
最近、なんでもかんでもグリースメイト塗りたくり!
暇だったので、ミッションベアリング、ホイールベアリングを確認がてら、グリスアップ!
ベアリングは全て綺麗で破損無し!
ですが、取り替え時でしょう。
ヤフオクでBW'Sのベアリングセットを見かけたので
交換してみましょう。
クランクケース開けたついでにドライブベルトを買っておいたので交換!

上 旧
下 新
Amazonの安物。
メードインジャパンなので釣られました。

方向無しなので、字が読める向きで装着。
純正は向きあり
約2万キロ…
少し裂けてたのでグッドタイミング!
いや、遅いだろ…😂
ミッションオイル抜き忘れてて、ミッションケース開けたら
オイルがドボドボ溢れてきました…😂
110ccって結構あるし…
気を取り直して、
ミッション組んで、プーリーとベルトを組もうとしたら
見慣れないワッシャーが…
ガーーーーン!
ミッションケースの中のだ…😂
再度、解体してワッシャーを元に戻して
完成!
禁断のプーリー&クラッチをインパクトで…
コレって上級者は絶対にやらないみたいですね。
だってプーリーレンチなんか倉庫にあるから…
で、組み付け完了!
雨の中カッパ着て試走!
なんも変わってない…😂
アクセルの遊びが減って発進しやすくなったのと
なんとなくベルトの回転がスムースかな?
程度の整備でした‼️
おしまい。
Posted at 2020/06/22 13:24:03 | |
トラックバック(0)