• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチョのブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

ウェイトローラー:アドレス

ウェイトローラー:アドレス
ノーマル19gのウェイトローラーから17gに変えて1年余り… あの時の加速感が薄らいできたので15gに挑戦! 交差点曲がってからの加速感が素晴らしい! 音がうるさくなった気がするのは、高回転維持してるからかしら… ガスケットがプーリーに張り付いててガビガビになってたので、ついでに交換。
続きを読む
Posted at 2018/01/10 16:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月09日 イイね!

ホイール塗装:ベスピーノ

グレーのホイールだと、ホワイトウォールが冴えないので ネットで何色がパッとするか研究したら、やっぱり黒なのかな?と言う事で、塗装開始。 アドレスの動きが最近悪いので、ミッションオイルを交換してから、塗装開始。 面倒なので、全面塗装。 スペアからやって、前輪、後輪とローテーションしな ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 21:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月26日 イイね!

ヘッドライトLED化:ベスピーノ

ヘッドライトLED化:ベスピーノ
リモコンエンジンストッパーが上手くいかなかったので、気を取り直してヘッドライトLED化へ。 6VのLEDヘッドライトなんて見た事ないので、12Vポン付け! ヘッドライトは点きました。明るさも前よりは全然マシ。 1つ問題があり、最新バイクの様な色合い。 電球色がビンテージには合ってるのになぁ… てな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 17:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月26日 イイね!

リモコンエンジンストッパー:ベスピーノ

リモコンエンジンストッパー:ベスピーノ
エンジン始動を困難にして、尚且つ始動を容易にするにはどうするか? この矛盾の解決策として、リモコンエンジンストッパーなるものを考えてみた。 リモコンにするには、受けて(レシーバー)にも待機電力がかかる事が最大の難所で6Vのベスピーノの君の難所ですね。 とりあえず、12V用のリモコンキットで12V電 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 16:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

ワイヤレスリモコン:ベスピーノ

ワイヤレスリモコン:ベスピーノ
本日手に入れた12Vワイヤレスリモコン。 6Vのベスピーノに使うのですが、どうなるやら… 明日、取り付けます。
続きを読む
Posted at 2017/12/25 17:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

オイルボトル:ベスピーノ

オイルボトル:ベスピーノ
スタンドで測りながら、オイル注入… ん〜…スマートでない! 最初から計量しておくのも、オシャレじゃない。 他の方のブログを拝見していると、ボトル内で小分けにして計量出来る便利な物を発見! 早速購入。 ボトルをプニプニ押すと左の通路から左上の小分けスペースへとオイルが上昇! これ、いいん ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 17:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

ライトトリムリング&フラッグポール:ベスピーノ

ライトトリムリング&フラッグポール:ベスピーノ
ほぼ毎日届くベスピーノ君のパーツ! 本日はライトトリムリングとフラッグポール。 ライトトリムリングはスモールベスパ100 用と謳っておきながら、外車お約束のプチ加工。 ハーレーで慣れてます… ボルトオンでは全く付く気配がないので、まずは邪魔なリングの内側を、半周叩き出し。 しかも付属のボル ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 16:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

ツーリング:ローキン

ツーリング:ローキン
秋に行った毎年恒例の世界遺産ツーリング。 今年は韮山反射炉。 これで、平泉、知床、富岡製糸場、白川郷と毎年コンスタントにこなしてきました。 来年は熊野でも行きますかね… で、箱根越えして伊東で1泊。 ドラマ「mother」のロケ地。 つぐみちゃんのお母さん(ママじゃなくて)が逮捕された場所。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 11:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

ライト類LED化:ローキン

ライト類LED化:ローキン
少し前の事ですが、ローキン灯火類LED化が完成しました。 ウインカーをLEDにした際、バッテリーの消費が明らかに変わったので そのうち、ぜんLED化しようと思い早一年。 やっと完成です。 ん。?あれ?画像がない… がぞうは…
続きを読む
Posted at 2017/12/20 19:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

納車時カスタム:ベスピーノ

忘れてました! 納車時にライトバイザーとタイヤを付けたんでした。 どノーマル車両でしたので、ロードキング でも付けててクラシカルな ライトバイザーとホワイトウォールは絶対アリだな…と タイヤはこのサイズだとまともなホワイトウォールはコンチネンタルしかないみたいで、他の3倍はするけどコンチをつけまし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 18:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ガチョです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ BW'S100 B子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:13:06
燃費記録 2016/08/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 18:14:20
 

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 B子 (ヤマハ BW'S100)
人生14台目のバイク カッコいい!
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
人生15台目のバイク。 引越し先の駐輪スペース問題で、なるべく排気量が大きく、且つ車体は ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
1年でオーバーブロー…😂
スズキ 蘭 スズキ 蘭
人生初のバイク

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation