BW'S100 のオイルを毎回変えてソロソロ結果が出てきました。
カストロールPOWER1 全合成油
ペンズオイル 船舶 鉱物油
ペンズオイル 2スト 鉱物油
ヤマループ 半合成油
AZ MEG-002 鉱物油
結論から言いますと
カストロールPOWER1の圧勝です。
アイドリングの安定、低速の振動、全域での伸び
燃費、制振性等を基準にしました。
アイドリングの安定
POWER1圧勝
低速の振動
POWER1、ヤマループ、ペンズオイル 2スト
全域での伸び
POWER1、ヤマループ、AZ MEG-002
燃費
POWER1、ヤマループ、ペンズオイル 2スト &船舶
制振性
POWER1、ヤマループ、AZ MEG-002
各項目毎の優秀度です。
なんとなく、オイルの混合比が低いような気がして
AZ MEG-002からひまし油を適量混合してます。
AZ MEG-002の伸び、制振性は混合油のおかげかもしれません…
鉱物油全般にアイドリングが高いです。
POWER1とヤマループのアイドリングは明らかに低いので、燃費が良いのだろうとの見解です。
次回にPOWER1と混合ひまし油の組み合わせでやってみます。
ちなみに混合ひまし油はAZ MEG-004を使用しましたが、甘い香りは殆どせず
ラジコンカーとか、オートレース場の匂いでした。
Posted at 2019/08/21 17:44:36 | |
トラックバック(0)