• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチョのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

2スト オイル:BW'S100




BW'S100 のオイルを毎回変えてソロソロ結果が出てきました。

カストロールPOWER1 全合成油
ペンズオイル 船舶 鉱物油
ペンズオイル 2スト 鉱物油
ヤマループ 半合成油
AZ MEG-002 鉱物油

結論から言いますと
カストロールPOWER1の圧勝です。
アイドリングの安定、低速の振動、全域での伸び
燃費、制振性等を基準にしました。

アイドリングの安定
POWER1圧勝

低速の振動
POWER1、ヤマループ、ペンズオイル 2スト

全域での伸び
POWER1、ヤマループ、AZ MEG-002

燃費
POWER1、ヤマループ、ペンズオイル 2スト &船舶

制振性
POWER1、ヤマループ、AZ MEG-002

各項目毎の優秀度です。

なんとなく、オイルの混合比が低いような気がして
AZ MEG-002からひまし油を適量混合してます。

AZ MEG-002の伸び、制振性は混合油のおかげかもしれません…
鉱物油全般にアイドリングが高いです。
POWER1とヤマループのアイドリングは明らかに低いので、燃費が良いのだろうとの見解です。

次回にPOWER1と混合ひまし油の組み合わせでやってみます。

ちなみに混合ひまし油はAZ MEG-004を使用しましたが、甘い香りは殆どせず
ラジコンカーとか、オートレース場の匂いでした。



Posted at 2019/08/21 17:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

ヤマルーブ:BW'S100

BW'S100 のアイドリング不調問題に取り掛かって1月程。
ペンズオイルby船舶
カストロールpower1
ヤマルーブと入れたのですが

カストロールが一番安定してましたね。
ヤマルーブ は普通。ホント普通。
ペンズby船舶は問題外!
ペンズのFDを早く試したくなってきました。

多分、カストロールで落ち着きそうです。
Posted at 2019/08/03 16:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ガチョです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ヤマハ BW'S100 B子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:13:06
燃費記録 2016/08/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 18:14:20
 

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 B子 (ヤマハ BW'S100)
人生14台目のバイク カッコいい!
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
人生15台目のバイク。 引越し先の駐輪スペース問題で、なるべく排気量が大きく、且つ車体は ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
1年でオーバーブロー…😂
スズキ 蘭 スズキ 蘭
人生初のバイク

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation