• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

帰省(新ルート開拓編)

昨日、長野から帰省してきました。

北関東自動車道が開通したので、群馬、栃木方面から東北道のルートを使ってみました。

新潟方面から行くと、途中に片側1車線区域が随所にあり
妙高付近で必ず大渋滞に巻き込まれるんですが
こっちは常時2車線以上で快適でした。

それでも予定通り12時間かかりました・・・

どっちから行っても距離的には10kmくらいしか違いませんが、
渋滞の時間を考えると、雲泥の差があります。

初めての道は楽しいですね。
いろんな発見があり、地理にちょっと詳しくもなります。

途中、かの有名な「妙義山」が、かなり近くで見えました。
岩肌の絶壁具合とか、なかなか迫力ありますねー。


夏場は、日中の水温がやばいです。
エアコンつけると、100度超えるので、
エアコン切ったり、回転数落としたりで、汗だく・・・。

夜になってからは90度付近に落ち着いてくれましたが。

高速代は、片道¥13100ですが、深夜割引50%OFFで¥6550。
¥1000時代が恋しいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/14 16:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 18:38
お疲れさまです(^-^)

アレ?たぁーぼーさんってご実家はどちらなんですか?
コメントへの返答
2011年8月14日 20:20
こんばんは。

出向中(横浜→長野)の身分なんです。

実家は岩手の海側です。
町は津波で流されちゃいましたが
実家はあと5mの所で、ギリ大丈夫でした。

5月に帰った時は、道に街灯もなく真っ暗でしたが、道沿いに柵ができて、街灯もいくつかできていて、少し明るくなってましたよ。

夜でしたが、唯一のガソリンスタンドの脇に、綺麗に花が植えられていたのが、印象的でした。
2011年8月15日 0:36
お帰りなさい~♪

このかっこいいセブンで帰られたんですね!
12時間・・・すごいなあ。お疲れでしょうね。
でも、新しい知らない道を行くのは、本当に楽しいですよねっ(*^_^*)
コメントへの返答
2011年8月15日 8:45
お仕事、お疲れさまです。

渋滞が無かったので、それほど疲れはなかったかも。

新しい道は、色々発見があって楽しいです。
ひとり旅じゃない方が、もっと楽しいとは思うんですけど・・・

帰りも、ラッシュとはずれるみたいなので、快適に帰れるといいなぁ。

プロフィール

「ねこあつめ始めました
なかなか楽しいかも。」
何シテル?   08/02 22:40
北国育ち、船橋→横浜→長野→藤沢と転勤であちこち渡り歩いています。 愛車は、RX-7を12年22万km乗りましたが、 寿命のため、乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『大胆不敵』トヨタ・ヴェルファイアガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:18:48
綺麗さが売りなんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 08:26:55
二度あるブローは三度ある… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 21:28:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
快適です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほぼノーマルです。 Ⅵ型 RB-Sパッケージ。 車高調:オーリンズ タイヤ:ADVAN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation