• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちん20系の"アルファード" [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

ハイマウントストップランプ交換など。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今月は、ステイホームで外出が全くできませんでしたので、ガッツリ車をいじっていました!笑

ネットを徘徊しているとハイマウントストップランプを交換されている方が多くてつい買ってしまいました。
2
純正のハイマウントをネジ2本で外して、取り替えていきますが今回はポジション連動にしますので、トランクの内張りを外していきます。

とても固いので、少しずつ内張り外しを使いながらゆっくりバキバキと外していきます。
3
配線をハイマウントの外側からトランクの内張りまで通すのがすごく大変でしたー!

配線通しと格闘しながらやっとの思いで通しました!
4
ポジションとの連動をしますので、手頃なナンバー灯から拝借しました。

またまた、配線通しを使って配線を通してカニさんで接続して完了です!

ハイマウントのカプラーはポン付けですので加工なしです!

写真がありませんがやはり、純正で光らないところが光るようになると良い感じです!
5
さらに、写真が全くなくてすみませんが。

タイヤハウスのデッドニングを行いました!
ロードノイズがさらに小さく細かな振動も全くなくなりました。

そして、リアピラーバーを取り付けました。
リアのシートベルトのボルトオンにて取り付けです。
曲がりの際のロールが不快だったのが、取り付け後にはかなり改善されました!

あとは、ドアミラーのポジション連動をついに完成させました!
ポジションにてブルーにウインカーミラーが光ります!
ちょっとヤンチャな仕様ですが、やっぱり光るところ良いです!!笑

今度は、どこを光らせようか。
悩みますね。

皆様も、コロナと自粛と戦いながら車いじりましょう!
緊急宣言は解除されますが。
コロナはなくなりませんからねー。
6
画像は、全くありません。笑
2列目の、スライドドアをデッドニングも行いました!

ドアが広いわりに、テキトーにつけられている純正のビニールとか。
見えないところですが、もう少し拘っても良いと思ってしまいます。

静振材と吸音材をふんだんに使用していきます。

施行後には、やっぱり段違いの静かさ。
オーディオなども、クリアに聞こえます。

やって良かったと思うデッドニングでしたー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🔧エンジンオイル&エレメント交換【130,389㎞】

難易度:

🔧ヘッドライト交換【二眼→三眼】&コーナーポール装着

難易度:

🔧Newホイール&ブレンボキャリパー投入

難易度:

トヨタ純正 リフレクターASSY 反射板

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

リアショック交換…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひろ8 ありがとうございます!
参考にさせていただきます!」
何シテル?   02/11 22:21
ゆうちん120です。よろしくお願いします。 念願だったアルファードに乗り換えてしまいました。 まだまだ素人ないじりですが、更新していきますので良かったら見て下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右リアドアをスマートエントリー化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 07:10:13
右リアドアをスマートエントリー化しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:14:40
トヨタ(純正) メッキドアストライカー&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 21:21:05

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファード (トヨタ アルファードハイブリッド)
念願のアルファードハイブリッド乗り換えました。
トヨタ マークX トヨタ マークX
初めまして。 まだ初心者なのでわからないことばかりですが、宜しくお願いします! 今は、ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation