• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

監督の責任かぁ?

サッカーネタです。

千葉のヨジップ・クゼ監督が解任されちゃいましたね。
11戦で0勝2分け9敗のダントツ最下位

成績だけ見たら解任も已む無しなんでしょう。


でも私的にはおかしいと思いますぞ。
低迷している原因は
①昨年シーズン終了時主力メンバーがごっそり抜けた
②補強が上手くいかなかった
③通常、次期監督は年内中に決まるのに越年して今年になってからクゼ監督が就任
④クゼ監督体制になってから間もないので戦術等が未だ浸透してない
⑤巻など残った主力に怪我人が多い
等と私は思っている。
勝手に羅列しましたが①~③と⑤はクゼ監督に責任無いですよね。
①~③はフロントの責任ですよ。
⑤は何処のチームにも主力の怪我人は居るのでこれは仕方無い事です。

主力が抜け、補強も出来ず残った戦力を任されたクゼ監督。
シーズン開幕前から今の順位は私のような他サポからみて想像出来ていました。

昨年もシーズン途中で横浜FCの高木琢也監督が低迷する状況下で解任されましたけどその後の結果は更に悪くなりましたよね。

本当にこれらの状況下で監督が責任とって辞任するのってどうかと思います。

ただ、浦和のようにオジェック監督からエンゲルス監督に交代して成功している例もありますけど浦和は戦力は揃っているが戦術が悪かったのと選手とのコミニケーションが取れていなかった事を考慮すればこちらは納得も出来ます。

フロントを改善しないと千葉は崩壊しちゃいそうですね。
なんて言うと千葉サポさんに怒られちゃうかw

とにかく何処のチームにも言えますがトカゲの尻尾切りみたいな事はやめた方がよろしいかとw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/07 16:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 16:13
クゼ監督解任ですか・・
仰るとおり千葉のこの状況は有る程度予想できましたよね。
オフシーズンはまさに草刈り場と化してましたから・・
家も羽生さんを取っちゃたしな~w
この状況下で勝てないのは監督の責任とは言い難いですが、プロの世界ですからしょうがないのかも知れません。

もしこのままJ2落ちになったら今年家から出ていった馬場はどうするんだろう?
コメントへの返答
2008年5月7日 17:02
そう言えば新山下のオフ会の時♪ひで♪さんと草刈りの事しゃべってましたよね。
うちも山岸もらっちゃったw
監督を切るのは仕方が無い事だとはわかっているのですがもう少しフロントがしっかりした対応を昨年からしていればこの様な結果は避けられたのでしょうけどね。
馬場は完全移籍ですよね。J2落ちなら他のチームへ移るんじゃないですかね。
あっ!来年は佐原君返して下さ~い♪
2008年5月7日 16:30
こんにちは!

最近は全然Jを見ていないので
わかりませんが、海外リーグでも
やはり責任取らされるのは「監督」
なんですよね。
本当に悪いのがどこか?を考えるより
お金に目が行ってしまうんでしょうね。
ボランティアではないので仕方のないこと
かもしれませんが、もう少し長い目で
見てあげてもいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年5月7日 17:02
こんにちは。
本当に悪いのはフロントでしょう。
なんだかクゼ監督が可哀想でw
勝負事なので結果が全てとなってしまいますがそればかりに拘っているとサポーターが離れていってしまいます。
今回の件で某掲示板ではサポーターがフロント批判していますしね。
2008年5月7日 16:53
まずオシムを引っ張ってきた祖母井GM
毎年主力が抜けても立て直してきたオシム
この二人がいなくなればきついですわ

サッカーはすぐに監督とフロントが叩かれますね。ちとおかしいと思う場合も多々あり
コメントへの返答
2008年5月7日 17:09
仰るとおりですね。
祖母井GMとオシムが抜けて出来た溝が深かったのかもしれません。
今回の件で選手・スタッフが奮い立ってJ2落ちを阻止してもらいたいです。
2008年5月7日 18:35
昨日の試合で知らない選手が結構出ていたので、驚きました。
昨年とは全く別のチームになっちゃいましたね。
選手は頑張っているけど、結果が全ての世界だから、こうなってしまうのは仕方ないのかもしれませんが、首切り以外にもフロントがやるべきことは色々あると思います。
因みにうちはオジェック解任のとき、監督ではなくフロントの責任を追及してましたね。
コメントへの返答
2008年5月7日 18:46
ナビスコ予選でうちと対戦した時も名前がわからない選手結構いました。
そのチームに負けた川崎もなんですがw
今回結果が出せずに解任になってしまったのは残念ですがそれに至る過程(原因)を洗い出し対応しないと昨年末~今年にかけてのドタバタ劇になりかねないですからね。
まぁ、自分の応援しているチームじゃないので今後は静観するしかないですが何だか後味の悪い結果です。
2008年5月7日 22:37
成績は開幕前から予想できましたね。
後味の悪い対応でサポや選手が可哀相です。
移籍が少なくなるような対応をフロントには考えてもらいたいです。
コメントへの返答
2008年5月7日 23:52
本当、一番影響を受けたのは選手・スタッフ・サポーターでしょうね。
個人的意見ですみません。
某掲示板ではクゼ監督を批判する記事が多くなってきました。
千葉の方々には不満が沢山あったのでしょう。でも他の監督が今季率いていても変わらなかった気がするのは他サポからの無責任な意見です(^-^;
未だアマル監督の方が戦術等わかっていたので良かったかも。
何を言っても今では結果論なので虚しくなってきますw

プロフィール

「自宅のPCがお亡くなりになりました(´へ`;)はぁ」
何シテル?   12/24 11:55
初めてホンダユーザーになったのをきっかけに始めようとと思いました。 今まで子供に手が掛かっていたので車には手を掛けなかったのですが子供も大きくなり些細な贅沢で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 14:45:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年2月28日納車 ホンダ車には初めて乗ります。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
10年間頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation