月25日 17:36
完封勝利おめでとうございます!
これも怪しげな盛り付けのおでん効果でしょうかw
コメントへの返答
2008年8月25日 17:52
お疲れ様でした。
おかげさまで上位5チームの混戦に残ることが出来ました。
このおでんの効果でしたら毎試合食べますよ。味は普通のおでんですしねw
2008年8月25日 19:12
お疲れ様でしたw
あの盛り付けは係長専用でしたねw
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年8月25日 20:01
お疲れ様でした。
何故純粋無垢な私専用なのかわかりませぬwって書いてて恥ずかしい(爆)
また遊んでやって下さいね!
2008年8月26日 1:19
お疲れ様でした!

ってヤヴァイ写真がwww 猥陳でショっ引かれますよ~(爆
次回の食べOFFはアワビとキウイの躍り食いですね、色んな意味で大変な事になりそうな予感w
コメントへの返答
2008年8月26日 11:36
お疲れ様でした。
試しにモザイクかけてみたらもっと卑猥な感じになったのであえてこのままにしてあります。
食べ物オフが何だか別路線に行っているような気がするのは私だけでしょうかね?

プロフィール

「自宅のPCがお亡くなりになりました(´へ`;)はぁ」
何シテル?   12/24 11:55
初めてホンダユーザーになったのをきっかけに始めようとと思いました。 今まで子供に手が掛かっていたので車には手を掛けなかったのですが子供も大きくなり些細な贅沢で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 14:45:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年2月28日納車 ホンダ車には初めて乗ります。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
10年間頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation