• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチョのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

詐欺サイト

とうとう引っかかってしまいました…😭

TSKタイヤレバー2本購入を考えていて
購入先を検索してたら
MC-GEARって所が最安値で、しかも近所。
直接受け取りOKって事だったのですが
メールやり取り途中で途絶えたので却下。

もう一度調べると更に最安値発見!


聞いたことない通販サイトだが、楽天、ウェビックと
謳っていたので迷わずに購入!

よく調べもせず「楽天に出店してる」に騙されて
振り込んでしまった…
5,896円!

後々冷静になると

支払方法が、銀振のみ!
クレジットカードダメ
代引ダメ
楽天の店舗では、あり得ないですね。

サイトでカテゴリ検索すると


何この、3ページ目とか4ページ目とか順番もバラバラでバグってるし
プリウス買っちゃったらシャレにならんし…

丸々楽天に出店してる店をコピーしてるから
コピーされた店も大迷惑ですね。

URL貼っておきます

https://www.antvpnshop.xyz

激安にしないで微妙に安めに設定するあたりが
クソですね

中華の経営者は真面目にやってる人には申し訳ないですけど、信用できませんね…

口座お知らせしておきます。


口座名は日本人
日本人が売ってるのかね?




Posted at 2020/03/04 09:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月29日 イイね!

スナップオン:エアゲージ

スナップオン:エアゲージスナップオンのエア(タイヤ)ゲージを買ってみました。
定価でも3.4千円らしく、ヤフオクで2000円で買ったので
スナップオンといえども怪しいですけど…

予想通り電池は本体分解して、基盤も外さないと交換できないし 電池交換するだけで部品は全バラシ!
Amazonで1000円台のゲージよりも安っぽい!

案の定、他の安いゲージが粗200kpaさしてるのに
スナップオンだけ160kpa…だいじょうか?
ダメだろ!

救いは、220入れてみたり、180にしてみたりで他と比べても
-40を指すので、-40前提なら使えるかも…😂


物は1000円、2000円の安物でスナップオンのロゴで
倍の値段がついてる、バッタもの確定!
お蔵入り…確定…!

Posted at 2020/01/29 19:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

DURO HF 910装着:BW'S100

DURO HF 910装着:BW'S100前回ヤフオクで買った激安ブロックタイヤ。


素晴らしく片減り
まだ5ヶ月弱なんですけどね…😂

操舵性に問題が生じたので、リア共にDURO HF910に。



ハンドリングが軽くなって絶好調です。
このタイヤで操舵性アップしたのだから
ロードタイヤだったらもっと軽いんだろうな〜!


でも、カッコいいから!





Posted at 2020/01/27 15:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月16日 イイね!

DURO HF910:BW'S100

DURO HF910:BW'S1009月頃に交換したフロントタイヤ。
無名メーカーのヤフオク落札品でしたが
マトモそうだったので喜んで使ってましたが
半年しないのに、超がつくほどの片減り…


左側(向かって右)の山は結構あるのに
右側(向かって左)はスリップサイン出るほどの片減り…
どおりで右折時がぎこちない筈だ。

危ないので交換。
リアに入れたDUROHF910がカッコいいので
フロントにも入れます。

ゴリゴリのブロックなのですが、普段舗装道路しか走らない為
中々の減り具合


コレ、1年持たないな。。
まぁ、値段も安いし1年ごとの交換でも良いんですが…

前後バリバリのブロックだと舗装道路しか走らない通勤には、絶対に向かないし、勿体ないですね。



林道行って来まーす❗️





Posted at 2020/01/16 09:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月13日 イイね!

アストロプロダクツ

ぶら〜と、アストロプロダクツ へツーリング…20分ほどですが…

前から欲しかった循環式サンドブラスト。



まぁ、循環式なので活躍は期待してません!
BW'S100の錆びてるネジで試してみましたが
ヤスリやらサンダーでやるよりはマシって程度ですね。

この前、かぶりまくったプラグ 。
拭いても、擦っても死亡状態でしたので
試しにサンドブラストってみました。

ビフォーを撮り忘れました…😭



んー iPhoneだとコレが限界か…
ネジ部とガイシ部が真っ黒けっけでしたが
素晴らしく綺麗になりました。
特にガイシはブラシで擦ったりしても綺麗にならないところまで、新品同様に!

ですが、コレを再利用する気はおきないですが
どれ程の洗浄力かを試しただけですので…

XL250Rが結構サビ発生箇所多いので、活躍しそうです。

またまた、エアゲージを買ってしまいました…😭


小さくて、kpaってだけで迷わず購入。
帰ってから恒例の誤差チェック!
素晴らしい!ほぼ誤差なし!
減圧が出来ないのと、
測ってる時しか針が動かないのが減点ですが
オモチャとしては最高です。


Posted at 2020/01/13 18:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ガチョです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ BW'S100 B子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:13:06
燃費記録 2016/08/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 18:14:20
 

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 B子 (ヤマハ BW'S100)
人生14台目のバイク カッコいい!
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
人生15台目のバイク。 引越し先の駐輪スペース問題で、なるべく排気量が大きく、且つ車体は ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
1年でオーバーブロー…😂
スズキ 蘭 スズキ 蘭
人生初のバイク

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation