• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RWB

kann0の愛車 [メルセデス・ベンツ Aクラス]

整備手帳

作業日:2013年3月16日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
我が家に来て2度目の車検を通しました。
前回もそうでしたが、乗り換えをリアルに意識しつつも捨てがたい使い勝手のよさがあってもうちょい継続。

うちに来てから4年で3万km以上走っていますが、やれ感やくたびれ感はほとんど進んでないように思います。むしろ味みたいなものを感じるようになってきたような気もします。この辺りが今回乗り換えを回避させた要因にもなってるかな。

2013年3月現在、次期車両として関心高めに見ているのは、
FIAT 500L、MINI クロスオーバー、PEUGEOT2008
2
・今回は基本整備とブレーキフルード交換のみ。
・ブレーキディスク&パッドを総取り替えする予定でしたが、パーツが揃わずに別日程で実施。


■走行距離:52,157km

■費用
 ・輸入車基本車検 \33,600
 ・ブレーキフルード交換 \2,625
 ・自賠責保険 \25,750
 ・重量税 \24,600
 ・印紙代 \1,100
 ---
 合計 \87,675
3
今回の代車はデミオ。
タバコのにおい(?)のせいか、同乗の家族は微妙に気持ち悪くなってました。
まあ、わからんでもない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックアブソーバー交換

難易度: ★★★

安心パック

難易度:

8年目の年点検

難易度: ★★

サブバッテリー替えました

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

KeeperLABO ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月20日 23:30
次期車両にNewAクラスが入っていないんですね?

この3車でしたら、FIATがいいなぁ~~~
コメントへの返答
2013年3月22日 9:00
NewAクラス、やけにかっこいいですよね〜。

欧州Cセグは魅力的なクルマばっかりで目移りしちゃいます。
2013年3月20日 23:36
やっぱり NewAクラスでしょう!?

今観てたカーグラTVにもでてましたぁ♪
コメントへの返答
2013年3月22日 9:02
NewAかっこいいです!

ELISEさんはAにはいかないのですか〜?
2013年3月23日 5:54
おっは~!
あたしはMINIクロスオーバーが見てみたい(笑)
BMWミニは車体が大きいのできっと室内も広いのかも?・・・と
コメントへの返答
2013年3月24日 9:44
MINIクロスオーバー試乗しましたよ!
122psのクーパーと、184psのクーパーSの2台を試させてもらいました。

室内の広さは・・、ゴルフ辺りとほぼ同等です。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/267207/45736574/
何シテル?   12/26 17:12
MGFとBクラスに乗っています。 クルマ全般的に好きですが、とりわけ小型・軽量・オープンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MGF2台目。ソーラーレッドの1.8iです。 ROVERにBMW資本が入っていた時期に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
20015年8月、Aクラスとの入れ替えで3代目ファミリーカーとしてやってきました。 家 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2009年3月、206との入れ替えで2代目ファミリーカーとしてやってきました。 積載能 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2006年3月購入。 style、エーゲブルー、5MTです。 当時、styleのMTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation