• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁモトのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

ガマンガマン!

ガマンガマン!2018年。明けたと思えば、もう一月下旬。年齢重ねることに、一日が早いこと早いこと😅

なにもしないで、年齢重ねるのも、もったいない。形跡残さないと思い、30後半から、毎年何かしら一つ資格チャレンジ中。

昨年は、機械保全一級修了し、今年は、学科免除の電気保全2級チャレンジ。
来月の試験を控え、仕上げに入ってますが、今まで経験したことの無い、シーケンサ使ってラダー組む作業がなかなか難しい😅

趣味はお預けで、フラストレーション溜まってきましたが、試験終わるまでガマン!
Posted at 2018/01/21 01:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

初滑り

初滑りアクセラ乗り換えて、初滑り行きました。

それと、十年近く使い倒したスノーボードブーツとビンディングを一新!

バートンのion ボアと、カーテルレザー限定品!
ボードはオガサカを愛用してます。

これの試しも含めて群馬県丸沼高原スキー場へ。





ボード歴は長く20数年となり、以前よりアグレッシブな活動はできませんが、月1~2回ほどのペースで楽しんでます。

これまで四輪駆動車を乗り継いできましたが、昨年乗り換えを機に、初のFF車を選択。
四駆の選択しなかった理由は、雪道の除雪とトンネルなど整備も進み、四輪駆動の必要性が無くなってきた所でした。
また、トラクションコントロールや横滑り抑制など備わり安心かと。

当たり前ですが、不安は上り坂での走破性でした。

今回圧雪峠道でやはり、走破性は四駆には敵いません。上り坂でミニバンの四駆にみるみる引き離されました😅当然でしょうけど。初めて後続車に道譲りました😅
ただ、トラクションコントロールや横滑り抑制も働き、グリップ走行してますね。

帰りは、アクセラの制動に慣れ、普段通りの雪道の走行が出来ました。そして、燃費が断然良いので、お財布に優しい車ですね。レーダークルーズも一般道で併用し、疲れた体に助かります。車高も低いのでアイスバーンはそんなに不安はなく、頑張らなければ合格かと。

ただ、走破性にストレス感じたので、スノーボード続けてたら、次回は、AWDにするかもしれません(笑)


Posted at 2018/01/02 21:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月23日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
現状で満足なので、付けてません😅

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換と洗車とたまに走行しました。

■愛車のイイね!数(2017年12月17日時点)
77イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車検、ユーザーかショップか?迷ってます

■愛車に一言
現状維持でガンバります。


>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2017/12/17 09:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

標準装備でも良かった?

標準装備でも良かった?自分的に、標準でも良くない?って、パーツを
ディーラーに注文し、マツダフェアー価格で購入。取り付けは自分で。

1 ラゲッジフック
2 樹脂製スカッフプレート(アテンザ)
3 フットレスト
4 ドアバンチ予防のドアモール

1 .2は標準かな?まあ好みもありますが。
フックはワゴン車なら欲しいところで。

ひとまず、実用性オプションはここまで。
Posted at 2017/12/01 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

ありがとう。さようなら。

ありがとう。さようなら。本日、大安。

プレマシーから、アクセラへバトンタッチしました。厳しい希望納期の中、対応していただいた担当の方、有難うございました。

大きな事故無く、10年8ヶ月ありがとう。
いくつかのパーツは、プレマシーから引き継ぎました。

これから、よろしくアクセラ。
安全装備てんこ盛りで分からないことだらけですが、みんカラでお勉強しなから楽しもうと思ってます。
Posted at 2017/11/19 21:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マイブームで、クルマのプラモキット収集中🎵」
何シテル?   11/26 19:42
なんだか、原動機付きが好きみたいです。 エクステリア・インテリアの弄ったかどうか?地味な弄りがコンセプトでした。 プレマシーを降りてから車とバイク弄りに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS グラムライツ57マキシマム ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:31:09
まぁモトさんのホンダ モンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:10:01
黒森峰 西住まほ 1/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 07:31:41

愛車一覧

マツダ CX-30 統合戦闘航空団 (マツダ CX-30)
新春初売りで、2022.1.8契約! アクセラ プロアクティブから乗り換え。 202 ...
カワサキ W800 Wハチ (カワサキ W800)
大型自動二輪免許取得後から三年後。 バイク試乗会、モーターサイクルショー、ショップ巡りを ...
ホンダ モンキー もん88 (ホンダ モンキー)
1992年生れ? エンジン付きでは、二十年以上のながーい付き合いです♪ 新車で買って、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
17年11月19日 納車 〇メーカーオプション  マシーングレープレミアムメタリック ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation